1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 広島県の求人
  4. 広島市の求人
  5. 中区の求人
  6. 年間休日120日以上!美容専門学校の講師◆残業少なめ/生徒との距離も近い環境【働きやすさと安定性◎】
(学)翠学園
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 30+日前

年間休日120日以上!美容専門学校の講師◆残業少なめ/生徒との距離も近い環境【働きやすさと安定性◎】

(学)翠学園 / 美容専門学校講師
  • 給与
    月給 19万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    広島県広島市中区
    • 広電「市役所前」駅
  • 勤務時間
    08:30 ~ 17:30
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 服装自由

募集要項

仕事内容

【当校の講師のお仕事とは】
美容師であるあなたの経験を活かしていただき、生徒たちに美容技術に関する授業を行って頂きます。

採用後はまずは先輩講師の授業にアシスタントとして参加しながら指導方法について学び、生徒との信頼関係を作っていきます。
また、講師として指導するための「美容教員資格」を取得するために研修と自主練習も放課後や授業の合間に行います。
*美容教員資格の取得は美容師免許取得時に学んだことを再度復習するようなイメージです。
「私が教えるなんて、、」と思う方もご安心を。
美容室で勤務された経験があれば、教員資格の勉強と先輩講師の補助で技術の復習はもちろん教え方のコツまでつかむことができます。

基本の美容技術のクラスで慣れてくればお一人で授業をもって頂き、教員資格を取得したら+αご本人の適正に合わせ選択科目のクラスをご担当いただきます。
*例えばネイルやメイクのクラスなど

余裕が出てきましたら広報活動(オープンキャンパス、学校PRなど)もお任せ致します。

【当校の講師として働くメリット】
講師が生徒にしっかりと向き合える環境づくりを大切にするマインド.。
だからこそ残業は極力しないよう呼びかけ、学生からの質問・相談や、国家試験・コンテスト前などの大切なお仕事がない限りは定時で帰ることも多いのが特徴。
※木曜はクラブ活動により19:00頃の退勤となります。
お休みも年休120日確保し、授業の振替を他の先生と調整できれば有給も取得しやすく、プライベートとお仕事のメリハリがつけやすい環境です。

なにより当校はが生徒との距離が近く、卒業後も「先生私パーマ補助で入るようになったんよ~!」などうれしい声がよく届いたりと、「活躍できる人材」を育てる事を大切にしているからこそ講師としての喜びも大きいんですよ!

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

◆美容室勤務経験必須
※美容師資格を持ったうえでの勤務年数が合計4年以上必要
◇美容教員資格保有者優遇
※教員資格がなくても働きながら取得に向けて取得費用や試験対策は全面サポート致します。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

業績好調につき増員

給与

月給19万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
247万円 ~ 450万円

※月給には固定残業代1万円含む(8h分、超過分は追加支給)
※試用期間3ヶ月。試用期間中の条件変更なし。
◇ 正社員登用実績あり
※採用後美容教員資格を取得していただき3年の契約社員期間を経て正社員登用となります(条件あり)
※美容教員資格所持者についても3年間の契約社員期間を経て正社員登用となります(条件あり)
◇ 昇給あり
 前年度実績1月あたり4,200円~9,600円
◇ 賞与あり

勤務地

広島県広島市中区 / 広電「市役所前」駅
  • 勤務先 : 専門学校マインドビューティーカレッジ

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

<住所>
広島県広島市中区大手町3-8-11

<交通>
広電「市役所前」駅より徒歩2分

勤務時間

08:30 ~ 17:30

※休憩1時間

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
◇ 休日:日・月曜
※基本月曜は休みですが、年に数回イベントで月曜日出勤あり(振替休日で対応)
◇ 年間休日120日以上
◇ 有給休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●育児支援・託児所あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 交通費実費支給(条件あり、上限2万円)
◇ マイカー通勤可(サイズ制限あり)
◇ 服装自由
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 育児支援・託児所あり
 お子様の急な発熱、急病など柔軟に対応します。
 (社内にてフォロー体制や仕組みを整えております)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置
◇ 定期的な換気

