1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. ひたちなか市の求人
  5. 主任介護支援専門員/主任ケアマネ
株式会社マネジメントセンター
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

主任介護支援専門員/主任ケアマネ

株式会社マネジメントセンター / 主任介護支援専門員
  • 給与
    月給 23万円 ~ 28万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    茨城県ひたちなか市
  • 勤務時間
    フレックスタイム制

募集要項

仕事内容

新設の居宅介護支援事業所(地域密着型デイサービス併設)にてケアマネジメント業務を担当頂きます。水戸市、ひたちなか市の直営通所介護事業所および周辺他施設をご利用されている要介護者様を担当頂きます。

<主な仕事内容>
・要介護認定者のケアプラン作成、モニタリング業務
・要介護の認定申請と介護保険関連手続きの代行
・ご利用者様、ご家族様等との相談、苦情等受付
・営業訪問(市役所高齢福祉課、地域包括支援センター、拠点病院、他社居宅介護支援事業所等)
・介護請求業務


当グループは「楽しく、明るく身体と頭脳の改善を目指す」をテーマに水戸市、ひたちなか市で24時間365日対応のデイサービスを運営しております。楽しみながら取り組める機能訓練を提供し、一人でも多くのご利用者様が要介護度を下げ、これまで通りの日常生活を営むことをお手伝い出来ることが我々の願いです。

こうした当社の願いと、それを必要としているご利用者様を結びつける重要な役割を果たすケアマネジャーさんを今回自社採用致します。理念に共鳴し、1人でも多くのご利用者様に健康な生活を送って頂くための橋渡しとなりたいと思っておられる皆様のご応募をお待ち申し上げております。

●マネージャー・管理職での採用です

応募資格

★経験者のみの募集になります

・主任介護支援専門員
・普通自動車免許(AT限定可)

給与

月給23万円 ~ 28万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~ 350万円

勤務地

茨城県ひたちなか市

<住所>
茨城県ひたちなか市大平1-21-10

勤務時間

フレックスタイム制

月標準勤務166時間、1日の標準勤務時間8時間)
標準勤務時間帯:9:00~18:00(フレキシブルタイム8:00~21:00)

※ご利用者様、ご家族のご要望により訪問時間帯などが異なりますので、予定に応じて勤務時間のスケジュールを組んで頂きます。

休日休暇

原則土日祝日休ですが、ご利用者様ご自宅訪問などの都合により変わります

半年勤務後の有給休暇取得日数:10日

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

正社員

●試用期間あり

会社情報

パネル画像

株式会社マネジメントセンターの採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月16日
careers at
株式会社マネジメントセンター
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
私達の思い
楽しく元気になって頂くことが願いです
デイサービス野ばらは茨城県水戸市、ひたちなか市で営業している、24時間365日対応の宿泊型デイサービスです。
主に要介護1~3の介護度が比較的軽度なご利用者様を対象に、日常生活を営むのに必要な機能を維持・向上するための機能訓練に力を入れております。

機能訓練については専門的な器具をあまり使わず、著名な理学療法士の意見を取り入れつつ、ご利用者様にとっても楽しさを感じられるような運動やレクリエーションの開発に取り組んでいます。

職員と日々楽しいコミュニケーションを取りながら、楽しく運動に取り組み、「以前よりも自分の脚で歩けるようになった」などの効果を1人でも多くのご利用者様に実感頂けることが私達の願いです。
ご利用者様一人ひとりに楽しく元気になって頂くお手伝いをするという私達の思いを共有して頂ける方のご応募をお待ちしております。
BUSINESS
業務紹介
  • 介護業務
    ご利用者様の食事、入浴、排泄等の介助、ご自宅と施設の間の送り迎え(車)、機能訓練、レクリエーションの補助を行って頂きます。

    日常生活を送る中でご利用者様にとって出来ない部分、難しい部分を補助し、出来る部分については見守ることで生活機能の維持と向上のお手伝いを頂きます。

    機能訓練やレクリエーションを仕切ることは慣れていない方にとってはなかなか難しいところがあるかもしれませんが、先輩職員が優しく指導致します。
  • 看護業務
    ご利用者様の日々の健康状態のチェックや服薬管理などを行って頂きます。
    短時間からの勤務が可能ですので子育てとの両立などもしやすいです。
  • 調理業務
    ご利用者様の昼食づくりをお願いします。メニューはあらかじめ決まっており、指定のレシピに従って調理を行って頂きます。
  • 送迎業務
    ご利用者様のご自宅から施設までの送り迎えをお願い致します。
    勤務時間は朝と夕方だけですので、時間を有効活用されたい方などにはおすすめです。
PHOTOS
施設紹介
  • デイサービス野ばら 千波館

    水戸市千波町の民家を利用した施設です。民家ならではの家庭的な雰囲気に安心感を感じて頂けるご利用者様も多く、また職員のチームワークも良く定着率が非常に高い職場でもあります。
  • デイサービス野ばら しもいち館

    水戸市の備前堀近くの住宅街にある民家型の施設です。女性管理者を中心に、機能訓練による運動機能の維持向上だけでなく、それそれのご利用者様にとって充実した日常生活をいかに送って頂けるかに真剣に向き合っている組織風土があります。
  • デイサービス野ばら 長者ヶ谷津温泉館

    ひたちなか海浜鉄道金上駅近くの、古くから続く温泉旅館を改装した施設です。
    実際に温泉を汲んでご利用者様に入浴を楽しんで頂けるほか、新しい機能訓練やレクリエーションの開発を重点的に行なっています。
BENEFITS
福利厚生
  • 昇給・賞与
    評価制度を整備しており、頑張りがお給料に反映されます。賞与についても利益が出る限りは毎年支給しております。
  • 研修・資格取得
    運営会社が介護職員の研修事業を手掛けており、社内研修だけでなく社外での研修受講も奨励しております。
    資格取得支援制度があり、介護福祉士、ケアマネなどの資格取得をバックアップ致します。
  • 表彰制度
    特に頑張りが顕著な職員を対象に、月ごと、年ごとに表彰と景品の授与を行っています。
    また職場での改善提案も奨励しており、表彰などの対象としております。
  • 退職金
    勤続年数に応じた退職金制度もございます。(支給対象は雇用形態によります)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社マネジメントセンター
事業内容 主に県内全域の中小企業、介護事業所を対象に職員研修事業、経営改善支援を手掛けています。研修や人事施策の提案によって、お客様の人材に関する様々な課題への解決に取り組んでいます。

人材教育を通じた社会への貢献が当社の存在意義です。従業員は自ら課題意識を持ち、業務改善や資質向上のための勉強に取組んでいます。成果に見合った処遇と目的意識がその原動力となっています

<事業内容>
経営コンサルティング事業
・職員研修事業
・介護施設経営支援
・中小企業経営支援
・ISO認証取得コンサルティング

介護事業
・宿泊型デイサービス運営
・デイサービスフランチャイズ事業
企業
WEBサイト
http://www.nobara-kaigo.com/
所在地 茨城県ひたちなか市大平1-21-10
応募定員あり早めにご応募ください!