1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 世田谷区の求人
  5. インタラクティブアートコンテンツ開発のプログラマ
株式会社エスカドラ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

インタラクティブアートコンテンツ開発のプログラマ

株式会社エスカドラ / プログラマ
  • 給与
    月給 25万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都世田谷区
    • テレワーク・在宅OK
    • 京王井の頭線 新代田駅、下北沢駅 小田急線 世田谷代田駅
  • 勤務時間
    10:00 ~ 19:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

大手企業の技術・研究開発部門との共同開発プロジェクト。最先端のプロジェクションマッピング技術を駆使したインタラクティブデジタルアート開発により、エンターテイメント、ビジネス、アート、教育・福祉の分野に至るまで様々なコンテンツ開発に携わってもらいます。

その他、ハイスピードカメラを活用した肉眼では確認できない高速現象を高精度なスローモーション映像として再現する開発など様々なインタラクティブコンテンツ開発があります。

開発環境
言語:C#(Unity)、C++、JavaScript
OS:Windows、Mac

●英語・外国語を使う仕事です

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

・C++,C#(Unity),Java,Objective-Cなどのプログラミング経験がある方もしくは興味がある方
・専門、高専、大学、大学院卒業見込みの新卒の方(第二新卒も可)
※未経験でも先輩プログラマがサポートします。

募集背景・人数

インタラクティブデジタルアート開発事業の拡大により、最先端分野で一緒に活躍いただける仲間を募集。採用予定人数は、2名です。

給与

月給25万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
400万円 ~

勤務地

東京都世田谷区 / 京王井の頭線 新代田駅、下北沢駅 小田急線 世田谷代田駅
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

<住所>
東京都世田谷区代田4-11-2

<交通>
京王井の頭線 新代田駅 徒歩4分、下北沢駅北口徒歩10分
小田急線 世田谷代田駅 徒歩6分

勤務時間

10:00 ~ 19:00

内、休憩1時間

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり

・休日
 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始
・有給休暇
 入社半年後10日付与(初年度)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●テレワーク・在宅勤務OK

・社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険、厚生年金)
・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
 直営保養所、提携保養所、直営レストラン、コナミスポーツ、セントラルスポーツなど格安料金で利用可能
・健康診断(年1回、会社負担)
・出産給付金などの付加給付制度(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・社内懇親会
 お花見、新年会、忘年会、BBQなど社内懇親会(月1回)
・社員旅行(年1回)
 ※設立以来毎年実施! H26 箱根、H27 勝浦、H28 草津、H29 USJ、H30 台湾
・キッチン完備(自炊制度あり)
・オフィスコンビニ割引(ペットボトル飲料50円など)

雇用形態

正社員

会社情報

株式会社エスカドラの採用・求人情報

株式会社エスカドラ
本当に面白いと感じるゲームを作りませんか?
多くの人に喜んでもらえるコンテンツを作りませんか?
MESSAGE
ESQUADRA(エスカドラ)

「仲間」「チーム」
「本当に面白いと感じるゲームを創りませんか?」

「多くの人に喜んでもらえるコンテンツを創りませんか?」

いつもそんな気持ちを忘れずに創り上げる

私たちの思いがそこにあります。

そして、ひとりひとりのこころに残る

ゲームやコンテンツを作り続けていきます。
BUSINESS
会社概要
  • コンシューマゲーム事業
    Nintendo SwitchをはじめPlayStation4、XBOX One、Steamなどのコンシューマゲーム開発およびパブリッシュ業務を行っています。
    Unityを使ったコンシューマ機への移植経験が豊富で、それを生かしたスピーディな開発が得意です。
    新規タイトルのデザインだけでなく、移植に伴うデザインの変更にも社内で対応しています。
  • スマートフォンゲームおよびアプリ事業
    iOS/Android向けゲームおよびアプリ開発を行っており、Unity、Xcode、Eclipse等を利用したあらゆるジャンルの開発経験があります。
    1から開発することもあれば、移植やアップデートを担当することもあり、様々な経験を積むことができます。
  • システム開発事業
    VR/AR/MR、AI、プロジェクションマッピングなど、最先端技術を使ったシステム開発にも関わっています。
    エンターテイメント全般や、メディアアートに興味のある方もお待ちしております。
BENEFITS
社内制度・福利厚生
  • 社会保険
    ---【社会保険完備】---
    健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険、厚生年金


    ---【加入保険組合の福利厚生】---
    保養所1泊2食5000円。提携レストランが格安利用。スポーツクラブ補助。
    病気、けが、出産などの付加給付
    関東ITソフトウェア健康保険組合加入
  • オフィス
    ---【ゆったり勤務】---
    10時出勤、服装自由、ヘッドホン自由、日報/週報/会議なし


    ---【オフィスコンビニ】---
    会社一部補助(ペットボトル飲料50円など)


    ---【自炊制度】---
    キッチン完備、炊飯器で炊きたてご飯
  • イベント
    ---【社内懇親会】---
    月1回の全額会社負担の社内懇親会(花見、BBQなど)


    ---【 社員旅行】---
    年1回の社員旅行
    ・H26 箱根
    ・H27 勝浦
    ・H28 草津
    ・H29 USJ
    ・H30 台北
    ・H31 グアム
  • 学習
    ---【外部研修の費用負担】---
    ビジネスの現場で役に立つスキル、管理職から新入社員まで体系的な研修を負担
    (例)UniteJapan、CEDEC、新入社員研修、英文ビジネスEメールライティング講座など


