1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. 自動車軽作業、欧州車多め(洗車、タイヤ交換、電装品取り付け、整備等のサポート)未経験者歓迎
有限会社カーヘルパー・サービス
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 30+日前

自動車軽作業、欧州車多め(洗車、タイヤ交換、電装品取り付け、整備等のサポート)未経験者歓迎

有限会社カーヘルパー・サービス / 洗車回送スタッフ
  • 給与
    時給 1,300円 ~ 1,500円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都新宿区
    • 西武池袋線 東長崎駅  都営大江戸線 落合南長崎駅
  • 勤務時間
    09:30 ~ 06:00 週2~3日からOK
駅から徒歩5分以内 服装自由

募集要項

仕事内容

作業のサポート、自動車の洗車、回送

軽作業中心のお仕事です、

ボディーコーティング、
電装品取り付け、
タイヤ交換(20インチ以下)
以上の業務がが売り上げの約70パーセントを占めています。

ボディーコーティング技術習得支援できます。

板金修理(外注作業)車検代行等の業務。

応募資格

未経験者、大歓迎!

●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

普通自動車運転免許

日本語でコミュニケーションが取れる方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です

洗車、回送業務増加のため、若干名

給与

時給1,300円 ~ 1,500円
  • 交通費支給あり

※試用期間は2ヶ月で、
その間の雇用形態はフルタイムのアルバイトで、時給1200円をお支払いいたします
そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

東京都新宿区 / 西武池袋線 東長崎駅  都営大江戸線 落合南長崎駅
  • 勤務先 : カーヘルパーサービス

★駅から徒歩5分以内です

花小金井1-6-20に第二工場あり

<住所>
東京都新宿区西落合4-1-7AMビル1F

<交通>
西武池袋線東長崎駅より徒歩五分

都営大江戸線落合南長崎より徒歩五分

勤務時間

09:30 ~ 06:00

休憩1時間
勤務時間は7時間30分です。

<勤務時間の特徴>
●週2~3日の勤務OKです

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
日曜祝日、第一、第三月曜日休み
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険

◇ 交通費支給あり(月額20000円の上限あり)
◇ 資格取得支援・手当あり(小型船舶操縦士免許取得費用支援)
◇ 服装自由

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ マスク支給あり

雇用形態

アルバイト・パート

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

有限会社カーヘルパー・サービスの採用・求人情報

最終更新日: 2024年01月18日
有限会社カーヘルパーサービス
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
ピカピカが良い!!
キレイな車
コンパウンドとポリッシャーを使って塗装面を磨き、コーティングします。
VIDEO
ルペスのモーター音、
音量注意です
通称生プラスチック?の磨きです、ウレタンの分厚いクリアのような素材ですので
熱をかけすぎるとポリッシャーマークが残ります、コンパウンドの選択と圧力のかけ方が重要です
キレイにできました
VIDEO
基本室内作業
雪が降っても磨けます
BUSINESS
快適ドライブのお手伝い
自動車のボディーコート、電装品取付、タイヤ交換、車検代行
  • 新車中古車のボディーコーティング
    国産車、外車新車中古車問わず、ポリッシャーという機械を使って外装(主に塗装面)を磨き、保護するためのコーティング剤を塗ります、
    電動工具の進化、用途の差別化により、作業中の可動部接触によるプラスチック面の焼け、剥離等のリスクは、ここ十年ほどで半分くらいに下がりました。
    コンパウンド(研磨剤)やコーテイング剤の進化も目覚ましく、
    様々な施工ルールが存在します、開発者の意図を理解する ことは難しいかもしれませんが、基本に忠実に作業する事で材料の能力を十分に発揮させます。
  • 電装品取付
    ドライブレコーダー等の取付をします。
    整備効率の追求により各自動車メーカー共に車内LAN(データ通信)というシステムを採用しています、コンピューターで各機器の状態を常にモニターし管理するシステムです、装備品を脱着するときには注意が必要です。
    最近の自動車は部品交換をするときも、情報の書き込み等が必要なケースがあります。
  • タイヤ交換
    20インチ以下のサイズのタイヤ交換をします、
    ホイールからタイヤを外し、バルブ交換、タイヤ組付け後、バランス調整をして車に取り付けします。
  • メンテナンス
    自動車の定期点検等の状態確認をします。
    分解整備はできませんが、
    オイル交換や冷却水、各ベルトの状態、ブレーキ、サスペンション、灯火、排気管等の状態をリフトで持ち上げて点検します。
COMPANY
会社情報
会社名 有限会社カーヘルパー・サービス
事業内容 1,新車、中古車自動車の販売、カーディティーリング
2,新車、中古車のボディーコーティング
3,20インチまでのタイヤチェンジャーを使ったタイヤ交換
4,ドライブレコーダー等の電装品取り付け
5,車検代行
6,小型船舶操縦士免許取得補助
企業
WEBサイト
https://carhelper.jp/
所在地 東京都新宿区西落合4-1-7AMビル1F
応募定員あり早めにご応募ください!