雇用形態

契約社員

●正社員登用あり
●試用期間あり
職場であるマインドビューティーカレッジは広電「市役所前」電停目の前の好立地。通勤にも便利でプライベートの時間もしっかり確保できますよ。
夢を持った生徒たちと接する立場として、あなた自身が美容のお仕事を好きかどうかはとても大事なポイント。採用活動もそこを大切にしています。
採用後には改めて講師としての基本の技術などを学んでいただきますので「普段使わない技術はあまり自信がないな…」という方でもご安心ください。
講師試験に合格されたら基本的な技術の指導だけでなくあなたの得意分野(ネイル、マツエクなど)で専門クラスをご担当いただきます。
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

(学)翠学園の採用・求人情報

(学)翠学園
マインド.ビューティーカレッジ
夢は夢で終わらせない。
それが私たちの仕事。
MESSAGE
[美容講師]
美容師というお仕事の、
もう一つの選択肢。
美容師とはお客様の「こうなりたい」という希望を叶えられる、
素晴らしいお仕事だと私たちは考えています。
そんな真に活躍できる美容師を育てていけば、
きっとお客様の笑顔が増え、社会はもっと明るくなる。
美容師というお仕事にもっとみんなが誇りをもってくれる。
そう信じています。

ですが、いろいろな事情で美容師をやめる方がいるのも事実。
このページを見られているあなたもその一人かもしれません。
だからと言って美容の世界をあきらめてほしくありません。

私たちのように、美容師の経験を若い世代に伝えていく。
好きな美容にこれからも長く関わっていける。
以前のあなたと同じように夢を持った学生を応援していける。
そんな道もここにはあるんです。

美容業界への夢を持った学生を活躍できるプロにするのが私たちのお仕事。
そのためには”あなた”のチカラが不可欠。
努力して身につけた技術と経験。
ここでもう一度誰かのために活かしてみませんか。
ABOUT
mind.について
マインド.ビューティーカレッジは、平成10年3月に開校以来、美容業界で活躍できる人材を育成し、社会に貢献することを目指す美容専門学校です。
  • 【マインド.グループとマインド.ビューティーカレッジ】
    1986年に広島市内で美容商材の卸の会社としてスタートしたマインド.グループ。
    平成3年には広島県高等美容職業訓練校を開校。その後「専門学校マインド.ビューティーカレッジ」となり、現在まで美容業界に多くの人材を輩出しています。

    国家試験対策、メイク、ネイル、マツエクなどの必要とされる技術はもちろん、美容ディーラーも抱えるマインド.グループの学校という特性を活かし、最先端の美容技術なども教える事ができるのが当校の強み。単なる「美容師」を輩出するのではなく、卒業後も美容業界でしっかりと活躍し、「夢は夢で終わらせない」ための教育を実践しています。

    元々美容メーカーでインストラクターをしていたグループの先代の代表。美容業界をよりよくしていくためには技術だけでなく、心=マインドを育てる真の教育が大切だという想いからmind.という名前を採用しました。
    最後のピリオドには心(マインド)を止める(ピリオド)=ブレない心を持つという意味があり、この学校に関わる全ての人にその想いを忘れないでほしいという願いも込められています。
  • 【私たちのあゆみ】
    ■平成3年4月
    広島県高等美容職業訓練校 開校
     <美容科 普通課程 / 美容科 短期課程>
    ■平成10年4月
    マインド美容専門学校 開校 
    <美容科 衛生専門課程 / 美容科 通信課程>
    ■平成12年4月
    学校法人 翠学園 設置(法人化運営)
    ヘアメイク科 新設
    ■平成18年4月
    広島県広島市中区大手町に新校舎開校移転
    専門学校マインド.ビューティーカレッジに校名変更、美容科を美容師科に名称変更、ヘアメイク科をトータルビューティー科に名称変更ビューティープロ養成科 新設
    ■現在
    <美容師科/トータルビューティー科/美容師科 通信過程>
PHOTOS
私たちの日常
  • 【講師のお仕事とは】
    美容師であるあなたの経験を活かしていただき、生徒たちに美容技術に関する授業を行って頂きます。

