1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 東久留米市の求人
  5. 校舎長候補教務
SalTree株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
契約社員 未経験OK 30+日前

校舎長候補教務

SalTree株式会社 / 校舎長
  • 給与
    月給 23万1,000円 ~ 27万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都東久留米市
    • 東久留米駅
  • 勤務時間
    シフト制 10時以降に始業
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 時短勤務制度あり
同じ会社の求人を見る(4件)

募集要項

仕事内容

【教育で人生を変える!一人ひとりの生徒の逆転合格を支援】武田塾東久留米校の校舎運営の責任者候補として、 校舎運営を中心にお任せします。

【具体的にお任せするお仕事】
◇入塾希望者の受験相談(営業)
◇講師(大学生アルバイト)の採用・シフト管理・研修
◇生徒の進捗管理・面談
◇保護者対応
◇他(テスト作成、PC入力、清掃など)

他にも、ブログ更新、販促ツール配布など
様々なマーケティング手法を駆使し、
校舎のPR活動を行うチャンスもあります。

【授業はしない!逆転合格への近道】
武田塾は、参考書を使った「自学自習」が
最も効率の良い勉強法だと考えています。

生徒には、基礎から志望校レベルまで
参考書を一冊ずつ完璧に進めていくよう指導し、
最速最短で逆転合格できるよう
サポートしています!

【教室の“顔”として】
生徒とコミュニケーションを取っていきながら、
講師のシフト管理や生徒の学習計画作成など、
徐々に覚えていきましょう。

経験を積んだ後、校舎長として
校舎を全て管理・運営いただくポジションを
お任せしたいと考えています!

未経験も安心!手厚い研修で業務に慣れていきましょう

着任後、まずは、各教科におけるビデオ研修からスタートし、
現校舎長と一緒に仕事を進めながら、
一つずつやることを覚えていきましょう。

難しいことを覚えるわけではないので、
スムーズに仕事に慣れていくことができます。
また、校舎運営の経験がある方などで、
即戦力として業務をお任せすることも可能です!

●英語・外国語を使う仕事です
●マネージャー・管理職での採用です
●新規事業に関わる仕事です

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

●英語力は問いません!

高いコミュニケーション能力
大学受験に関する知識

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です

来年度(23年3月~)に向けて採用を開始しました。

給与

月給23万1,000円 ~ 27万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 378万円

<年収例>
●年収700万円/入社3年目/統括、29歳
●年収450万円/入社2年目/校舎長、27歳
●年収350万円/入社1年目/教務、25歳

※ 経験・能力を考慮の上、決定します。
※ 上記金額には15時間分,(28,500円)の固定残業代が含まれています。
※ 上記固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
※ 校舎長になってからはインセンティブ制度あり。(諸条件を達成しつつ、生徒30名の場合 約6万円、生徒50名の場合 約11万円を毎月支給)

勤務地

東京都東久留米市 / 東久留米駅
  • 勤務先 : 武田塾 東久留米校

★駅から徒歩5分以内です

<住所>
東京都東久留米市本町1丁目5-2グランディール石坂2階

<交通>
西武池袋線「東久留米駅」より徒歩1分
西武池袋線「ひばりヶ丘駅」より徒歩2分

勤務時間

シフト制

◎実働8時間、休憩1時間

<勤務時間の特徴>
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇完全週休2日制 ※休日はシフトによる
また、有給休暇を取得しやすいように、校舎を完全閉館にする日を設けています。

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●時短勤務制度あり
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 時短勤務制度あり

雇用形態

契約社員

●正社員登用あり
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

SalTree株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月15日
SalTree株式会社
人は、成りたい人に成れる。
ABOUT
私たちについて
SalTree株式会社(ソルトリー株式会社)は、西東京市に本社を有するベンチャー企業です。

YouTubeでも代表の井関が会社情報について説明しています。
https://youtu.be/E6G7TM95_DU

【私たちが思い描くビジョン】
(1)自学自習こそが最も効率的な学習方法であることを世の中に広め、
自己実現ができる世の中にしていく。
(2)3年以内にレッスンをしないコーチング型英会話スクールをスタートさせる。

【理念】
「不可能を可能にする」が私たちの理念です。
だから、私たちの事業内容・ビジョンは全てこの理念へと繋がっています。

偏差値30台から難関国公立大学、医学部、早慶以上への逆転合格を
可能にすることで、自分に自信のある人材を増やしていく。

大学受験では関わることのできなかった人たちに対しても、
英検4級、TOEIC300点からでも英語をマスターして
社会で活躍することが可能な世の中をつくる。
  • 【私たちの強み】
    ★サービスに対する自信
    自分たちが本当に信じている商材のみを取り扱っている。商品を売るために嘘をつく必要がない。

