1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 沖縄県の求人
  4. 那覇市の求人
  5. 那覇ホステル(ゲストハウス)受付事務&予約管理/語学力をいかせる!
株式会社シーサー
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 学歴不問 30+日前

那覇ホステル(ゲストハウス)受付事務&予約管理/語学力をいかせる!

株式会社シーサー / ゲストハウスの受付事務
  • 給与
    月給 17万円 ~ 19万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    沖縄県那覇市
    • ゆいレール美栄橋駅
  • 勤務時間
    シフト制
寮・社宅・住宅手当あり
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

沖縄那覇市にあるインターナショナル宿(中規模ゲストハウス/ホステル)のスタッフ募集します!

【主な業務内容】
・受付、予約管理
・ゲスト対応、観光案内
・掃除ヘルプ、清掃チェック
・イベント企画&運営
・館内の修繕作業(DIY)
・その他ホステル運営に付随する業務全般


【アピールポイント】
ゲストハウスで独立したい人、大歓迎!
受付や予約管理はもちろん、希望者には販売ノウハウも伝授します。

母体が沖縄で有名なダイビング会社で、ケラマ諸島ダイビング&スノーケルツアー、パラセーリング、ホエールウォッチングなどのマリンアクティビティも無料で参加できますので、沖縄生活を楽しみながら働けます!
沖縄生活を満喫しながら楽しく働きたいなら最高の環境です。

外国籍のスタッフが多く国際色も豊か! ゲストも海外からの方が多いので、英語環境で語学力を生かしながら働けます!
まるで海外で働いているかのように感じることでしょう。

宿泊施設内にスタッフ寮を完備していて住み込みながらの勤務も可能!

●英語・外国語を使う仕事です

応募資格

未経験者、大歓迎!

★学歴は一切問いません!

【こんな人を求めています!】
・人と話すのが好き!
・語学力を生かしたい!
・誰かの役に立ちたい!
・自分のゲストハウスを作りたい!

【必須条件】
・長期で勤務出来る
・日本語と英語で会話、読み書きが出来る
・簡単なPC操作ができる
・明るく積極的な接客ができる
・インターナショナルな環境を楽しめる

【歓迎条件】
・中国語が話せる
・DIYが得意
・デザインソフトが扱える

募集背景・人数

まずは履歴書の送付をお願いします。
リモート面接可能。

給与

月給17万円 ~ 19万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
204万円 ~ 228万円

※試用期間3ヶ月
※能力・経験・語学力などによって応相談
※挑戦を歓迎する社風なので、自分次第でどんどん成長できます!

勤務地

沖縄県那覇市 / ゆいレール美栄橋駅
  • 勤務先 : マイプレイス(ゲストハウス/ホステル)


泊港に面している開放的なロケーション!
国際通りから程よい距離があるので(徒歩20分)夜は静かに過ごせます。
海の近くで生活しながら都会の便利さも享受できるバランスの取れた生活環境です。

<住所>
沖縄県那覇市泊3-1-8 JEISビル

<交通>
最寄りゆいれーる駅: 美栄橋(徒歩15分)
最寄りバス停: 泊高橋(徒歩6分)
車通勤可、駐車場無料

勤務時間

シフト制

8:00-22:00の間でシフト制(実働8時間)

休日休暇

月8~9日
※週休2日(年間105日+有給休暇)
※不定休
※土日祝の出勤あり
※希望休み相談可能

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【待遇】
月給17万円以上~
※能力・経験・語学力などによって応相談

挑戦を歓迎する社風なので、自分次第でどんどん成長できます!

【福利厚生】
・スタッフ寮が条件付きで無料!
・通いの場合は駐車場無料&交通費支給!
・ケラマダイビングやスノーケリング、パラセーリング、ホエールウォッチング等の海遊びが全部無料!
・離島(阿嘉島)にスタッフ料金で宿泊可能 !
・服装自由&髪型自由!

