1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 川崎市の求人
  5. 幸区の求人
  6. 【パート】 児童発達支援教室 保育士(5年未満)幸区
株式会社グッディーレ
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 30+日前

【パート】 児童発達支援教室 保育士(5年未満)幸区

株式会社グッディーレ / 保育士
  • 給与
    時給 1,300円 ~ 1,300円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県川崎市幸区
    • ・JR鹿島田駅 徒歩5分
  • 勤務時間
    シフト制 10時以降に始業
駅から徒歩5分以内 服装自由
同じ会社の求人を見る(11件)

募集要項

仕事内容


発達に援助が必要であったり、遅れや偏りの見られるお子様および障がいのあるお子様(0歳から6歳までの園児)の療育支援と保育
・運動療育(軽度な運動などの療育アシスタント・リーダー)
・読み書き・数などの学習
・保護者対応(送迎連絡・保護者への情報共有等々)
・記録業務、児童の様子などを記録(タブレット・PCでの入力作業になります)
・送迎業務(保育園・幼稚園から事業所、事業所からご自宅への送迎)
・イベント企画

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

1.普通自動車運転免許(AT限定可) かつ
2.保育士の資格を有するもの

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

サービス充実(増員)のため 「保育士」 の方を募集しています!

給与

時給1,300円 ~ 1,300円
  • 交通費支給あり

雇用期間1ヶ月(条件付きで更新あり)
※契約更新の条件 当該事業所にて、パートタイマーによる要員補充が必要である状況が継続していること
※時給には、運転手当100円を含む

勤務地

神奈川県川崎市幸区 / ・JR鹿島田駅 徒歩5分
  • 勤務先 : グッディーレ川崎第2教室

★駅から徒歩5分以内です

《保育園とは何が違うのか》

●個別対応が出来る・計画に沿って療育が進められる
~保育園と比較して、個別の療育支援の時間がある為に1人1人の児童に対してしっかりと関わることが可能!~

●1人に業務が偏らない
~ジョブローテーションで業務を回している為とクラス制ではないために業務の偏り軽減!~

●自己成長度合いが強い
~保育園では対応できなかった児童の対応の仕方や、健常な児童へのかかわり方の質の変化も実感!~

●子ども・保護者に対しての親密に関わることが出来る
~療育環境の為に保護者との方との連携も必須になります!保護者の方も積極的に関わってくれています~

<住所>
神奈川県川崎市幸区下平間

<交通>
・JR南武線 鹿島田駅 徒歩5分

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:3~4.5時間(火~金)3.5時間(土)
シフト例
・13:30~18:00(火~金)
・13:30~16:30(火~金)
・9:00~12:30(土)
上記の3パターンのシフト制勤務で、休憩時間はなし。
週3日以上

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です

休日休暇

週休2日制
(月、日、祝、その他)
週所定労働日数 週2日以上
※労働日数について相談可

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●正社員登用制度あり

◇ 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金(勤務日数に応じて加入)
◇ 交通費支給あり
◇ 育児支援あり
◇ 服装自由

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社グッディーレの採用・求人情報

最終更新日: 2024年01月09日
株式会社グッディーレ
https://goodere.biz
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
  • 代表挨拶
    「グッディーレ」は、お子さま一人ひとりの心や個性を大切に、社会で自立するお手伝いとご家族が安心できる療育を目指します。

    「毎日楽しく遊ぶ、個性をはぐくむ、楽しく学ぶ」をモットーに日常の生活に必要なマナーやコミュニケーション能力を身に付けることを目標にしています。

    お子さま一人ひとりが私たち社会の大きな希望になれますように心より願っています。私は小学校や特別支援学校での教員勤務などを経て、様々なお子さんの教育の場だけではない支援の大切さを知り、「グッティーレ」を立ち上げました。教員時代に得た知識や経験を最大限に活かし、療育を必要とするお子さまや保護者の皆様のお役に立ちたいと考えております。

    グッディ―レの由来
    イタリア語の godere(楽しむ)と good(良い)を掛け合わせた造語です。利用者様目線では、生きていく力を身に着け、人生を楽しんで頂けるように。同時に、働く社員目線としては、働き甲斐を感じつつ、働きやすい環境を提供する。そして両者が、強く有機的に結びつくことで、楽しくて、通い続けたいと思って頂けるような最高の療育を作り上げていきたい。そんな願いを込めています。

    公式サイト
    https://goodere.biz
BUSINESS
児童発達支援について
《保育園とは何が違うのか》
児童発達支援では、児童福祉法に基づき、受給者証が発行された未就学児に対する療育を提供します。お仕事の目線で見た場合、一般的な保育園などと比べて、以下のような特徴があります。

  • ★個別対応・計画に沿って療育が進められる
    ~保育園と比較して、個別の療育支援の時間がある為に1人1人の児童に対してしっかりと関わることが可能!~
    (職員1名あたりでケアする児童数が少ない)
  • ★1人に業務が偏らない
    ~ジョブローテーションで業務を回している為とクラス制ではないために業務の偏り軽減!~

  • ★自己成長度合いが強い
    ~保育園では対応できなかった児童の対応の仕方や、健常な児童へのかかわり方の質の変化も実感!~
  • ★子ども・保護者に対しての親密に関わることが出来る
    ~療育環境の為に保護者との方との連携も必須になります!保護者の方も積極的に関わってくれています~
BENEFITS
福利厚生
  • ●社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
    ●入社時傷病時休暇(入社から6か月間使える有給休暇)
    ●育児支援(マタニティ有給休暇、産前・産後休業、育児休業、子の看護休暇、時短勤務制度等)
    ●介護支援(介護休業、介護短時間勤務制度等)
    ●永年勤続表彰
    ●交通費あり
    ●インフルエンザ予防接種補助
    ●各種研修充実
    ●損害賠償責任保険
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社グッディーレ
事業内容 ■福祉事業
児童発達支援教室(0歳~6歳児対象)
企業
WEBサイト
https://goodere.biz
所在地 東京都品川区八潮5-12-61-405
応募定員あり早めにご応募ください!