1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. さいたま市の求人
  5. 浦和区の求人
  6. 【賞与4ヶ月】[社]保育士☆老人ホーム併設のイベント盛り沢山な園で
浦和いろは保育園
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【賞与4ヶ月】[社]保育士☆老人ホーム併設のイベント盛り沢山な園で

浦和いろは保育園 / 保育士
  • 給与
    月給 23万3,000円 ~ 26万6,000円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    埼玉県さいたま市浦和区
    • 北浦和駅より徒歩15分
  • 勤務時間
    シフト制
年間休日120日以上 転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

浦和いろは保育園は埼玉でも珍しい高齢者施設と併設した保育園。
イベント時はもちろん、日常的におじいさんおばあさんと関わることができ、優しさと人間性を育くめます。

園内の畑で採れたエンドウ豆をおじいさんにもっていって、見せてあげたり、ハロウィンでは直接お菓子をもらったり。そんな子供たちの様子に、もちろん双方の職員さんたちもにっこり。

そんな素敵な保育園で、皆さんもぜひ働いてみませんか。

余裕のある人員配置で、残業はなるべく少なく。
週休2日(土曜出勤の場合は振替あり)で勤労感謝日や誕生休暇、年末年始の休暇含め120日以上のお休み。

「法人は職員を大切に、職員はお客様をたいせつに」の理念に基づき、職員さんたちの笑顔を大切にしている法人です。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

保育士

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です

欠員が出たので1名のみ募集です

給与

月給23万3,000円 ~ 26万6,000円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
360万円 ~ 416万円

<年収例>
●年収410万円/入社4年目/保育リーダー

賞与:年二回(5月、11月 ※2022年実績4ヶ月分)
給与内に保育士資格手当・地域手当・処遇改善手当・職能手当含む

勤務地

埼玉県さいたま市浦和区 / 北浦和駅より徒歩15分
  • 勤務先 : 浦和いろは保育園

★転勤はありません

<住所>
埼玉県さいたま市浦和区常盤8-15-9

<交通>
●浦和駅(京浜東北線、宇都宮線、高崎線)よりバス5分
●北浦和駅より徒歩15分

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:8時間
シフト例/休憩1時間
・06時45分~15時45分
・08時30分~17時30分
・11時15分~20時15分

シフト提出時期:シフト開始の15日前

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり(月額支給上限 40,000円)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 宿舎借り上げ制度あり(規定あり 自己負担金5000円)
◇ 引越し助成金制度あり(転居を伴う方のみ支給上限5万円)
◇ 退職金制度(勤続5年以上)
◇ 育児支援・託児所あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

浦和いろは保育園の採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月17日
社会で明るく強く
生きていくための
チカラの基礎を育みます。
浦和いろは保育園
当施設は社会福祉法人フルホープが運営している、
高齢者施設と併設する認可保育園です。
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
自分も子どもたちも共に成長する
感動のループを体験して欲しい!
子どもたちの気づきにすぐ傍で共感したり、
その小さな挑戦を手助けしたり・・・。

保育士のお仕事は子どもたちの気持ちや行動に寄り添いながら、
その成長を間近で感じられることが醍醐味。

子どもたちからたくさんの感動を受け取り、
それが自身の学びと成長への意欲に繋がる。
そんな素敵なループをぜひ皆さんにも経験していただきたいです!

「いろは保育園」でみなさんの「いっぽ」をお待ちしています。
PHOTOS
ABOUT
私たちについて
さいたま市浦和区にある浦和いろは保育園は
2019年4月、定員100名の認可保育園として開設されました。
社会福祉法人フルホープが運営する、
埼玉でも珍しい特別養護老人ホームと併設した保育園です。

●当園の保育理念
「社会で明るく強く生きていくためのチカラの基礎を育みます。」

活き活きとした日々の保育園生活を通じて
「社会性」、「主体性」、「向上心」、「想像力」、「思いやり」を育んでいきます。
そして、子どもたちの「興味・関心」を軸に、
「楽しさ」の実感から、
「集中」、「持続」、「発展」できるチカラを培います。