    採用後まずは先輩講師の授業にアシスタントとして参加しながら指導方法について学び、生徒との信頼関係を作っていきます。
    また、講師として指導するための「美容教員資格」を取得するために研修と自主練習も放課後や授業の合間に行います。
    *美容教員資格の取得は美容師免許取得時に学んだことを再度復習するようなイメージです。
    「私も教えれるかな、、」と思う方もご安心を。
    美容室で勤務された経験があれば、教員資格の勉強と先輩講師の補助で技術の復習はもちろん教え方のコツまでつかむことができます。

    基本の美容技術のクラスで慣れてくればお一人で授業をもって頂き、教員資格を取得したら+αご本人の適正に合わせ選択科目のクラスをご担当いただきます。
    *例えばネイルやメイクのクラスなど

    余裕が出てきましたら広報活動(オープンキャンパス、学校PRなど)もお任せ致します。
  •   【マインド.らしさ】
    講師が生徒にしっかりと向き合える環境づくりを重要視するマインド.。
    だからこそ残業は極力しないよう呼びかけ、生徒からの質問・相談や、国家試験・コンテスト前などの大切なお仕事がない限りは定時で帰ることも多いのが特徴。
    ※木曜はクラブ活動により19:00頃の退勤となります。
    お休みも年休120日確保し、授業の振替を他の先生と調整できれば有給も取得しやすく、プライベートとお仕事のメリハリがつけやすい環境です。

    また、通常日月休みの私たちですが、家庭がある方は土曜に行事ごとでお休みしたいときもあるかと思います。そんな場合も視野に入れて土曜日にお休みを取られても授業が回るよう時間割は組んでありますし、急なお子様の発熱などでもピンチの時は副理事も教壇に立ちますので、困ったときはお互い助け合いましょう。

    ちなみに比較的忙しくない時期にはおやつ時にはお菓子を食べながら「ちょっとお茶でもしようやー」とみんなで一息ついたりする時間も作るなど、仲間との普段の何気ないコミュニケーションも大切にしています。*助け合う風土が根付いているので育休取得の実績も多数!
  • 【講師のやりがい】
    数年前、ある高校生が将来に悩みを持ちながらオープンキャンパスにやってきました。彼は美容師という夢を持ちながらも、将来美容師としてずっと生きていけるのか、という不安も抱えていました。何度も相談してくれてマインド.への入学を決意した彼。もともと器用ではなく、技術の習得には苦労し、一時は自信を失ってしまった時もあったようです。ですが私たちも一生懸命彼の夢をかなえるため、指導にあたりました。
    そして卒業。人一倍失敗や辛い思いもしましたが、卒業までに努力を重ねた結果コンテストで入賞するまでに。彼は胸を張って美容師になっていきました。そんな彼も今や一人前のスタイリストとして美容業界で大活躍しています。「マインド.のおかげで今の自分がある」今でもたまに学校に顔を出してそう語ってくれます。

    2~3年という短い期間ですが、その中でも生徒たちは将来に夢を抱き、時にワクワクしながら、時に悩み苦しみながら努力する。
    その努力の結果それぞれ夢を叶えていく。
    そんな人生の大切な節目に関わり、技術だけなく人としても成長していく姿を間近で支えることができるのが私たち講師にとって大きなやりがいです。
COMPANY
会社情報
会社名 (学)翠学園
事業内容 美容師等養成の専門学校

【私たちについて】
マインド.ビューティーカレッジは、平成10年3月に開校以来、美容業界で活躍できる人材を育成し、社会に貢献することを目指す美容専門学校です。
国家試験対策、メイク、ネイル、マツエクなどの美容業界で必要とされる技術はもちろん、美容ディーラーも抱えるマインド.グループの学校という特性を活かし、最先端の美容技術なども教える事ができるのが当校の強み。単なる「美容師」を輩出するのではなく、卒業後も美容業界でしっかりと活躍し、「夢を夢で終わらせない」教育を実践しています。
所在地 広島県広島市中区大手町3-8-11大手町3-8-11
応募定員あり早めにご応募ください!