1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 相模原市の求人
  5. 中央区の求人
  6. SE|DB系(SQL,Oracle等)平均年収595万円/転勤なし/完全週休2日/残業20h以下)
株式会社ECS
所要時間
{{routeDistance}}
正社員 学歴不問 30+日前

SE|DB系(SQL,Oracle等)平均年収595万円/転勤なし/完全週休2日/残業20h以下)

株式会社ECS / システムエンジニア
  • 給与
    年俸 550万円 ~
  • 勤務地
    神奈川県相模原市中央区
  • 勤務時間
    09:00 ~ 18:00
同じ会社の求人を見る(20件)

募集要項

仕事内容

\大手取引先多数!安定企業で経験を活かせる!/

# DB系の開発・設計構築がある方を募集!
# プロジェクト数常時70以上で希望が叶いやすい!
# 平均年収595万円年収が100万円アップした人!

<プロジェクト先について>
ほぼ全部が常駐プロジェクトで、
10年ほど同じ現場に⼊っているエンジニアもいるなど、
⻑く頼られてきた会社。
だからこそ任せられるフェーズが幅広く、
キャリアとスキルを磨くチャンスがたくさんあります。

<年収・キャリアについて>
磨いたスキルや知識を役職に関係なく評価し、給与に反映しています。
前職から年収が100万円アップしたエンジニアも!
プロジェクトごとの評価を給与に反映しているため、評価の納得度も⾼いです。

「要件定義ができるプロジェクト」
「残業が少ないプロジェクト」
「繁閑の波がないプロジェクト」
「育児のため時短勤務」…などなど、
社員の希望も反映しながら進めてきました。

<お任せするお仕事>
お任せするのは⾦融など様々な業界の業務アプリ開発やパッケージシステムのアドオン開発など。
⻑年取引があるお客様案件を中⼼に開発は原則チームで参加。
スキルに合わせた仕事をお任せします。

・レベル1(結合・システムテストといったサポート業務)
・レベル2(詳細設計、コーディングといった製造業務)
・レベル3(テスト設計、基本設計、要件定義といった上流⼯程)
・レベル4(将来的にPL・PM・PMOといった管理業務を⽬指すのも可能)

<案件例>
・NW基盤、仮想基盤構築
・Oracle(EBS、Hyperion、BIEE、EPM及びERP Cloud)、SAP(S4 HANA、R3)案件
・企業保険新商品開発
・⽣保個⼈保険新契約システム開発
・RPAツール導⼊⽀援

応募資格

★経験者のみの募集になります
★学歴は一切問いません!


【応募要件】
システム開発分野における設計構築などの実務経験者
<基準>
下記開発環境の実務経験が3年以上ある方
<開発環境>
⾔語︓ABAP、PL/SQL
DB︓Oracle、SQLServer、PostgreSQL、MySQL等
その他︓RPA(WinActor等)、Dynamics、MCFrame
※学歴・就業ブランクなど不問!スキルがあれば歓迎します︕

「要件定義ができるプロジェクト」「残業が少ないプロジェクト」
「スキルアップできる環境がいい」「育児のため時短勤務できるプロジェクト」
など、先輩達も希望を叶えていますので、まずはご相談ください。

募集背景・人数

<社員定着率は96%、増員募集です>
前⾝であるイー・シー・エスが設⽴されたのが1991年。
以来、銀⾏や証券、保険といった⾦融業界など
様々な業界の⼤⼿企業から品質の⾼さが評価され、
随時お客様からプロジェクトの打診を受けており、
ご要望にお応えしきれない状況です。
そこで新たにエンジニアを50名以上採⽤し、
開発体制を強化していきます。

【選考フロー】
1. Web履歴書による書類選考
2. 面接(1~2回)
3. 内定
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用での面接を行なっております。
※18時以降の面接も可能です。お気軽にご相談ください。