    ---【社内勉強会の実施】---
    最新事例の共有
MEMBERS
社員の声
エスカドラについて、社員の方にインタビューを実施しました。
  • プログラマ
    青山 
    (2015年入社)
    【業務内容について】
    主にUnityで作られたゲームの他プラットフォームへの移植を担当しています。
    その他にもスマートフォンアプリへの機能の追加や、弊社オリジナルのゲームの作成も行いました。


    【エスカドラはどんな職場?】
    社員間の仲が良いと思います。全社員がパーティションなどもない同じ空間で仕事をしているため、何かあればすぐにコミュニケーションも取れて疑問点などをすぐに解消できるのは仕事をするうえでとても大きいと思います。


    【仕事のやりがい】
    弊社は基本的にどのプロジェクトも少人数なので経験が浅くてもプロジェクト内ではがっつり作業をすることになります。プレッシャーはあるかもしれませんが、完成時に自分の担当した箇所が大きく残っていると達成感があると思います。
  • プログラマ
    本田
    (2016年入社)
    【業務内容について】
    エンジニアとして、主にゲームのプラットフォーム間の移植に携わっています。Unityで作られたゲームに機能を追加したり、そうでないゲームをUnityに移植したりすることが多いです。


    【エスカドラの魅力とは?】
    社員のやる気が出るような案件や、一人一人が次に積むべき、または積みたい経験ができるような案件が多く、いつもこういった配慮のもとに仕事ができるということが職場の魅力です。


    【どんな人と仕事をしたいですか?】
    興味のあることなら勉強熱心だ、という自信があるなら大歓迎です。それが仕事ですぐに必要なことではなかったとしても、仲間や、未来の自分が必要としていることかもしれません。職場で働くということは、いつでもお互いに教えあったり学びあったりできるということです。
  • プログラマ
    渡邊
    (2017年入社)
    【業務内容について】
    プログラマとしてNintendo Switchのゲーム開発を担当しています。
    現在担当しているのは、他プラットフォームでリリースされているゲームの移植開発です。
    実装・デバッグ・リリースまでの作業をプログラマ1人、デザイナー1人の少人数チームで進めていきます。
    私はテレワークという形で札幌の自宅で働かせて頂いています。基本的にSkypeを使って本社の人とやり取りしながら仕事をしています。


    【エスカドラはどんな会社?】
    従来の「オフィス」という概念にとらわれず、社員一人一人が働きやすいよう考えてくれる会社だと思います。
    まだまだ浸透していないテレワークという働き方をさせて頂けていることは本当に感謝しています。
    本社で働いている社員も、「休む程ではないけどちょっと体調が悪いかも…」なんて時にその日だけ自宅勤務にするといった形を取ることもあります。
    昼休みに会社の台所で自炊したり、時々社長がご飯を作って社員に振る舞ってくれたりといい意味でオフィスっぽくないなと思います。


    【これからの目標は?】
    いつまでも最先端の技術と共に自分も進化していけたらいいなと思っています。
    今はNintendo Switchが最新ハードですが、数年したらきっと次世代機がでますよね。
    もしかしたらスマホに変わる端末もでるかもしれません。
    VRやARも進化していくでしょう。
    そんな中で常に最新の技術に関わっていけたらいいなと思っています。
    プログラマは一生勉強が必要な職業と言われていますが、本当にその通りだなと思います。
  • デザイナー
    井口
    (2017年入社)
    【入社してからの経緯】
    最初は新卒で入社が決まったあと、インターンシップで卒業前に業務に参加していました。その時は、今はもうクローズになってしまったスマートフォンゲーム『TAP WARS:地球防衛軍4.1』で、メニュー背景のアニメーションや、敵モーションを担当。「入社してすぐにゲームに使うものが作れる!」と喜んだ記憶があります。
    入社後、UI作成やイラスト作成の仕事をこなしながら、企画にも興味があったのでチャレンジ。現在は、企画込みの演出作成や、ゲーム移植の企画とUI作成等の仕事をしています。


    【エスカドラはどんな会社?】
    かなり積極的にチャレンジをする会社だと思います。
    今までにない全く新しいインタラクティブアートの開発を企画からエスカドラで担当したり、新人の企画書を採用したり、などなど。前例にこだわらず前に進む会社だと思います。


    【どんな人と仕事をしたいですか?】
    一言で言うと、素直な人。
    「意見を聞いて、さらに自分なりの意見を隠さずに言える」というような人と仕事をしたいです。
    要するに「聞く」と「話す」のバランスが取れている人ですね。
    この基準で言うと、エスカドラの社員は、みんな素直です。
    それがエスカドラ全体の社風にもなっていますし、社員同士の仲が良い理由かもしれません。
PHOTOS
オフィス紹介
社員が日常的に利用している、社内を紹介します。
  • 一級建築士がデザインしたオフィス外観。季節の花が咲き誇る庭もあり、各所にこだわりが見え隠れしています。
  • 落ち着いた雰囲気でゆっくりできる休憩室。昼寝スペースにもなっています。
  • ランチしたり、みんなでゲームしたり、雰囲気を変えて仕事したり、ゆっくりできるリフレッシュルームです。
  • ちょっとした旅館をほうふつとさせる和室。接客や会議だけでなく、ノマドスペースとしても活用しています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社エスカドラ
事業内容 コンシューマーゲーム企画・開発・運営
スマートフォン向けアプリ企画・開発・運営
次世代ゲーム企画・開発・運営
次世代技術(VR、AR、AI)企画・開発・運営
Webサイト企画・開発・運営
グラフィックデザイン事業
企業
WEBサイト
http://www.esquadra.co.jp
企業
SNS
所在地 東京都世田谷区代田4-11-2
応募定員あり早めにご応募ください!