1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. エクセルシオールカフェ東京オペラシティ店の店長候補
株式会社リッツ
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

エクセルシオールカフェ東京オペラシティ店の店長候補

株式会社リッツ / 店長
  • 給与
    月給 20万7,000円 ~ 31万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都新宿区
    • 京王新線 初台駅 1分
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内 急募!内定まで2週間
同じ会社の求人を見る(3件)

募集要項

仕事内容

エクセルシオールカフェ東京オペラシティ店の運営
接客サービス・飲食の提供
アルバイト面接・採用・教育・指導
給与計算
シフト管理
清掃

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

◎学歴不問 ◎未経験者歓迎!
◎30歳以下の方(例外事由3号のイ)
【具体的には】
▼こんなタイプの方、是非ご応募下さい!
・店舗運営を学びたい、やってみたいという考えをお持ちの方
・人と話すことが好きな方
・仕事を通じてスキルと共に自分自身も成長したいと思っている方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

当店の他に、
ドトールコーヒーショップ調布南口店
ドトールコーヒーショップ調布北口店
ドトールコーヒーショップグリナード永山店
ドトールコーヒーショップアリオ橋本店
ドトールコーヒーショップ東久留米西口店
も運営しています。
※同時募集中!

給与

月給20万7,000円 ~ 31万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
350万円 ~ 450万円

<年収例>
●年収395万円/入社2年目/26歳<店舗スタッフ>月給23万3000円+賞与(年2回)
●年収420万円/入社3年目/29歳<店舗スタッフ>月給24万9000円+賞与(年2回)
●年収530万円/入社4年目/30歳<店長>月給33万1000円+賞与(年2回)

◎給与規定に準じますが、資格給は経験や能力を考慮の上、決定します。

[年収例]
【年収例】
467万2千円/<店長・25歳>月給29万2000円+賞与(年2回)

勤務地

東京都新宿区 / 京王新線 初台駅 1分
  • 勤務先 : エクセルシオールカフェ東京オペラシティ店 他

★駅から徒歩5分以内です

◇ 駅から徒歩5分以内

<住所>
東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティビル 1F

<交通>
【エクセルシオール 東京オペラシティ店】京王新線 初台駅スグ
【ドトールコーヒー 調布南口店】京王線 調布駅徒歩1分
【ドトールコーヒー 調布北口店】京王線 調布駅徒歩2分
【ドトールコーヒー 永山店】京王線・小田急多摩線 永山駅歩1分
【ドトールコーヒー アリオ橋本店】京王線・JR横浜線 橋本駅徒歩5分
【ドトールコーヒー 東久留米西口店】西武池袋線 東久留米駅徒歩1分

勤務時間

シフト制

1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
・6時30分~15時30分
・9時00分~18時00分
・13時00分~22時00分
実働8h(休憩1h)シフト制
残業20h~35h

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

年間105日(月8日休+夏季休暇+年末年始休暇)
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険

雇用形態

正社員
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

株式会社リッツの採用・求人情報

最終更新日: 2023年12月04日
"ホッとできるカフェ"は、
スタッフの笑顔から生まれる。
お客様にホッとする瞬間を届ける。
だから、スタッフが笑顔になれる環境づくりを。
そして一人ひとりの笑顔から、ホッとできるカフェづくりを。

*=株式会社リッツ 採用HP=*
MESSAGE
ショップコンセプト
一杯のおいしいコーヒーを通じて、お客様にやすらぎと活力を提供する
このコンセプトのもと、ドトールコーヒーショップ5店舗、エクセルシオールカフェ1店舗を運営している会社です。
これから就職する会社がどんな会社なのか、またどんな考え方で運営されているのかは、皆さんにとって非常に重要なことと思います。
当社では、『会社は自己成長の場』と位置付けています。
ただスキルを磨くだけではなく、自分自身の人間性も高めていって欲しいということなのです。
また、会社を山登りに例えれば、どんな山に登るのかで、やり方も考え方も違ってきます。
つまり、ピクニック気分で登れる山もあれば、アルプスのように技術力と重装備が必要な山もあるわけです。
もっと高い山であればチーム編成も必要でしょう。会社もまったく同じなのです。
前人未到のでっかい山に登ろうと思っています。一緒に登ろうと思う方、お待ちしています。
ABOUT
私たちについて
1990年にドトールコーヒーのフランチャイズを始めた当社。
現在はドトール5店舗、エクセルシオールカフェ1店舗を運営しています。

地域の方に愛されるお店をつくることに力を入れており、
来店されるお客様にとって、「ホッとできる空間」となるように
日々考えながら店舗運営を行なっています。

スタッフが余裕をもって働くことができていなければ、
お客様にホッとする瞬間を届けることはできないと私たちは考えています。
だから、働きやすい環境を整えることも大切にしています。

カフェは学生からも人気のアルバイトで、
アルバイトからそのまま社員になってくれるスタッフもいれば、
勤続年数が18年、20年になるスタッフもいます。

* * *

さらに、当社では一人ひとりのスタッフに、「なぜ働くのか?」について
深く考えてもらうことも大切にしています。
それは、ただ仕事を淡々とこなすだけでなく、
社員ひとりひとりにやりがいや楽しさを感じてもらながら働いてほしいから。

だから、社員であってもアルバイトであっても必ず、
「働く上での心構え」や「基本理念」「人間関係を築いていくための基本ルール」
について講義を受けてもらっています。

まず、スタッフがホッと安心して働けるような環境を整える。
そして、会社とスタッフ全員で、お客様の「ホッとできる空間」をつくっていく。

これからも当社は、成長を続けていきます。
  • ホッとする瞬間を提供するのが、私たちのミッション。お客様はビジネスパーソンやご年配の方などが中心。出勤前に朝食を食べる方や商談前にお店に寄る方、休憩しに来る方など様々。常連さんもたくさんいるので、話も弾みます。
    ---
    エクセルシオールカフェ東京オペラシティ店では、ラテアートにチャレンジできますよ!
  • 一緒に働く仲間たちです。店舗のスタッフはほとんどがアルバイトスタッフ。お店を一緒に運営していく中で、どのように関係性を築いていくかも大切です。
    ---
    教育体制も整えています。最初は配属先の店舗で先輩からOJT研修を受け、そのあとに本部の研修を10日ほど。ここで、基本理念からコーヒーに関する知識を入れ、さらに工場見学などもすることで知識を深めていきます。全くイチから教えていくので、未経験の方でもご安心ください。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社リッツ
事業内容 ドトールコーヒー、エクセルシオールカフェの運営
所在地 東京都渋谷区渋谷1-15-8宮益ONビル3F
応募定員あり早めにご応募ください!