    ★圧倒的な教務力
    武田塾全体の中でも表彰されるような高い合格実績を誇っています。

    ★SEO・MEO対策
    井関代表の経験をベースにしつつ、最新のSEO・MEO対策の情報を外部からも入手しています。地域の競合他社と比較してもトップクラスのSEO・MEOランキングをキープすることができています。
  • 【私たちの改善したいこと】
    ★営業力
    良くも悪くも教務力に依存しています。教務力が高いスタッフが多いため、一般的な営業スキルはまだまだ低いです。それでも多数の生徒を入会させることができていますが、クロージングスキル・追いかける力はまだまだ改善する余地があります。入会率80~90%といった営業の存在を必要とし続けています。

    ★マーケティング力
    より多くの人のポテンシャルを咲かせるために、弊社サービスをより多くの人に知ってもらいたいです。まだ改善が必要なマーケティング領域(リスティング広告運用やSNSマーケティングなど)も改善していきたいと考えています。
MESSAGE
メッセージ
MissionとVision
SalTree株式会社は以下のMissionとVisionを掲げています。

◆Mission:ポテンシャル咲かせるカンパニー◆
SalTree株式会社は、不可能だと思っていたことが可能になったとき、人間は圧倒的な感動を覚え、自分自身に自信を持てると信じています。

SalTree株式会社に関わる全ての人の可能性を最大化するために、不可能を可能にできる環境をクリエイトしていきます。

◆Vision:教育業界のリーディングカンパニー◆
私たちは、人々の持つ可能性を最大化するために、日本一の教育事業展開を目指しています。

そのために、、、
(1)自学自習こそが最も効率的な学習方法であることを世の中に広め、自己実現ができる世の中にしていきます。

(2)全世代が通える「不可能を可能にできる」プラットフォームをつくり、お客様の夢の実現をサポートしていきます。

これらに共感してくれる方からのご応募お待ちしております!
MEMBERS
世界の塩になろう!
You are the salt of the earth.
20代である代表取締役の井関を筆頭に、
生徒たちの”人生を変える―”をモットーに集まった個性豊かなメンバーのいる職場です。

従業員数はグループ全体で50人を超える一方で、
平均年齢(社員のみ)は27.8歳と、
成長意欲の高い若い人材が挑戦・活躍できる環境が整っています。
(※平均年齢:2022年1月末時点))

メンバーには武田塾卒業生講師や独学で英検一級を取得した方までさまざま。
あらゆる経験やバックグラウンドを持つ仲間が活躍しています。
  • 井関 真大
    【代表取締役】
    即断即決を繰り返し、数年でSalTree株式会社の規模を拡大させてきた。

    実は武田塾御茶ノ水本校の卒業生でもあり、偏差値31から武田塾で明治大学商学部に逆転合格した経験を持つ。イーストアングリア大学卒業。TOEIC990点、英検一級取得。
    YouTube登録者数:3.7万人(24年4月時点)
  • 根津 悠馬
    【校舎長】
    大学受験時代、SaltTree株式会社の運営する武田塾田無校に入塾して第一志望の学習院大学へ合格。

    野球だけで「学」とは無縁だった人生から一転、自身のポテンシャルが開花したのを感じ、SalTree株式会社へ入社。

    講師から教務経験を経て校舎長へと昇格。現在は他校舎運営にも携わる。
  • 小笠原 直哉
    【教務】
    SalTree株式会社の教務担当!武田塾勉強法・ルートをもとに偏差値55の高校から早稲田大学に逆転合格した自身の経験から生徒のポテンシャルを最大化させる指導を施す。

    大学1年生から塾業界に携わりこれまで培った経験と武田塾のノウハウを駆使して真に正しい勉強法を一人一人に提供します。
  • 藤本 有紀
    【事務】
    井関代表取締はじめSalTreeメンバーの放つポジティブパワーに心惹かれて就職を決意。

    カナダ在住経験、学校ボランティア、マッサージセラピストなど多岐にわた経験があり幅広い視野を持つ。一男二女の母親。

    生徒やスタッフの声にも耳を傾け、校舎の問題改善に尽力。
BUSINESS
事業内容
不可能を可能にする。創業以来変わらない私たちの指針です。
  • 自立支援学習事業
    生徒の自学自習を支援する大学受験向けの予備校を3校舎運営しています。

    生徒の成績を伸ばすために、「わかる・やってみる・できる」の3ステップを重視し、自学自習の徹底管理・サポートを行なっています。偏差値が30台だった学生を1年で早慶上智・難関国公立大学への逆転合格へ導いた例が多数あります。
  • コンサルティング事業
    経営課題解決のためのコンサルティングサービスを提供しています。

    課題分析・アクションプラン策定・計画遂行のサポートをしています。これまでに老舗の宝石店やEdTechのスタートアップ企業のサポートをさせていただきました。
  • デザイン制作事業
    ホームページのデザイン、YouTubeやブログのサムネイル画像などの制作を行っています。

