1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 豊中市の求人
  5. 【緑地公園駅より徒歩5分】鍼灸師
緑地公園訪問看護ステーション
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 30+日前

【緑地公園駅より徒歩5分】鍼灸師

緑地公園訪問看護ステーション / 鍼灸師
  • 給与
    月給 25万円 ~
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    大阪府豊中市
    • テレワーク・在宅OK
    • 大阪メトロ 御堂筋線 緑地公園駅
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 残業なし
駅から徒歩5分以内 時短勤務制度あり 服装自由

募集要項

仕事内容

【仕事内容】
緑地公園訪問鍼灸院にて勤務
https://ryokuchi-shinkyu.com/

1日7-10件居宅に訪問し、施術(1件約20分)をおこないます。

【アピールポイント】
勤務時間が9時-18時と夜診はなく、女性が働きやすい職場です。

施術スタイルは自由。決められた施術ではなく、今までご自身で勉強したことを生かして施術することができます。

訪問だからご利用者様と1対1で向き合うことができやりがいを感じることができます。

応募資格

●副業・Wワークも可能です!

鍼灸師

募集背景・人数

●募集背景:増員に伴う募集です

事業拡大に伴う増員

給与

月給25万円 ~
  • 交通費支給あり

<想定年収>
300万円 ~

月給 : 基本給 + 資格手当 + 歩合給
賞与 : 年 2 回 支給

勤務地

大阪府豊中市 / 大阪メトロ 御堂筋線 緑地公園駅
  • 勤務先 : 緑地公園訪問鍼灸院

★駅から徒歩5分以内です

<住所>
大阪府豊中市寺内2-11-27-202

<交通>
大阪メトロ御堂筋線「緑地公園駅」より徒歩5分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

<勤務時間の特徴>
●残業はありません
●「時短勤務」制度あり

休日休暇

●年末年始休暇あり

【休日、休暇】​
完全週休 2日制 (日曜日と平日1日)
年次有給休暇
リフレッシュ休暇3日
年末年始5日
慶弔休暇

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●時短勤務制度あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●服装自由
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

【接遇、福利厚生】
・通勤手当(月額25,000円まで支給)
・資格手当(50,000円)
・家族手当(配偶者10,000円、子一人あたり5,000円)
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、他
・各種研修、勉強会制度あり
・研修手当
・退職金制度あり
・定年制あり
・ユニフォーム代支給制度あり
・産休制度、育休制度あり
・メンター制度あり

【研修会、学会参加】
研修や学会等の参加費を支援
定期的に救急実技研修を実施

【マイカー通勤】
車、バイク、自転車通勤可

【出産、育児サポート】
子育て中の方が多く在籍しています。
子どもの行事や体調など、子育てしながら働くスタッフの状況に柔軟に対応。
お子様のスケジュールに合わせてお休みを取って頂けるように日程調整致します。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

パネル画像

緑地公園訪問看護ステーションの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月17日
緑地公園訪問
看護ステーション

緑地公園訪問
鍼灸院
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
ごあいさつ
「利用者さんのために」を通して、新しい価値に触れる、学ぶ
小児から高齢者の方、脳血管疾患、運動器疾患、呼吸器疾患、心大血管疾患、神経難病、ガンなどの様々な疾患、小児(脳性麻痺、自閉症、ダウン症など)、生活環境や思いなど、誰一人同じ人はいない。一人ひとりにあったケアを考え続ける私たちでありたい。

そのために、私たち看護師(Ns)、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)が、医師やケアマネージャーなどと連携し、住み慣れた地域でほがらかな気持ちで生活して頂けるように訪問させて頂いています。



​緑地公園訪問看護ステーション

スタッフ一同
MEMBERS
多職種、100人100通りの働き方
多様な働き方/思い
エピソード
  • 自分らしく働く
    理学療法士
    – 入職の経緯

    沖縄出身です。沖縄が好きなんですが、色々な経験を積みたいと思って、就職のために大阪に出て来ました。

    電車に乗るのが初めてで、乗り方が分からないし、何時に乗ったら何時に着くのかが分からなくて大変でした 笑

    詳しくはホームページをご覧ください。
  • 創意工夫の楽しさ
    看護師
    – 現在の仕事と入職の経緯

    看護学生の時から、「最期を自宅で過ごすサポートをしたい」「病気や障がいなど、困りごとを抱えながら、生活していくサポートしたい」と考えていました。

    循環器の病棟で勤務年数3年半勤めた後、やりたかった訪問看護に舵を切りました

    詳しくはホームページをご覧ください。
  • 変化を楽しむ
    医療事務
    – 働いていて如何ですか?

    方針がぶれないのでついて行きやすいです。いつも思っているのが、社長や管理職の方が、一つのチームになっていて、ダイレクトにコミュニケーションを図らせて頂けるので、ズレがなく取り組め、現場がや事務がではなく、双方で着地点を決めて、進んでいけるのでやりがいを感じられます。

    詳しくはホームページをご覧ください。
  • フラットな組織
    理学療法士
    – どんなスタッフが多い?

    自己肯定感が低い人がいないです。承認される文化があるので、みんな満たされている感じです。

    社長が、すごく低姿勢な人で、何気ない時に褒めて頂いたり、フィードバックして下さることも大きいです。

    実は、社訓や理念を明確にはしていないです。どこに向かうんだ?という思われるかもしれませんが、柔軟で、働きやすいです。

    詳しくはホームページをご覧ください。
PHOTOS
現場の人たちをサポートする仕事
看護師やセラピストたちが働きやすいようにサポートする医療事務チーム
  • 安心して現場に向かえるように、医師からの指示や利用者情報などを伝達
  • 地域や関係機関からの問い合わせの初期対応。要望とスタッフのマッチングを図る。
  • 運営メンバーや、現場スタッフと同じフロア、近い距離で働くことができる。
  • 誰かしか出来ない仕事などはつくっていません。サポートなどがしやすい、受けやすい環境です。
COMPANY
会社情報
会社名 緑地公園訪問看護ステーション
事業内容 【他職種連携だからこそ得られるオモシロさ!!】
個々が自立して働きながらも、全体調和があり、心理的安全性がある。今までにない働き方や遣り甲斐、成長や変化、自分らしさに触れながら働いてみませんか?

小児から高齢者の方、脳血管疾患、運動器疾患、呼吸器疾患、心大血管疾患、神経難病、ガンなどの様々な疾患、小児(脳性麻痺、自閉症、ダウン症など)、生活環境や思いなど、誰一人同じ人はいません。一人ひとりにあったケアを考え続けています。

「働く人のやりたいこと」と「利用者さんの希望」がマッチするように、働き方や仕事内容をメンターと一緒に決めていきます。
企業
WEBサイト
https://www.ryokuchi2012.com/
所在地 大阪府豊中市寺内2-11-27グレースフルハイツ2号館 101号
応募定員あり早めにご応募ください!