雇用形態

契約社員

●正社員登用あり
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社シーサーの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月02日
careers at
株式会社シーサー
海の魅力を一緒に伝えませんか?
ABOUT
私たちについて
「シーサー」は、創立38年の沖縄最大のダイビング/マリンスポーツサービスの運営会社です。

【マリンハウスシーサー】
ダイビングを中心に展開しています。
ファンダイビング、ライセンス講習、体験ダイビング、スノーケルなど。

【マリンクラブベリー】
マリンスポーツを中心に展開しています。
水上バイク、バナナボート、パラセーリング、SAP、シーカヤック、
マリンウォーク、体験ダイビング、スノーケリングなど。

さまざまなメニューは、沖縄・海外のシーサー各店舗で実施されています。
また大型クルーザーなど複数の船舶をもち、年間数万人のお客様に
マリンレジャーを提供しています。これだけの送客数は他の追随を許しません。
  • マリンハウスシーサー:ダイビングサービスを主に展開
  • マリンクラブベリー:マリンスポーツを主に展開
MESSAGE
私たちの未来
国内唯一の、マリン・ツーリズムカンパニーへ
1マリンショップとしてサービスを提供するのではなく、
「事業」として、「会社組織」として、展開することで、
社員の生活をまもり、生涯をとおして海とともに生きることを可能にします。

