1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 緑区の求人
  6. 和菓子材料のルート配送・顧客管理
秀和産業株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

和菓子材料のルート配送・顧客管理

秀和産業株式会社 / セールスドライバー
  • 給与
    月給 25万円 ~ 35万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県横浜市緑区
    • 大塚・帝京大学駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00 残業なし
転勤なし 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(2件)

募集要項

仕事内容

1975年に創業し、街の和菓子屋さんへ
必要な商品を必要な分だけお届けしてきた私たち。
これからは世の中の変化に合わせ、消費者と生産者の丁度真ん中で両者の気持ちを理解し、繋ぐ役目を担っていきます。
桜の葉を束ねるという意味の『まるけ』という新しいビジョンのもと、あらゆる方々を束ね繋いでいく会社を目指していきます!
現在【ルート配送・顧客管理】スタッフを募集中。
個人で営む和菓子屋さん、大手メーカーさんへ材料の配送をお任せします。

共に伝統と人の輪を未来へ繋いでいきましょう!
<仕事内容>
和菓子に使用される材料のルート配送や集金、伝票処理など。
<配送先>
個人で営む和菓子屋さんから大手メーカーさんまで、原材料をさまざまなお客様のもとへ配送します。東京23区内及び隣接する神奈川(川崎)、埼玉(越谷・春日部)など。23区を南北に区切り、2チームに分かれて配送します。お客様間の移動にかかる時間は長くても15分ほど。ルートは固定で一度に長距離を運転することはありません。
<1日の流れ>
▼8時 出社
出勤したらまず、その日の配送予定を立てるところからスタートします。
前日に注文を受けたものや日時指定の商品を確認し伝票を作成。
集金がある場合は、帳簿管理などの事務作業も行います。
▼トラックへの積み込み
荷物の積み込みは個人で行うのではなく、一台ずつに全員で積み込んでいくスタイルです。
▼11時 配送開始
荷物を積んだら出発!
配送先では職人さんとのコミュニケーションも楽しみながら、基本的には自分のペースで仕事を進めていけばOKです。
ときには「これ食べてみて!」と、新作の和菓子をもらえることも
▼17時~18時30分頃 直帰
帰社しての事務作業や会議はなく、仕事が終わったらそのまま自宅へ帰ります。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●英語力は問いません!

普通自動車第一種免許

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

1~2名

給与

月給25万円 ~ 35万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 490万円

<年収例>
●年収350万円/入社3年目/入社3年:業界未経験
●年収500万円/入社10年目/入社10年:業界未経験

※試用期間は3ヶ月です。条件に変更はありません。
固定時間外労働 0~42時間
固定残業代 0円~83,100円

超過分は別途支給します。

勤務地

神奈川県横浜市緑区 / 大塚・帝京大学駅
  • 勤務先 : 秀和産業 横浜営業所

★転勤はありません

転勤なし。

<住所>
神奈川県横浜市緑区竹山2-6-5

<交通>
鴨居からバス 12分

勤務時間

08:00 ~ 17:00

実働時間:8時間/日

<勤務時間の特徴>
●残業はありません

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制(日・月)
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
※年間休日112日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

秀和産業株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月28日
careers at
秀和産業株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
和菓子の文化を支え、盛り上げていくために
街の和菓子屋さんや地域の銘菓を支える仕事です
秀和産業は、和菓子の原材料や包装材の卸売を行っている会社です。
栗・梅・金柑の甘露煮、多種多様な砂糖、粉類、餡など。和菓子作りに必要なあらゆる材料を扱い、その取扱量は日本トップレベルです。
私たちがお届けしているのは、主に街の和菓子屋さん。地域に親しまれる和菓子店と和菓子文化を支え、守るために。さらには和菓子材料が持つ可能性を、他の領域や海外にも広げ発展させていくために。私たちは日々励み、挑戦しています。
働きやすい環境を整えるため、配達後はそのまま直帰できる仕組みやITの導入で仕事の手間を減らす取り組みも行っています。
私たちと一緒に和菓子の文を守り、発展させてくれる仲間をぜひお待ちしています。
MESSAGE
会社の取り組み
伝統を守り、幸せな未来を創る
和菓子の文化を守るために
当社が和菓子の原材料をお届けしているのは、主に街の和菓子屋さん。夫婦やご家族で営んでいるお店が多いため、必要なときに必要な量だけお届けする小口配送をポリシーとしています。それが可能なのは、自社配送を行っているから。配送効率化のためにある程度まとまった量からでないと発注を受け付けない問屋さんが多い中で、少量でも配送を行うのは、地域に親しまれる和菓子屋さんに長く続いて欲しいからです。

