1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 静岡県の求人
  4. 裾野市の求人
  5. 樹木葬ご案内スタッフ募集(未経験OK)20~60代と幅広く活躍中! 社会保険完備・有給有 ノルマ無
株式会社366
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問 30+日前

樹木葬ご案内スタッフ募集(未経験OK)20~60代と幅広く活躍中! 社会保険完備・有給有 ノルマ無

株式会社366 / 樹木葬の販売スタッフ
  • 給与
    日給 8,500円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    静岡県裾野市
    • JR裾野駅
  • 勤務時間
    09:30 ~ 16:30 残業なし / 週2~3日からOK / 土日祝のみOK
年間休日120日以上 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(5件)

募集要項

仕事内容

担当していただくのは、裾野市公文名、光明寺の境内にある心安らぐ樹木葬「裾野の森」の販売業務。
植物や園芸がお好きな方にも楽しく働いていただける環境です。

新聞広告やCM、チラシ、ウェブサイトを見てご見学に来られるお客様に、樹木葬やお寺をご案内するお仕事です。
1組のお客様にかける接客の時間は、30~60分ほど。
お花や園芸が好き、親身な接客が好きな方にぴったりのお仕事です。

飛び込み営業や電話営業など、お客様の望まない営業行為は一切行いません。また、販売ノルマもありませんので、安心してお仕事を始めていただけます。

【1日の流れ】
9:30 朝は勤務地のお寺に直行。通常は9時30分の出勤です。来客に合わせて時間を繰り上げての出勤していただくこともあります。樹木葬のお掃除、植栽の手入れから業務をスタートします。

10:00 メールなどの確認後、お客様をお迎えして、樹木葬のご案内。

12:00 昼食。12時45分~13時の約15分間は、本社スタッフや他の霊園スタッフとの情報交換や交流を兼ねて オンラインミーティング。

14:00 境内にある事務所にてSNSで情報発信や事務作業。

16:00 後片付けの事務作業やお掃除。

16:30 住職にご挨拶してお仕事終了。17時までには完全に撤収します。


残業をしないのが会社のポリシーです。有給もしっかり取得してもらい、健康診断は手厚く実施します。

お寺や終活を深く知る機会がもてるお仕事です。

定期的に植栽のプロが入って季節のお花の植え替えや剪定を行っていますが、日々の植栽のお手入れはスタッフに行っていただきます。

応募資格

未経験者、シニア、大歓迎!

★学歴は一切問いません!
●副業・Wワークも可能です!
●英語力は問いません!

1.パソコンの基本操作ができる方
2.お手持ちのスマートフォンを業務に持ち込める方
3.土日祝含め勤務可能な方(シフト制のため、ご家族の事、用事などでお休みが必要な場合は、遠慮なくご相談いただけます)
4. お花や緑がお好きな方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

樹木葬の販売スタッフの募集です。
土日祝含め勤務できる方、積極採用中!

給与

日給8,500円 ~
  • 交通費支給あり

6ヶ月に一度昇給査定あり。

勤務地

静岡県裾野市 / JR裾野駅
  • 勤務先 : 光明寺樹木葬「裾野の森」 株式会社366

★転勤はありません

<住所>
静岡県裾野市公文名342

<交通>
裾野駅から車で5分
三島駅から車で17分
(駐車場完備でマイカー通勤もOK)

勤務時間

09:30 ~ 16:30

雇用契約上の勤務時間は9:00~17:00ですが、実働時間は9:30~16:30となります。
木曜日・水曜日が定休日です。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●週2~3日の勤務OKです
●土日祝のみの勤務OKです

休日休暇

●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
年末年始休暇
◇ 年間休日120日以上

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

法定以上の健康診断実施
社員研修の定期開催

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

株式会社366の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月04日
MESSAGE
創業の想い
利他ドリブンな社会を
宗教界の支援を通じて実現したい
ビジネスと慈善の境界なんて溶かしてしまえるような仕事にチャレンジしませんか?

366は、毎日に祈りのある社会の実現を目指しています。

マーケティングの世界では、若い世代を指してミレニアル世代、Z世代と区分し、
デジタルの日常、シェアすること、共感力、多様性、複数チャネルによる情報取得などを特徴とした世代が生産年齢人口に占める比率を年々高めています。

大量生産・大量消費時代のカウンターカルチャーとなるD2Cブランドの世界では、
「誠実さや宗教性こそが、成功の秘訣」と信じる若き起業家も増えてきました。

「これって金儲けだよね」
「慈善事業じゃないんだから」
地球が閉じた環境であることを認識した人類はあらゆる事業の持続可能性を意識するようになり、
上記のような言説が意味を失っていることを
21世紀の世代はネイティブに認識できるようになってきました。

366は宗教界の支援を通じて、
利他が社会を動かす原動力のひとつとなるような世界観を信じます。

そんなお仕事を一緒にしてみませんか?
BUSINESS
事業内容
わたしたちは、日常に祈りのある社会の実現のために
お寺や神社など、
ひろく多様な宗教法人の支援を行う会社です。
  • 宗教法人のDX
    お賽銭のキャッシュレス決済や信者の名簿管理、会計管理、コミュニケーションログの自働化など、テクノロジーの力で宗教者の活動を支えます。
  • 墓地・納骨堂事業
    樹木葬を始めとする、墓地・納骨堂の新設や経営改善を行います。故人への思いは、日本人の宗教性の基盤のひとつです。
  • コンサルティング業務
    宗教法人に関する法務・税務・マーケティング・事業承継、M&Aなど、専門性を生かした知見で宗教法人を支えます。
MEMBERS
事業に思いのあるメンバーばかり。楽しく個性的な仲間です。
  • 伊藤照男
    代表取締役CEO。北海道出身。ランニング、登山、トレイルランスキー、フットサルが趣味。
  • 増澤陸
    取締役CDO(Chief Digital Officer)。奈良県出身。連続起業家、パワーブロガー。二児のイクメン。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社366
事業内容 株式会社366は、良い宗教者の活躍を支えることで、「信仰体験」の提供・アップデートを目指す会社です。


具体的には2つの事業を柱にしています。
1. 樹木葬のプロデュースと販売
2. 宗教法人のDX・CX事業


1. 樹木葬のプロデュースと販売
366が提案するのは、近年、爆発的に需要を拡大している、樹木葬という新しいタイプのお墓です。わたしたちは、お寺への樹木葬の導入をプロデュースし、販売まで行います。

2. 宗教法人のDX事業
インターネットのテクノロジーは、宗教のあり方を大きく変える力を持っています。宗教界のプラットフォームとなるようなDXソリューションの開発・導入を推進します。
企業
WEBサイト
https://366.today
企業
SNS
所在地 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28階
この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています