1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 西区の求人
  6. 【横浜駅 徒歩5分】士業事務所の社内業務をお任せする『一般事務職』を募集!(パートタイム)
スタートアップ税理士法人
所要時間
{{routeDistance}}
アルバイト・パート 学歴不問 30+日前

【横浜駅 徒歩5分】士業事務所の社内業務をお任せする『一般事務職』を募集!(パートタイム)

スタートアップ税理士法人 / 一般事務
  • 給与
    時給 1,200円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    神奈川県横浜市西区
    • 横浜駅
  • 勤務時間
    残業なし / 完全土日祝休み / 10時以降に始業 / 16時前までの仕事
年間休日120日以上 駅から徒歩5分以内 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由

募集要項

仕事内容

お任せするのは、私たち スタートアップ税理士法人 横浜オフィスでの『一般事務』の仕事です。
クライアント企業の事務ではなく、自社組織内の総務・庶務業務です。電話や来客時のご案内対応以外で直接クライアントとやり取りすることはありませんのでご安心ください。
※ 服装は自由です。

【業務内容】
事務所運営をサポートする一般事務業務です。具体的には以下のような業務をお任せします。
■電話、来客対応
■郵送・宅配物の処理
■社内集計データの更新
■小口現金・切手の管理
■請求書の発行
■健康診断の受診管理
■その他、庶務的なバックオフィス業務

■ 従事すべき業務の変更の範囲 ■
変更の予定なし

【オフィスの特徴】
横浜オフィスでは税理士法人だけでなく、社会保険労務士法人、司法書士法人の業務も行っています。
創業期のクライアントをサポートするビジネスに違いはありませんが、それぞれの士業の強みを活かした専門領域での仕事を身近に感じることができます。
また、私たち自身もベンチャーステージにあり、一つ一つの仕組みやルールを構築している最中です。ぜひあなたにも「こうすればもっと良くなると思う!」というアイデアを提案いただき、一緒に良い組織を作っていきましょう。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!

●英語力は問いません!

【必須要件】
総務や庶務など、バックオフィスでの事務職の従事経験をお持ちの方。

【歓迎】
以下のようなご経験、スキルをお持ちの方を特に歓迎いたします。

■Excel、Word等のビジネス文書の作成やPCの利用に抵抗がない方
■臨機応変に事務作業をできる方

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です / 欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

給与

時給1,200円 ~
  • 交通費支給あり

経験、スキルを考慮のうえ決定いたします。

■ 契約更新の判断基準 ■
・会社の経営状況、・契約期間満了時の業務量、・勤務成績および勤務態度、・従事している業務の進捗状況、・その他の能力や柔軟性

勤務地

神奈川県横浜市西区 / 横浜駅
★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

■ 就業場所の変更の範囲 ■
変更の予定なし

<住所>
神奈川県横浜市西区北幸2丁目3-19 日総第8ビル(成和ビル)4階

<交通>
横浜オフィス
各線『横浜駅』より、徒歩5分

勤務時間

【勤務日、勤務時間について】
平日 (月~金。土日祝はお休み)の週4日以上、9:00~20:00 の間で実働6~8時間(休憩1時間)で勤務いただける方。

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●朝10時以降にスタートするお仕事です
●夕方16時前までに終わるお仕事です

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

◇ 完全週休2日制(土曜、日曜)
◇ 祝日
◇ 年間休日121日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 有給休暇(法定通り)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●服装自由
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり(¥25,000/月まで)
◇ 服装自由

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK

雇用形態

アルバイト・パート

●正社員登用あり
●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

スタートアップ税理士法人の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月04日
目指すのは
"話しやすさNo.1"の
経営パートナー
会社設立から節税対策、労務手続き、助成金相談まで。
お客様の夢の伴走者として、
新しい“スタート”をともに始めませんか?
ースタートアップ税理士法人/スタートアップ社会保険労務士法人ー
はじめる勇気の、いちばん近くに。
ABOUT
私たちについて
2015年に設立した、開業8年目の若い税理士法人です。
2017年に社労士部門を設立し、税務・会計だけでなく、
労務分野でもサービスを提供できる体制が整いました。

会計・労務業務だけでなく、顧客の集客や事務所運営など、刺激のある環境で、
熱意をもって仕事ができます。

今をみるだけではなく将来に、未来に向かって
あなたも共に成長していきませんか?
  • クライアントの多くは起業時からのサポートです。熱意にあふれると同時に不安も抱える経営者のみなさんと、二人三脚で、喜びや悩みを共有していきます。
    スタートを共にし、未来をつくるサポートを私たちは行っています。
  • 業務未経験の方でも、先輩スタッフによる実践中心のOJTなどの万全のサポート体制が整っています。
    税理士・社労士を目指す方には働き方の相談に応じたり、試験休暇の付与などの支援も。
    ノウハウを皆で共有し、一緒に成長しましょう。
VIDEO
雰囲気を伝えてみる。
※ 中途入社の人事担当から見た事務所の印象 >>>『毎日、文化祭の前日みたいw』
COMPANY
会社情報
会社名 スタートアップ税理士法人
事業内容 Start Up for the peace.

私たちスタートアップ税理士法人/スタートアップ社会保険労務士法人は、安心と信頼をお届けする専門家です。
会社設立から節税対策、労務課題対策まで、税務と労務に関するご相談にワンストップで対応しています。
これまで培ってきたコンサルティングの実績と親しみやすさをもって、会社設立を考えている方にも、会社を経営している方にも、
気兼ねなく心から頼られる「パートナー」として、必ずご満足いただけるサポートをこれからも提供し続けます。

■事業内容■
 * 会社設立支援
 * 融資・助成金サポート
 * 節税対策
 * 経営支援
 * 会計顧問
    などの税務コンサルティング業務の提供

 * 人事、労務に関する相談・指導
 * 就業規則の作成
 * 助成金の支給申請
 * 給与計算、労働・社会保険手続
 * 人事制度設計や安全衛生に関する助言
    などの労務コンサルティング業務の提供
企業
WEBサイト
https://tax-startup.com/startup
企業
SNS
所在地 東京都東京都新宿区新宿4丁目3-17 FORECAST新宿SOUTH 7階
応募定員あり早めにご応募ください!