1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 中央区の求人
  5. 法人営業(新卒)
株式会社ランドスキップ
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 未経験OK 30+日前

法人営業(新卒)

株式会社ランドスキップ / 法人営業
  • 給与
    月給 22万円 ~ 24万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都中央区
    • テレワーク・在宅OK
    • 宝町駅
  • 勤務時間
    フレックスタイム制 完全土日祝休み
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 時短勤務制度あり 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

*新卒採用ではポテンシャルを重視します。
*特にスタートアップ/ベンチャー/起業に興味関心のある、成長意欲の高い方を歓迎優遇いたします。

企業向けに空間演出や映像制作を提案していく営業です。

風景を連れてくるデジタル窓「Window Air」や天井を空に変えるデジタル天窓「Window Sky」空間と目線を変えるデジタルサイネージ「LOOOK」の拡販が主な業務。大規模なデジタル空間演出やブランディング映像制作も担当いただくこともあります。

基本的に問い合わせからの顧客対応がメインとなり、こちらから電話等で営業をかけることはありません。ZOOMなどを活用してオンラインでの商品説明や商談、ショールームでのご案内、設置場所での現場フォロー、契約関係までワンストップでご担当いただきます。

マーケティングとセールスの両立を目指しており、効率的なインサイドセールス体制を構築しています。そのために最新のデジタルマーケティングツールやオンラインセールスツールをご用意しています。

スタートアップ企業ですが少数精鋭のチームを目指しており、信頼関係をベースに個人裁量で多くを任せています。新しい働き方での成果の出し方を一緒に探っていきましょう。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

業績好調につき2名の増員を考えております。

給与

月給22万円 ~ 24万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
280万円 ~ 330万円

能力・実績を考慮して相談のうえ決定します

勤務地

東京都中央区 / 宝町駅
★駅から徒歩5分以内です

転勤なし、出張あり。

<住所>
東京都中央区京橋2丁目13-10 京橋MIDビル4F Diagonal Run Tokyo

<交通>
都営地下鉄「宝町駅」より徒歩1分

勤務時間

フレックスタイム制

標準労働時間:1日あたり8時間
標準労働時間8時間 コアタイム10時00分~16時00分

<勤務時間の特徴>
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
(土・日)祝
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●育児支援・託児所あり
●U・Iターン支援あり
●時短勤務制度あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 時短勤務制度あり
◇ U・Iターン支援あり
◇ テレワーク・在宅OK
◇ 服装自由
◇ 育児支援・託児所あり

雇用形態

新卒
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社ランドスキップの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月28日
careers at
株式会社ランドスキップ
「風景の流通」を目指しませんか
ABOUT
風景を連れてくる、風景を作り出す。
私たちはデジタル技術を活用して、新しい「風景」を届ける会社です。バーチャルウィンドウにより窓のない場所に限りなくリアルな風景を連れてくることも、デジタルな空間演出により見たことのない景色をつくりだすことも。

目の前の景色を変え、その場の空気を変え、ひとの気持ちを変える。私たちは「風景の流通」により、だれもが心癒される社会を実現します。
  • 風景を連れてくるデジタル窓「Window Air」天井を空に変えるデジタル天窓「Window Sky」で病院やオフィスに風景を届けています。
  • まだ見たことのない景色をつくる。デジタル空間演出の事業も展開しています。建物全体や壁全面などに新しい風景をプロデュースします。
VIDEO
デジタル窓事業
風景を切り替える新しい窓、バーチャルウィンドウ。
デジタル窓「Window Air」とデジタル天窓「Window Sky」

窓のない室内や風景を見ることができない人に
限りなくリアルな風景をお届けしています。
VIDEO
デジタル空間演出事業
オフィス・店舗・クリニックなど様々な業界の空間演出を、
最新鋭のデジタル技術で手がけています。

LEDビジョンやプロジェクションマッピングによる超大型演出を
得意としており、見たことのない空間づくりをプロデュースします。
VIDEO
デジタルサイネージ事業
映像コンテンツによる「空間演出」と、
直感的な操作による柔軟な「情報発信」をともに実現。
デジタルサイネージサービス「LOOOK」を企画・開発・運営しています。
MEMBERS
LandSkipのメンバー紹介
ビジネスチームは20‐30代のメンバーが中心となり各事業をリードしています。
  • 下村一樹
    北海道大学を卒業後、アップル日本法人に入社。コンサル会社役員を経て、LandSkip創業。X-Tech Innovation 2016最優秀賞、EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2018北海道代表など。
  • 田中寛大
    観光施設事業の新規立ち上げを経て、LandSkipに入社。セールス&マーケティングの統括、メディカル事業推進を担当。MReT宮崎Window Sky、大船中央病院Mediacalなど。
  • 植田克海
    建設業とITの実務経験を活かし、主にデジタルサイネージ「LOOOK」の事業運営およびシステム管理を担当。Sauna海WindowAir、Diagonal Run Tokyoデジタル窓など。
  • 野本明日香
    酒造メーカーでの営業企画・広報の経験を活かし、プロモーションおよび広報を担当。皆様の採用窓口も担当します。さっぽろ地下街大型ビジョン、藻岩山プロジェクションマッピングなど。
MESSAGE
採用メッセージ
風景をつくる仕事。
私たちはデジタル技術により風景のあり方を変え、だれもが心癒される社会を実現します。

風景を連れてくる。風景を作り出す。
さまざまなバックグラウンドのもと構成されたチームですが、私たちに共通しているのはビジョンへの共感と成長へのマインドです。

どのようにビジネスを広げていこう、どんな働き方が最高のパフォーマンスにつながるのだろう、なにがこれから面白くなってくるのだろう。新しい可能性を話し合いましょう。
LandSkipは、あなたの挑戦をお待ちしています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ランドスキップ
事業内容 デジタル窓事業、デジタル空間演出事業、デジタルサイネージ事業
企業
WEBサイト
https://landskip.co.jp/
所在地 東京拠点で採用募集中

東京オフィス/ショールーム
東京都中央区京橋2丁目13-10 京橋MIDビル4F Diagonal Run Tokyo
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています