1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 足立区の求人
  5. 業務改善担当~生活インフラメンテナンス~
ワイエスイー株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

業務改善担当~生活インフラメンテナンス~

ワイエスイー株式会社 / 事務
  • 給与
    月給 35万円 ~ 50万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都足立区
    • つくばエクスプレス六町駅
  • 勤務時間
    08:00 ~ 17:00
転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり

募集要項

仕事内容

【募集背景】
創業より23年、会社の規模は小さいながらも安定した経営基盤を確立するに至りました。
しかしながら、現状に甘んじるだけではこの先さらに厳しい時代を迎えるにあたり心許ないのも事実。
事業の更なる飛躍を促すため、ワイエスイーを次のステージへ押し上げる〈コア人材〉を募集しています。
※所属は工事部の業務課となります。

【ミッション】
★業務プロセスの改善や効率化のためのツール導入とその浸透
→RPA(WinActor)や顧客・工事管理システム、電子小黒板アプリなど、既に稼働中のツールをフル活用するにはどうすれば良いか、もしくは「このソフトを入れることでこの部分は省力化できるのではないか」、「ここの業務プロセスは別のツールで代替した方が楽ではないか」などといった、既存の業務体制にメスを入れる役割をお任せします。

・施工に関わる書類の作成
→安全書類のほか、施工班からあがってくる資料や情報をデータに落とし込み、工事に必要な書類の作成を行っていただきます。

・竣工時の検査対応や元請け会社との折衝
→日々の業務や現場見学などを通じて施工の知識を身に付けていただきながら、ゆくゆくは発注元である自治体の検査対応や、元請け会社の現場代理人と施工書類等の折衝事も行っていただく予定です。

【求める人材】
・異業種からの新しい視点や視座を歓迎します(業界知識は入社後、徐々に覚えていきましょう)
・社歴やポジションにとらわれず、大きな裁量をもって能動的に業務に取り組みたい方

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

【必須】普通自動車免許

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

業務拡大のための増員募集です

給与

月給35万円 ~ 50万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
480万円 ~ 690万円

<年収例>
●年収957万円/入社2年目/係長 28歳
●年収630万円/入社3年目/33歳

経験・能力を考慮して決定します。
試用期間は3ヶ月。期間終了後の条件に変更はありません。

勤務地

東京都足立区 / つくばエクスプレス六町駅
  • 勤務先 : 本社

★転勤はありません

<住所>
東京都足立区南花畑1-9-18

<交通>
つくばエクスプレス六町駅から徒歩8分

勤務時間

08:00 ~ 17:00

休憩1時間

※残業:月平均10時間

※夏期は残業ほぼ無し。工期が重なる年末・年度末にかけての繁忙期は20時間程度行う場合あり。

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制(会社カレンダーによる)

年間休日115日

◇GW休暇
◇育児休暇
◇介護休暇
◇慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 退職金制度
◇ 交通費支給(上限:月5万円)
◇ 住宅手当(月5万円)
◇ 上記以外に、家族手当、役職手当、職務手当、時間外手当などあり


※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 1次面接はオンラインにて実施

雇用形態

正社員

●試用期間あり

会社情報

ワイエスイー株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2023年12月20日
ワイエスイー株式会社
見えないところで暮らしを支える誇れる仕事。
持続可能な未来を一緒につくりませんか。
MESSAGE
私たちの思い
見えないところから
地域の安全・安心・快適な暮らしを支えています。
下水道は現代に生きる人々のライフラインを陰から支える重要な役割を担っています。
家庭や事業所から排出される汚水を微生物の力を借りて自然に返します。
それにより清潔で快適な生活環境が確保されているのです。
また、都市に降った雨からの浸水を防いだり、災害防除の役割も果たしています。
ワイエスイーのテクノロジーは、いつもあなたの暮らしの中にあります。
MESSAGE
未経験から始める
先輩もみんな未経験から
私は新卒入社なのでもちろん未経験から。
先輩も全員未経験からのスタート。
「知らないのはあたりまえ」と思っています。
だからこそ、みんなじっくり丁寧に教えてくれます。
MESSAGE
誇れる仕事
これまでも、これからも
地域の安全・安心・快適な暮らしを支え
持続可能な未来を実現します。
私たちの仕事は、人々の暮らしと、街の発展に密接に繋がっています。
下水道管の整備が始まって以来、人々の暮らしは健康で快適、安全なものとなりました。
そして現在、その下水道管は耐用年数が過ぎたものが急増。
そこで、老朽化した下水管をよみがえらせる私たちの技術が求められているのです。
私たちは、都市機能を維持する重要な仕事をしています。
人目につかない仕事ですが、確かに人々の役に立ち、社会に貢献できる仕事です。
PHOTOS
テクノロジー
超ニッチが強み!特殊工事の一部分しかやりません。
だから、マニュアル化した工法とシンプルな管理が可能。
マンホールの中の土木施工を地上からロボットを操作して行います。
カメラを搭載した車をリモコンで走らせ、
シューティングゲームをイメージさせる道具で管に穴を開けたりします。
  • カメラを搭載したロボットはここで遠隔操作します。車の中にあります。
  • シューティングゲームのレバー操作の要領。なかなか楽しいですよ。
  • このカメラを搭載したロボットを下水管の中で走らせます。
  • ロボットが撮影した映像が映し出されます。ここで、ひびが無いかなど、不具合をチェックします。
BENEFITS
手当&福利厚生
ワイエスイーが一番大切にしているのは
社員とその家族のしあわせです。
  • 住宅手当 or 寮
    住宅手当5万円もしくは、社員寮が選べます。寮は築3年目のワンルーム。しかも、オートロックで安心です。※光熱費のみ自己負担
  • 年間休日115日
    週休二日制
    ●GW休暇(21年度実績7日)
    ●夏季休暇(21年度実績9日)
    ●年末年始(21年度実績9日)
    ●慶弔休暇  ●介護休暇 ●育児休暇 ●年次有給休暇など
  • 賞与2回+決算賞与
    4年連続決算賞与支給!
    コロナの影響なし!
    無くならない仕事です。
  • 家族手当など
    ●家族手当 ●役職手当 ●職務手当 ●回送手当 ●時間外手当 ●退職金制度 ●制服貸与(夏・冬で各3着ずつ支給)など
PHOTOS
社員旅行
「初めての海外旅行は、ワイエスイーの社員旅行」という社員が多くいます。
なかなか行けないところに連れて行ってもらえる。
  • 2019年クロアチア
  • 2018年マチュピチュ
  • 2017年アメリカ西部周遊8日間
  • 2016年イタリア
MESSAGE
ワイエスイーからあなたへ
私たちは即戦力を求めていません。
自分たちがそうだったように、すぐに一人前の仕事ができるようにはなりません。
 だから、納得のいくまで、先輩や上司が丁寧に指導します。
大切なのは、わからないことは、「わからない」と聞く姿勢です。
素直であることが仕事を覚える近道です。
特別な知識、資格は必要ありません。
ワイエスイーで一人前になってください。
ワイエスイーには、社員が育つ仕組みがあります。
MEMBERS
インタビュー
一緒に働く仲間を紹介します。
  • 斉藤遥
    メーカー表彰を受けて気付けば第一人者に!

    ●仕事の役割・やりがいは?

    班長なので現場でスタッフをまとめること。やりがいを感じるのは、無事現場が終わったとき。印象に残っているのは、全く新しい工法で右も左も分からない現場で、メーカーに問い合せながら、現場で作業員と相談しながら進めたもの。現場ではいろんな意見が出て、一瞬ケンカになりそうなところを、「とりあえず、どっちの方法もやってみようか」で進めて、「こっちがよかったな」「どっちも駄目だったな。もう一度考えよう」と試行錯誤しながらみんなで現場を収めることができた。この仕事で、メーカーから表彰を受けた。新しい工法の第一人者となれたと共に、スタッフと新しいより良い関係を築くことができた。

    ●会社の魅力や自慢は?

    みんな仲が良いこと。仕事について上下関係なく話し合える環境が整っている。だからこそ、新しいことにも挑戦できる。

    ●これから入社する方へ

    最初は何もわからなくてあたり前。「何をしたらいいですか」と聞ければOK!いろんな人としゃべることで知識がついていくので心配しなくても大丈夫!
  • 片桐 健一郎
    小型ロボットを操作してモニターでチェック

    ●仕事のやりがいや、面白さは?

    条件が悪い現場や、納期が厳しい現場などで自分が思っていた以上に上手く現場を回せたときにやりがいを感じます。

    ●会社の魅力や自慢は?

    山形の米沢市からスタートして、東京に本社を構えていること。会社が惜しみなく設備投資をしてくれるので、社員も一人ひとりが大なり小なり良くしていこうという上昇志向が生まれるところが自慢ですね。それから、会社がきちんと資格取得のスケジュールをくんでくれること。さらに、講習などでもバックアップしてくれるので、目標を持って頑張れますよ。

    ●これから入社する人へ

    やればやるほど自分の身になる仕事ですよ。「ただ、いればよい」という会社ではないです。やる気があれば、スキルもアップするし、給料も上がりますよ。年功序列ではありません。頑張りを評価してくれます。
  • 冨樫 秀平
    ・見た目は少し怖い

    ・すごく面倒見がよく、話が面白い

    ・車に置き忘れてしまったコンビニのおにぎりを代わりに食べてくれる
VIDEO
現場作業員の1日
VIDEO
施工内容
VIDEO
下水道の耐震工事
COMPANY
会社情報
会社名 ワイエスイー株式会社
事業内容 街の生活インフラを陰から支える仕事です。

老朽化した下水道管を強く・より長期間使用できるようリニューアルし、健康で安全な生活&水環境の保全に寄与しています。

下水道管工事の高い専門技術を有し、小規模な会社ながら中小口径分野で業界三番手の施工量を誇ります。

インフラメンテナンスの重要性を伝える番組の撮影協力も行っています。
企業
WEBサイト
https://www.yse-ltd.co.jp/
所在地 東京都足立区南花畑1-9-18
応募定員あり早めにご応募ください!