大好きな場所で、大好きなことを
仕事にする喜びが、ここにあります。
BUSINESS
事業内容
沖縄県に5ヶ所、海外に1ヶ所の営業拠点をもち、日本全国/世界各国から訪れるお客様へ、海の美しさや素晴らしさ、ダイビング/マリンスポーツの楽しさを伝えています。
  • マリンサービスの提供
    ダイビング ・スノーケリング・マリンレジャー・マリンスポーツの提供
  • インストラクター養成
    沖縄で働きながら“海のプロ”になろう!ダイビングインストラクターカレッジの運営
  • 宿泊施設の運営
    那覇ゲストハウス「My Place」
    阿嘉島「ペンションシーサー」
  • マリン用品の製造・小売
    大人気ウェットスーツ「スーパーストレッチ」の製造販売、ダイビング ・マリングッズの販売
PHOTOS
働く環境
BENEFITS
福利厚生
シーサーのモットーは、「楽しいが一番!」。
お客様に「楽しかった!」と言っていただくのはもちろん、スタッフの皆さんにも「シーサーに入ってよかった」と思ってもらえるお店をめざしています。
  • スタッフ寮
    希望者は入寮できます。生活用品・Wi-Fi・テレビなど揃っています。
  • ダイビング無料
    沖縄の海でダイビング!ライセンス取得・ダイビング用品はスタッフ特別価格。
  • 社会保険
    安心して働いてもらいたいから。沖縄県最大級のシーサーならでは。
  • 正社員登用制度
    初年度は有期雇用ですが、がんばった方には、正社員登用制度があります。
MEMBERS
受付事務
受付事務のメンバーは、マリンアクティビティを安全に、またスムーズに催行するため日々活躍しています。
  • 中満千穂
    那覇店事務:お客様からの電話・メール対応、次の日の受付準備のほか、海人商店で器材の販売もしています!接客中に感謝の言葉をいただいたときや、再び来店して感想をいただいたときはとても嬉しいです。
  • 土橋純子
    喜瀬店事務:シーサーでインストラクターになり、ダイビングやアウトドア、JETや船長など色々なメニューを完全制覇!最後にたどり着いたのが受付事務でした。今は毎日きれいな海を眺めながらお客様とおしゃべりして仕事を楽しんでいます!
  • 立川明日希
    宿泊事業部:ゲストハウスのフロントで観光案内、ツアー予約、イベントの運営などを行っています。ゲストの皆さんに名前を呼んでもらえる時が最高に嬉しい瞬間です。交流が多く楽しいゲストハウスですので、ぜひ一度遊びに来てください。
MEMBERS
サポートオフィス
マリン事業をサポートしています。広報・販売促進・商品・営業・人事・総務など様々な部門があります。
  • 斉藤圭祐
    マネージャー:マリンスタッフや店長職を経て、営業部へ異動、新規エージェントの開拓などに携わってきました。現在は、事業開発課長として、インバウンド誘客の立ち上げや、旅行業への参入などに取り組んでいます。
  • 千葉愛弓
    商品部:自社ブランドSeaPeople(シーピープル)の企画・開発・発注を担当しています。具体的には、ウェットスーツの生地やデザインを決めたり、ボートコートやマリンブーツ、ラッシュガードなどを作っています。
  • 比嘉大輔
    販売促進課:主にウェブ担当。集客の媒体、ツールとしてウェブを有効活用するのが仕事です。技術職ではありませんが、多少の知識は必要です。プラベートではフルマラソン自己記録更新に挑戦中。NAHAマラソン出場は恒例行事です。
MEMBERS
技術職
お客様においしいお料理をだしたり、車両・船舶など幅広く整備したりと、シーサーの運営に技術スタッフは欠かせません。
  • 森崎早苗
    調理スタッフ:阿嘉島店に併設されているペンションにて、お客様へ提供するお食事と、スタッフ食を作っています。休みの日はダイビングをしたりドローンを飛ばしたりして阿嘉島ライフを満喫してます。
  • 島崎一徳
    整備部:船や車をよい状態にたもって、いつでもつかえる状態にしておくのが仕事です。水道工事、電気工事、FRP製作、内装、外装、塗装、溶接。とくに船はなんでもできないと、トラブルに対処できないです。
MEMBERS
マリンスタッフ
「海が大好き!」海の楽しさをお客様に伝えるために、最前線で活躍するプロフェッショナルです。
  • 松本拓人
    シーサー那覇店:慶良間諸島でのダイビングガイドやライセンス講習のほか、タンクやコンプレッサーの管理なども担当しています。業務は「潜る」だけではないですが、身に付くことが多く充実しています。休日もダイビング三昧で最近は一眼レフをもって海へ。
  • 梶本航
    ベリー喜瀬店:PADIインストラクター/マリン&アウトドア担当をしています。FUNダイビングやライセンス講習、それ以外にもJET、カヤック、トレッキング、そしてパラセーリング船長と、気付けばマルチプレイヤーに。これからも器用貧乏極めます(笑)
  • 伊集珠奈
    ベリー那覇店:おもにダイビングやジェットスキーなどのマリンメニュー担当です!世界中の方に地元沖縄の海をご案内することにとてもやりがいを感じています!海が大好きなのでプライベートでも離島やビーチでスノーケリングをしたり日焼けをしています︎。
  • 伊藤寛悟
    ベリー喜瀬店店長:シーサーインストラクターカレッジ1期生としてシーサーに入社し、気づけば店長になっていました!お店の運営はもちろん、マリンメニューの担当や研修生の教育などさまざまな仕事に携わっています。ときには海人さんと海にでることも(笑)
MORE INFO
ダイビングインストラクターカレッジ
働きながらダイビングインストラクターになる!
シーサーのワーキングスタディ
マリンレジャー業界のリーディングカンパニー「シーサー」では、ダイビングインストラクターを育成しています。
1983年の創業からノウハウを蓄積し、これまでに700名以上のプロフェッショナルが誕生しました。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社シーサー
事業内容 株式会社シーサーは、マリンレジャー業界のリーディングカンパニーです。
沖縄県内(離島も含め)に6店舗を運営し、ダイビング・マリンスポーツなどのマリンレジャーサービス事業、ペンション・ゲストハウスの宿泊事業、マリングッズの商品開発・販売を行っています。
企業
WEBサイト
http://www.seasir.com/
企業
SNS
所在地 沖縄県那覇市港町2-2-2
応募定員あり早めにご応募ください!