1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 三郷市の求人
  5. 【埼玉県三郷市】ルート営業 ★未経験OK/残業月10時間以下/賞与年2回(昨年度実績6か月分)
株式会社立花マテリアル
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【埼玉県三郷市】ルート営業 ★未経験OK/残業月10時間以下/賞与年2回(昨年度実績6か月分)

株式会社立花マテリアル / ルート営業
  • 給与
    月給 20万円 ~ 35万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    埼玉県三郷市
    • JR武蔵野線「三郷駅」
  • 勤務時間
    08:30 ~ 18:00
急募!内定まで2週間

募集要項

仕事内容

土木工事を手掛けるゼネコンや地方自治体などに対して、土木資材の提案や現場での技術指導をお任せします。
当社は、商社でありながらも商品企画室や製造機能も持っているため、「こんな時、どれを使ったらいい?」と頼りにされる存在です。

《商材について》
セメントや『ベントナイト』と呼ばれる吸水性に優れた粘土といった、土木資材がメインの商材です。
トンネルや地下鉄など、山や地面に穴を掘って進める工事の場合、地下水がしみ出てくることが多くあります。
その際、一時的に水を止めておくために掘った場所の土の表面に塗って使うものです。

当社では国内のセメントやベントナイトのメーカーすべてから仕入れが可能。
さらには、複数の商材を配合して提供することも可能なため、全国各地から依頼が寄せられています。

《お任せする仕事》
既存のクライアントから発注依頼が入ります。要望に応じて資材を手配するのが営業の役目。
既存の商材をそのまま提供するだけのこともありますが、工事の現場によって土質が異なることから、「現場に合った商材を教えてほしい」という依頼が多いです。
その際は、商材の組み合わせや配合を考えて、クライアントに提案しましょう。

《一緒に働くメンバー》
支店長・営業8名・営業事務7名と一緒に働きます!
入社後は、まず基礎を身につけるためにも各課をすべて経験し、その後に担当する部署を決定する予定です。
土木工事や建築工事の入門書を読んで基礎知識をつけると共に、先輩と一緒に行動しながらクライアントとのやり取りの仕方を学んでいきます。

独り立ちまでは2~3年を考えています!
土木工事とは?セメントとは?といった基本が分かるようになるのが半年ほど。
誰でも時間がかかる専門的な分野ですから、プレッシャーを感じる必要はありません。

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

【職種・業界・社会⼈未経験、第⼆新卒、歓迎︕】
◎35歳まで(長期キャリア形成のため)
◎学歴・ブランクは問いません。
◎自動車免許(AT限定可)
◎理系じゃなかったけど、理科の実験は好きだった︕モノづくりが好き︕といった⽅は、楽しみながら仕事に励むことができます。

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

業績好調につき増員を計画しています。

給与

月給20万円 ~ 35万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 500万円

<年収例>
●年収370万円/入社5年目/30歳
●年収450万円/入社10年目/35歳

※上記金額とは別に各種手当を支給いたします!
※また、上記額にはみなし残業代が含まれています。
試用期間6ヶ月中:みなし残業手当13,000円支給(10時間分)
試用期間終了後:みなし残業手当23,000円支給(15時間分)
超過時間分の残業代は全額支給します。

試用期間は6か月、試用期間中は給与を除き、その他待遇に変更はございません。

勤務地

埼玉県三郷市 / JR武蔵野線「三郷駅」
  • 勤務先 : 東京支店


※車通勤OK!

<住所>
埼玉県三郷市泉3-2-28

<交通>
武蔵野線「三郷駅」よりバスで「ピアラ南⼊⼝」下⾞より徒歩3分

勤務時間

08:30 ~ 18:00

実働:7時間30分 休憩:2時間
☆残業は月10時間以下です。

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

■週休2日制(毎週日曜+土曜3回)
■祝日
■GW
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休制度
《年間休日113日》

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月、昨年度実績6ヶ月分)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■営業車貸与(試用期間後に貸与)
■iPhone貸与(試用期間後に貸与)
■PC貸与(入社時に貸与)
■作業服貸与
■家族手当(配偶者:月2万円、子一人の場合:月7000円、子二人以上の場合:1万2000円)
■退職金制度
■社員旅行
■資格取得支援制度
└年に最低2回は、会社が用意した複数のセミナーの中から、自分の好きな研修に参加します。参加費用は全額会社負担。また、資格取得支援として受験費用は全額負担しますし、取得後は資格に応じて毎月手当を支給します。

<応募から入社までの流れ>
応募⇒書類選考⇒面接(1回)⇒内定
※応募から内定まで最短2週間
※最短翌月入社、2~3ヶ月後入社も歓迎いたします、ご希望お聞かせ下さい!

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社立花マテリアルの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月24日
100通りの現場に
100通りの資材を、届けます。
土木工事に必要な資材を提供する当社。
日本は、100の現場があれば100の地質があると言われています。
全ての現場に適切な資材を届けることで、今日も日本の発展を支えています。

■■株式会社立花マテリアル 採用HP■■
ABOUT
私たちについて
ビルの超高層化、高速交通網の充実、上下水道の拡充、自然環境の回復など、
日本の社会生活発展の一翼を担ってきました。

当社が扱うのは土木工事に必要な資材。
日本の土木工事において、
100の現場があれば100の地質があるといわれています。

そのため、仕入れてそのまま卸すのではなく、
資材の配合や商品開発に力をいれてまいりました。
100の地質があるなら、100の資材が必要です。

「必要なものを・必要な時に・スピィーディーに」を
実現できるからこそ、
大手ゼネコンや地方自治体、海外とも
直接取引を行なっています。

国内における供給量はトップクラス。
現在は、既存クライアントからの引き合いや紹介だけでも
経営が成り立つ、安定した基盤です。

今後も日本の社会生活の発展に役立っていくために、
将来を見据えて、新しい仲間をお迎えしたいと思っています。
  • 私たちが扱う商材は、セメントや『ベントナイト』と呼ばれる吸水性に優れた粘土といった、土木資材。たとえば、トンネルや地下鉄など、山や地面に穴を掘って進める工事の場合、地下水がしみ出てくることがあります。その際、一時的に水を止めておくために掘った場所の土の表面に塗って使う資材です。当社は国内のメーカーすべてから仕入れが可能。その上で商材同士を配合することが可能なため、全国各地から依頼が寄せられています。
  • 専門知識が必要な仕事ではありますが、未経験入社で活躍している社員が多いのも、当社の特徴。「仕事もプライベートも、バランスをとりたくて」という入社理由も。たとえば、資格取得支援制度があるうえに、取得した資格に対しては手当も支給。その他、家族手当や、昨年度実績5ヶ月分の賞与など、安定した経営基盤だからこそ、生活の安心も手に入ります。独り立ちまでには2~3年を考えているので、未経験でも安心してご入社いただける環境です。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社立花マテリアル
事業内容 ■特殊土木建築資材の販売
■サイロ・プラントのレンタル及び販売
企業
WEBサイト
http://tachibana-m.co.jp/
所在地 大阪府豊中市服部寿町5-157-1
応募定員あり早めにご応募ください!