和菓子の文化を盛り上げるために
当社のような卸売業は、小売店と生産者をつなぐ立場です。例えば、甘露煮にする金柑は、年々生産量が減少しています。金柑をお菓子に使う機会が減っているからです。生産者や生産技術を守るためにも新たな市場を開拓し、和菓子の原材料を洋菓子やパン、外食店などでも使っていただく取り組みを行っています。また英語版ウェブサイトで海外にも情報発信を行い、ドイツのホテルとの取引も始まりました。

幸せに働ける会社であるために
当社の経営方針には「社員、家族を幸せにする」という項目も掲げられています。配送・営業を行う社員は、配送が終わったら直帰できる体制にしています。駐車場は会社負担で自宅近くに借りられます。ITの導入で日報などの事務仕事の手間を短縮したり、新商品や営業活動の情報共有をスムーズにしたり、勤務時間を短くするための取り組みも行っています。今後は、パートタイムの配送業務など女性や幅広い層が活躍できる体制もつくっていきたいと思っています。
MEMBERS
  • 杉平 修
    入社:2005年7月
    職種:配送・営業
    鋼材の配送から和菓子の世界へ
    和菓子の世界に興味を惹かれて
    前職は、工場で使う鋼材を配送する仕事をしていました。転職先を探していたとき、たまたま「和菓子材料の配送」という求人を見て、和菓子の世界に携わるのも面白そうだと興味を持ったのが入社のきっかけでした。
    現在は23区の北東エリアを担当。街の和菓子屋さんや和菓子工場に材料を配送し、ご注文を聞いたり、季節の食材をご案内したりしています。1日の件数は平均して20件弱ぐらいですね。

    配送後に直帰できるのはありがたい
    この仕事はお客様との信頼関係が大切。発注内容などはきちんと確認して、小さなミスを重ねないよう日頃から気をつけています。お客様が自分を信用して新しい食材を試してくれたら、やはり嬉しいですからね。
    自宅が担当エリアに近いので、配送後に直帰できるのはありがたいです。明るい会社なので、気兼ねなく入って来てもらえれば、雰囲気の良さはすぐにわかってもらえると思いますよ。
  • 佐藤 文哉
    入社:2016年4月
    職種:配送・営業
    甘いものが好きな人におすすめの仕事です
    佐藤 文哉
    入社:2016年4月
    職種:配送・営業
    まずはお客様に自分を知ってもらうことから
    甘いものが好きで、和菓子も大好きなので、その原材料が運べることに魅力を感じてこの仕事に就きました。大宮営業所に4年ほど勤めて、最近、浦安の本社に移ってきました。今は新しい担当エリアで、お客様にまずは顔や人柄を知ってもらうことを目標にコミュニケーションしています。異動になったばかりで、自宅はまだ埼玉。だから仕事が終わったら直帰できるのはすごく助かっています。

    未経験でも仕事はじっくり教えてもらえます
    前職は食品工場でお弁当の製造をしており、配送は未経験でした。積み込みの仕方や配送ルート、取扱い商品などは1~2ヶ月かけて教えてもらえます。新商品の情報もiPadで出先からすぐに見られるようになっているので便利です。この仕事で嬉しいのは、紹介した商品を注文してもらえたときと、お客様から夕方たまに和菓子をいただくとき。働きながら和菓子の知識が学べますし、甘いものが好きな人にはおすすめの仕事です!
  • 吉田 なな子
    入社:2019年6月
    職種:営業事務
    四季の移り変わりを感じられる仕事です
    前職の老人ホームでも和菓子は大人気
    営業事務として、地方の問屋さんへの商品の発送や、在庫チェック、ご注文の電話対応などを行っています。前職は老人ホームで事務をしていました。そこで、おやつに和菓子が出るとおじいさんおばあさんがすごく喜んでくれたのが強く印象に残っていて。和菓子に関われるこの会社の求人を見て、すぐに応募しました。和菓子の原材料を扱う仕事は、四季の移り変わりを感じることができるのが気に入っています。

    月曜に休めるのは意外と便利
    職人気質のお客様と電話でお話させていただくときは、お客様のテンポに合わせて返答するよう心がけています。受発注にミスがないよう報連相にも気をつけています。当社は週休2日で日曜と月曜がお休み。月曜日が休みだと、役所や銀行などに行きやすいので便利なんですよ。和気あいあいとみんなで仕事ができて、困ったことも言えばすぐ助けてくれる居心地のいい職場です。ぜひ来てください。
COMPANY
会社情報
会社名 秀和産業株式会社
事業内容 和素材及び包装材卸売・自社製品製造販売
自社製品開発・製造(栗加工品・梅・金柑加工品・ミックス粉等)
商品提案・販売促進提案
企業
WEBサイト
https://shuuwa.co.jp
所在地 千葉県浦安市港76-17秀和産業本社
応募定員あり早めにご応募ください!