    破格の金額設定でプロレベルのクオリティの成果物を作成するため、クライアントから高く評価されています。
  • マーケティング支援事業
    企業様の売上アップに繋がるマーケティング戦略を基に遂行支援も行っています。

    ・SNSの運用代行(Instagram・LINE)
    ・MEO対策
    ・SEO対策
    多数のキーワードでSEO上位を取得することに成功しています。
BENEFITS
充実した福利厚生
お客様・生徒様から選ばれる企業を目指すのみならず、
優秀な人材から選ばれる企業を目指し、
福利厚生の充実化、ワークライフバランスの健全化を図っています。

例えば、社会保険完備、交通費全額支給、完全週休2日制といった
安心して長く働き続けてゆける基礎は、しっかりと整っております。

弊社ならではの取り組みは以下の通りです。
  • 資格取得支援制度
    社員の業務遂行能力向上および自己啓発を促進し、業務効率の向上を図ることを目的として実施しています。

    TOEIC 800点以上、英検2級以上、数検2級以上、漢検2級以上、MOS、進路アドバイザー検定などが対象資格となっています。
  • BOB会員
    SalTree株式会社はたましん法人総合サービス(BOB)の会員です。

    BOB合同研修やBOBカレッジを通じて、パソコン講座、簿記講座、マナー講座などに参加することが可能です。総合的なビジネススキル向上を応援します。
  • 充実の手当
    残業手当はもちろん。校舎管理手当、業務手当、家族手当、など、充実した手当をご用意。もちろん、超過労働分の手当もお支払い致します。

    家族手当は、社員の家族への想いを込めた手当です。金額は扶養者の人数をもとに決定します。
  • 年2回の賞与・
    昇給チャンス
    賞与は年2回。業績に応じて支給しています。また、年1回の昇級チャンスもあります。あなたのやる気に、しっかり応える会社です。
PHOTOS
写真で知る、SalTree
メンバーが仕事をしている様子や環境をお見せします。
  • 【講師会】
    毎年3回以上行っている講師会の様子です。代表取締役の井関、校舎長、教務主任を中心に教務力アップに取り組んでいます。講師会後には食事会も行っています!
  • 【卒業生講師】
    合格した生徒の様子。合格後は講師として働いてくれています!

    SalTree株式会社運営校舎では卒業生講師が多く在籍してくれています。
  • 【生徒向けイベント】
    生徒向けには現役生会や浪人生会などのイベントを通じて、合格のためのノウハウを伝えることもあります。

    社員が登壇して全体に共有するべきことを伝えています。
  • 【個別指導】
    武田塾では講師アルバイトと生徒とで一対一での個別指導をしていただいています。

    その個別指導の品質管理をするのが私たち社員の仕事です。
MORE INFO
一日の流れ
校舎長の一日はこんな感じ!
8:00 起床
最高の1日のスタートに!
8:30 散歩
散歩中に昨日の振り返りと太陽光取り込み
9:00 ジム
健康には運動が一番!
11:00  カフェで作業
カフェで自分の取り組むべき作業に集中
12:45 校舎オープン
今日も1日頑張るぞ!
13:00 その日にやることの整理
仕事の始まりは思考の整理から
14:00 ミーティング
生徒の勉強の進捗はどうかなどこの場で確認。
15:00 研修
よりよい校舎運営のために外部のコンサルタントと研修
16:00 事務作業
塾の信頼は教務だけではない!内装もおしゃれにデザイン!
17:00 生徒対応
生徒とコミュニケーション取っている時間がやりがいを感じる
18:00 休憩
1時間休憩とれるから何でも食べられるね!
19:00 受験相談
悩める受験生を救うために全身全力で相談に乗ります!
22:15 校舎クローズ
生徒を送りだした後に、講師と少しお話をして閉校作業。講師と話をするこの時間が少し楽しみだったり。
23:00 温泉&サウナ
1日の疲れを癒して、明日に備えます!
24:00 就寝
今日も1日お疲れ様でした!
DETAIL
福利厚生について
待遇・福利厚生 ・社会保険完備
・定期健康診断実施
・完全週休二日制
・有給休暇
・資格取得支援などキャリアアップのサポートも充実
・年1回の社員旅行(一泊二日の合宿)
・FCグループ内での部活動あり
・福利厚生クーポンサイト『FUKURI』登録企業(全従業員が利用可能)
COMPANY
会社情報
会社名 SalTree株式会社
事業内容 ・学習塾の経営
・人事コンサルティング
・デザイン制作
・ブログ記事作成
企業
WEBサイト
https://takeda-seibu.com/
企業
SNS
所在地 東京都西東京市田無町3-3-4チェリーハイツ1F
応募定員あり早めにご応募ください!