1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 渋谷区の求人
  5. 放課後等デイサービスの支援スタッフ(契約職員)
(社福)福田会
所要時間
{{routeDistance}}
新卒 30+日前

放課後等デイサービスの支援スタッフ(契約職員)

(社福)福田会 / 支援スタッフ
  • 給与
    月給 18万4,600円 ~ 18万9,450円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都渋谷区
    • 広尾駅
  • 勤務時間
    シフト制
駅から徒歩5分以内 転勤なし 急募!内定まで2週間 服装自由
同じ会社の求人を見る(1件)

募集要項

仕事内容

求人をご覧いただきありがとうございます。
当求人は、小学1年生から高校3年生が、放課後活動を充実させるために通う児童福祉施設(放課後等デイサービス)にて活躍していただくお仕事です。

【 当事業所が大切にしていること 】
・個の意欲や特性を大切にする。
・子どもの成長(利益)に繋がる「できた」を提供する。
・子どもが自信をもって過ごせる場所にする。
・保護者にとっても、安心できる事業所にする。

子どもは「個人」が主役。スタッフは「チーム」が主役の職場です。
「全ては楽しいから」をモットーに、毎日明るい職場です。

【仕事内容】
・子どもたちのできることを見守り、日常の「できた」を支援する仕事です。
・子どもたちの学校や自宅送迎の添乗をお願いします。運転は、送迎業者に委託しているので運転業務はありません。
・事務業務は、子どもたちのご利用中の様子を、連絡帳へPC入力する作業等があります。
・その他、トイレ誘導や食事介助等のお仕事もお願いします。

応募資格

既卒・第二新卒、大歓迎!

★経験者のみの募集になります
●英語力は問いません!

【こんな人を歓迎します】
・当事業所が大切にしていることに共感いただける方。
・楽しく仕事がしたいと思っている方。
・新卒者や現場経験が少ない方も大歓迎。自信はあとから身につきます。
・チームプレーを感じながら仕事をしたい方。
・子どもが好きで、子どもに関わる仕事がしたい方。

【資 格】
・保育士
・教員免許(幼稚園、小、中、高校等)
・児童指導員任用資格(社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有している・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある等の方も対象です)
※上記、資格等が必須となります。あなたの資格を活かせる仕事です。

募集背景・人数

●募集背景:欠員補充です
●急募のため、内定までの期間は2週間以内を予定しています

募集人数 1名

【選考の流れ】
1次:書類選考
2次:面接選考(個別)
いきなりエントリーが不安な方には、事業所見学等も実施可能です。
少しでも不安がある場合は、まずはご相談ください。

給与

月給18万4,600円 ~ 18万9,450円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
229万200円 ~ 237万3,400円

・残業手当あり
・賞与年3回あり(3回目は業績に応じて支給)

勤務地

東京都渋谷区 / 広尾駅
  • 勤務先 : 社会福祉法人 福田会 広尾てくてく

★駅から徒歩5分以内です
★転勤はありません

同一敷地内で全事業所を運営しているため、転勤はありません。(令和元年現在)

<住所>
東京都渋谷区広尾4-2-12

<交通>
東京メトロ日比谷線「広尾」より徒歩5分
都営バス「日赤医療センター下」より徒歩1分
※最寄り駅から徒歩5分のアクセス抜群の職場です。

勤務時間

シフト制

勤務曜日:月~土(第3・第5土曜日、祝日は除く)

勤務時間:
平日11:00 ~ 19:00(休憩60分)
土曜・学校休業日9:00 ~ 17:00(休憩60分)

休日休暇

●夏季休暇あり
●年末年始休暇あり

休日:月7日(週40時間の変則労働制) ※2月・8月は月6日
その他休暇:夏季休暇・年末年始休暇(各5日間)あり
残業なし(社内研修等で、残業が1時間程度あることが年数回あります)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり (月額上限50,000円)
◇ 服装自由 (ジャージ不可)
◇ 退職金制度 (勤続1年以上退職金共済加入)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ 衣類の着替え

雇用形態

新卒

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

(社福)福田会の採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月25日
(社福) 福 田 会

保育士・児童指導員歓迎!
未経験者も大歓迎!
ABOUT
宮代学園とは
子どもたちにとって「宮代学園」は、家庭に代わる育ちの場です。
「子どもたちの生活をより豊かなものにすること」が、我々のミッションです。
子どもたちと共に学び、共に成長しながら、人生の1ページを共に刻んでいきます。
    BUSINESS
    事業内容
    ー障害福祉ー
    当法人では、障害福祉サービス・児童養護施設・高齢介護を主として事業運営をしております。
    このページは、障害福祉サービス部門を中心とした採用情報を掲載しております。
    • 宮 代 学 園
      障害児入所支援を提供する、定員30名の福祉型障害児入所施設です。フロア内に、短期入所も併設しています。
    • 広尾てくてく
      定員10名の放課後等デイサービス事業所です。地域の子どもたちにとって、安心して通える居場所を目指しています。
    • 広尾ジョイワーク
      定員15名の就労継続支援B型事業所です。利用者さんが製作した製品の販売等を行なっています。
    • 宮代学園
      相談支援センター
      各種事業所の利用相談および、生活に関わる相談援助等を行なっています。
    MESSAGE
    「誰かのために」が自分の成長に繋がる
    「人の役に立ちたい。」「子どものために何かしたい。」等々、
    スタッフがここで仕事をはじめる動機は様々です。
    ですが、「誰かのため」という点がスタートであることは、みんな同じです。
    同じ目的をもった仲間として、一緒に働けることを楽しみにしております。
    PHOTOS
    私たちの職場をご紹介します
    • 公園顔負けの遊具設備も備わっており、毎日元気な子どもたちの声が聞こえてきます。
    • 築浅の建物で、セキュリティも万全。昼夜問わず、安心して働ける環境です。
    • 都心有数の敷地面積。自然に囲まれた環境で、都心では味わえない雰囲気です。
    • 広尾ジョイワークでは、ミニラケットやリース等、利用者さんが手掛けた自主製品を販売しています。
    COMPANY
    会社情報
    会社名 (社福)福田会
    事業内容 宮代学園(福祉型障害入所施設・短期入所)
    広尾てくてく(放課後等デイサービス)
    広尾ジョイワーク(就労継続支援B型)
    宮代学園相談支援センター(指定相談支援事業)
    企業
    WEBサイト
    http://www.fukudenkai.or.jp/miyasiro/index.html
    所在地 東京都渋谷区広尾4丁目2番12号
    この企業は、70%以上の割合で24時間以内に応募者対応をしています。
    この企業は通常24時間以内に応募者対応をしています