1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 千代田区の求人
  5. 【平均年齢20代】IT事務職
デマンドリンク株式会社
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 未経験OK 30+日前

【平均年齢20代】IT事務職

デマンドリンク株式会社 / 一般事務
  • 給与
    月給 18万円 ~ 30万円
    • 交通費支給あり
  • 勤務地
    東京都千代田区
    • テレワーク・在宅OK
    • 新宿線 岩本町駅 徒歩 4分
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00 完全土日祝休み
年間休日120日以上 転勤なし 寮・社宅・住宅手当あり

募集要項

仕事内容

■IT業界で働こう!!
異業種からの転職も歓迎いたします。異業種でのこれまでのご経験は必ずどこかで役に立ちます。
情報技術の進歩により、ITが介入していない業種は現在ほとんどございません。
近い将来、今よりもっとIT技術は根幹産業となっていくはずです。

■様々な業種の事務を体験しませんか?
デマンドリンク株式会社にはIT企業を主としたビジネスパートナー社様が多数存在します。
主にオンサイト勤務となります。様々な業種を経験する事で早い年月でのスキルアップを目指します。
簡単な翻訳やOAサポートに携わって頂き、ご自身の得意分野ややりたい事を一緒に考えていきます。

弊社採用特設サイト:https://recruit-demandlink.web.app/

応募資格

未経験者、既卒・第二新卒、大歓迎!

【必須要件】
■明るいコミュニケーションが取れる方!
■新しいことにチャレンジしていくのが好きな方!

◇業界未経験の若手の女性などが複数名が活躍中!

【選考スケジュール】
応募から最短2週間で最終面接選考になります。
一次面接・二次面接はWeb面接です。

応募・書類提出→書類選考→一次面接→二次面接→最終面接(対面)→内定

給与

月給18万円 ~ 30万円
  • 交通費支給あり

<想定年収>
210万円 ~

■手当:通勤手当、残業手当
■賞与:年1回(年度末賞与、個人の実績による)

勤務地

東京都千代田区 / 新宿線 岩本町駅 徒歩 4分
★転勤はありません

<住所>
東京都千代田区岩本町2-2-10 日鉄岩本町ビルディング4F

勤務時間

09:00 ~ 18:00

実働8時間、休憩1時間

休日休暇

●完全土日祝休みです
●年間休日:120日以上あり
●年末年始休暇あり

完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇

土日祝日休み
有給年次休暇:10日~
産前産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)

待遇・福利厚生

●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●寮・社宅・住宅手当あり
●テレワーク・在宅勤務OK
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ テレワーク・在宅OK
◇ 借り上げ社宅制度あり
◇ 資格取得支援・手当あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ オンライン選考OK


<担当者からのお願い>

わたしたちの求人をご覧いただきありがとうございます。
最近、連絡がとれない事や、決めた面接日に連絡なくいらっしゃらない方が多い状況です。

せっかくご興味を持っていただいたからにはぜひ1度お話したいと思ってます。
そのため、ご応募される前にしっかり考えた上で応募をお願いします。

※ご応募頂きましたら、こちらから選考についてお電話差し上げる場合がございますので、弊社の電話番号を事前にご承知おきください。

雇用形態

正社員

●試用期間あり
エンゲージでは求職者の皆様が安心してご応募いただけるよう、求人に規定を設けています。
この求人は掲載企業より下記内容について順守していると報告されています。万が一求人内容と実態が異なる場合は下記より事務局宛にお問い合わせをお願いします。
休日休暇について
最低限週1日以上の休み、または4週間で4日以上の休日が取得できる

給与について
支給する給与は各都道府県の最低賃金を上回っている
どのような方が入社しても必ず支払われる最下限の金額を給与欄に記載している(歩合、賞与、交通費、一律支給でない手当など人によって金額が変化するものを給与の記載の中に含んでいない)
勤務時間について
労働時間は法令に反していない
著作権侵害・その他掲載規定について
虚偽の内容または著作権侵害の疑いのある内容を掲載していない

会社情報

デマンドリンク株式会社の採用・求人情報

careers at
デマンドリンク株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
全員参加の経営と堅実な事業内容を強みに、新規ビジネスを積極的に展開

デマンドリンク株式会社は、SES(システムエンジニアリングサービス)事業や不動産調査事業、インバウンド関連事業などを展開する会社だ。企業理念として「個人・法人を問わずさまざまな需要をつなげていく」、そして「ステークホルダー全員のWinを目指す」を掲げ、「見たことのないサービスを、見たことのない人たちへ」をコンセプトとした商品・サービスを創造し、国境を越えたサービス展開を目指している。

SES事業では、SE業務やアウトソーシング業務、HP作成業務、OAサポート業務、翻訳業務などを提供するほか、司会業務やTVショッピングメディアへの出演など、幅広い人材ソリューション事業を展開。顧客のニーズに合わせ、スキル・経験ともにマッチした人材を提案している。不動産調査業としては、新規サービスの「エリアリポート」事業が特徴的だ。

本社を東京都渋谷区に置き、付近に営業所を設置しているデマンドリンク。代表取締役社長を務める中路俊平氏は現場の第一線に立つ現役のエンジニアで、20代前半の頃から商品やサービスを発信したいという気持ちを強く抱いていた。20代半ばのある日、思いついたサービスが頭から離れなくなり、現在の専務取締役である今木隆彦氏と検討を開始。その過程で、サブコンテンツとして、あるいは副次的なビジネスとしてさまざまな案も同時に生まれ、起業を行うに十分と判断して2013年6月に会社を設立した。さらなる事業展開を求めて社員の発想も幅広く汲み取り、IT関連だけでなく新しいビジネス展開に積極的に取り組んでいる。

経営状況は非常に良好で、現時点で有利子負債はゼロ。大手企業との間で多数のプロジェクトが走っており、業績は堅調に推移している。また、アーリーアップ系の複数事業への投資も行っている最中だ。主力事業であるSES事業では現時点の成長速度を維持し、今後はさらにベンチャー系へも展開していく予定。「エリアサポート」事業も、成長事業として大事に育てていく方針だ。
    BUSINESS
    事業内容
    デマンドリンク株式会社は、受託開発事業(Webシステム、Webページなど)・人材ソリューション事業を展開する会社だ。企業理念として「個人・法人を問わずさまざまな需要をつなげていく」、そして「ステークホルダー全員のWinを目指す」を掲げ、「見たことのないサービスを、見たことのない人たちへ」をコンセプトとした商品・サービスを創造し、国境を越えたサービス展開を目指している。

    本社が東京都千代田区にあり、JRや各私鉄からのアクセスも良い事務所。しかしながらテレワークを推進しているため、社員は貸与された端末を使用し、各々の現場や自宅にて業務にあたっている。

    受託開発事業では、業種を問わず、顧客の課題解決を目的として、Webシステムのフルスクラッチ開発、企画・デザイン~Webページの制作等、幅広い技術を用いた案件を受託開発している。

    人材ソリューション事業では、システム・スマフォアプリ開発等のSE業務やPMOとしてマネジメント支援業務、HP作成業務、OAサポート業務、翻訳業務などを提供。顧客のニーズに合わせ、スキル・経験ともにマッチした人材を提案している。大手企業の基幹システム・顧客管理システム・会計システムなどに付随する業務、および英語関連の事務をメインに提供している。各種OAサポート業務やコールセンター業務などのほか、海外企業の日本向け仕様書の翻訳業務なども行う。IT関係の案件が多いため、ネットワーク系や開発系のITスキルを修得することもできる環境だ。また、海外企業との電話やメールによる対応や、日本語・英語による報告書の作成といった外国語業務も提供している。
      MORE INFO
      2021年6月現在の従業員数は33名(契約社員含む)で、平均年齢は29歳、男女比は6:4だ。今後は若手や女性メンバーの採用を拡充し、平均年齢27歳、男女比=1:1程度を目指している。中途採用率100%で様々なバックグラウンドのあるメンバーが働いている。就業規則に関しても産休・育休やその他諸制度について、今後拡充していく方向だ。また「人材第一」をモットーに掲げるデマンドリンクでは、マネジメントに意欲的な人材を積極的に課長等の役職アサインし、今後役員に登用していくことも検討している。

      平均年齢が若いため、社内は自由で明るい雰囲気に包まれている。アイディアに熱意がプラスされている場合には、会社全体でバックアップする社風も根付いている。その風土はビジネスに限らず、経営や社員交流の場でも感じることができるだろう。このベンチャー企業ならではのポジティブさが、デマンドリンクの成長エネルギーなのだ。代表は実際、「熱意があれば何でもできる会社だ」と語る。これは精神論やたとえ話ではなく、心の底からそう思い、実行に移しているからだ。

      教育制度としては資格取得支援制度があり、会社が事前に承認し許可した場合に、諸経費の全額を負担してくれる。福利厚生では、社員選択制の社宅制度や慶弔給付金などがあり、有志による社内サークル制度もある。現時点で旅行部とイベント部、ゲーム部、麻雀部等が活動しており、若手がサークル予算執行などを通じてマネジメントを学びながら、社内の交流にも役立つことを期待している。特徴的な制度として現場作業以外の社内残業制度というものがあり、事前申請で公式に副業も可能。また、将来の独立希望者には支援を行っている。経営状況は非常に良好で、大手企業との間で多数のプロジェクトが走っており、業績は堅調に推移している。また、アーリーアップ系の事業へのリソース投資も行っている最中だ。主力事業である人材ソリューション事業では現時点の成長速度を維持し、今後はさらに受託業務の拡大を行いエンジニアが働きやすい環境づくりに努めている。

      キャリアアップ制度も充実しており、未経験から参入できる「プレ開発事業」を行っている。未経験でゲームを製作・開発したい等のニーズにもこたえるため、時間外での有志対応で業務の範囲内で経験を積むことが可能だ。もちろん残業等の時間外手当は付与される。
        COMPANY
        会社情報
        会社名 デマンドリンク株式会社
        事業内容 人材業務全般・不動産周辺調査・システム開発業、他
        企業
        WEBサイト
        http://www.demand-link.jp/
        所在地 東京都千代田区岩本町2-2-10 日鉄岩本町ビルディング4F
        応募定員あり早めにご応募ください!