●日々の活動がもたらす「気づき」が成長の芽に
子どもの活動は、食事・排泄・休息・衣服の着脱などの「生活」にかかわる部分と
「あそび」のふたつに大別できます。
そのふたつの活動は、子どもたちにさまざまな「気づき」をもたらします。
「気づき」は、社会性や思いやりの芽生えなど、
子どもたちの発達・成長と密接に関連しています。
そこで、子どもと「生活」と「あそび」をともにする保育者は、
子ども一人ひとりの心身の状態をよく把握しながら、
「気づき」を促すことがその大切な役割となります。

当園では新しい仲間を募集しています。
私たちや子どもたちと「はじめて」がたくさんの毎日を送りませんか。
  • 「はじめのいっぽ」が当園のスローガン。
    子どもたちにとっては、毎日が「はじめて」。毎日、小さな「はじめのいっぽ」をふみだしています。その積み重ねが社会で生きていくチカラの元になります。
    一見、何も変わらないかのような、じれったい日々も、子どもたちの心は大きく成長していきます。私たちは、安心・安全の保育環境をベースに、そんな子どもたちの「はじめのいっぽ」に寄り添います。
  • 浦和いろは保育園は、さいたま市のモデル事業である「高齢者施設と併設する保育園」で、特別養護老人ホーム「フォレスト浦和」に併設しています。お互いの作品の交流はもちろん、ハロウィンでは仮装をして高齢者の皆さんから直接お菓子をもらったり、共同農園で一緒に汗を流しながら作物を育てたり、敬老の日に歌やダンスを発表したりなど、日常的に「こんにちは」を交わし合える距離感で過ごしています。その触れ合いによって、双方にも職員たちにも「優しさ」や「思いやり」そして「元気」が育まれていくことが実感できる保育園です。
MORE INFO
浦和いろは保育園の魅力
  • ★ゆとりある人員配置

    保育士さんたちにはオン・オフのメリハリを付け、心から笑顔で働いて欲しいので、ゆとりのある人員配置になっています
  • ★未経験・ブランクある方も活躍中

    職員にはブランクのある方や資格ありの未経験の方もたくさん。お互いに気持ちを理解しながら、日々成長していける環境です!
  • ★充実の研修制度

    保育士に必須の研修はもちろん、社会人として必要なマナーや、組織人として学んで欲しいマネジメント、WAY研修など様々用意しています
  • ★ICT活用で業務効率UP!

    日誌作成・記帳等、職員の事務作業をほぼタブレットから一括で入力することが出来るので、効率的に業務ができます
  • ★男性保育士さんも活躍中

    登園は男性保育士さんも多く在籍している、男女関係なく活躍できる職場です。男性更衣室も用意してあります。
  • ★美味しい給食あり

    四季折々の料理や、素材・調理にこだわった栄養満点の美味しい給食を350円で食べられます
BENEFITS
  • 【年間休日126日】
    週休2日制+年末年始休み6日
    シフト提出時期:シフト開始の15日前
    ■有給休暇について
    初年度(入職半年後付与):10日
    ゆとりのある人員配置により、有給の取得率は本当に高いです。
  • 宿舎借り上げ制度あり(規定あり 自己負担金5000円)
    引越し助成金制度あり(転居を伴う方のみ支給上限5万円)
    交通費(月額支給上限 40,000円)
  • 資格取得支援制度あり
    健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険・退職金制度あり
    他 表彰制度※表彰者には特別給与も付与
VIDEO
COMPANY
会社情報
会社名 浦和いろは保育園
事業内容 認可保育園の運営
園児定員 100名
0歳児  8名 / 1歳児 15名
2歳児 15名 / 3歳児 20名
4歳児 21名 / 5歳児 21名

一時保育 8名(対象:1歳児以上)
企業
WEBサイト
https://www.fullhope.jp/iroha/
所在地 埼玉県さいたま市浦和区常盤8-15-9
応募定員あり早めにご応募ください!