給与

年俸550万円 ~
※上記には賞与(昨年度実績︓3.5ヶ⽉分)を含みます。
※上記には45時間(8万1000円以上)分の固定残業代を含みます。超過分は、別途時間外⼿当を⽀給します。
※経験やスキルを考慮の上、決定します。

<年収例>
5,500,000円 / 入社2年目・27歳、エンジニア
7,500,000円 / 入社5年目・35歳、リーダー
9,000,000円 / 入社8年目・40歳、マネージャー

勤務地

神奈川県相模原市中央区
  • 勤務先 : 東京オフィス、または東京・埼⽟・千葉・神奈川の各プロジェクト先



東京オフィス:東京都千代田区飯田橋4-5-6 ECS第3ビル
※勤務地はご希望に応じて決定します。遠慮なくご相談ください。
※転居を伴う転勤はありません。

<住所>
神奈川県相模原市中央区

<交通>
JR線、東京メトロ南北線・東⻄線・有楽町線、都営⼤江⼾線「飯⽥橋駅」より徒歩3分

勤務時間

09:00 ~ 18:00

※平均残業時間は⽉20時間程度です。

休日休暇

<年間休⽇121⽇>
・完全週休2⽇制(⼟、⽇)
・祝⽇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産休、育児休暇取得、復帰実績アリ︕

待遇・福利厚生

・昇給あり
・賞与年2回(6月・12月) ※昨年度実績3.5ヶ月分
・交通費全額支給
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・リーダー手当
・時間外手当(固定残業を超えた分)
・出張手当
・社員持株制度
・自己啓発支援
・社宅(飯田橋、府中、武蔵小金井にバストイレ付き・敷金礼金なしの社宅をご用意) ※空き状況により入居時期は要相談
・リゾート施設(和歌山県に保養所を所有)
・サークル活動(野球、テニス、ランニング、釣り、フットサルなど)
・時短勤務制度
・定期的な帰社日なし ※営業がプロジェクト先を訪問し、ヒアリングします。

【雇用形態】正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変動はありません。

雇用形態

正社員

会社情報

株式会社ECSの採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月21日
あなたらしさを
大事にしてほしい
「家庭と仕事を両立したい」
「これまでの経験を活かせる職場がいい」
あなたの声、聞かせてください。
MESSAGE
代表メッセージ
"社員を第一に"を
どこよりも追求します。
"どうすればみんなが満足して働けるか"を
常にいちばんに考えている当社。
ここでは、「社員」のみんなが主役です。

だから、希望を考慮するのは当たり前。
マネジメントを無理に押しつけたり
望んでいない案件にずっと携わったり
することはありません。

もちろん「この言語にチャレンジしたい」
「あとちょっと上の工程も担ってみたい」
と声をあげてくれたら全力で応援。
頑張りや意欲も、きちんと評価します。

"やりたいことに挑戦できる"
"高いモチベーションのまま働ける"
そんな環境をつくるのが私の務めです。
BENEFITS
のびのび働ける環境
気持ちよく働くには
適度な「放任」が大切だと思うんです。
自由に働ける環境を用意しました。
  • 帰社日・報告書は
    基本ありません!
    当社では、特定の帰社日は設けておらず、飲み会やサークルは気が向く人だけで行なっています。また、社内会議や報告書の提出なども、必要なときだけ実施しています。一人ひとりを信頼しているからこその環境です。
  • リモート案件を
    増やしています。
    現在は約7割がリモートワーク。働き方ふくめて、1年目からしっかり希望に寄り添うのでご安心ください。「在宅の方が集中できるんです」「介護で実家に帰るけど、リモートで仕事は続けたくて」そんな事情も考慮します。
  • フリーランスの
    ような働き方も◎
    働き方に細かい注文はつけないのが当社流。例えばきちんと成果を出せていれば、家庭に合わせて仕事量をセーブしたり、副業もOK。自分の腕を試しながら、独立を視野に入れて働くこともできます。
  • 産休・育休も
    しっかり取れます!
    取得率は100%。復職して活躍している社員も多くいます。もちろん復職後も、"16時までの時短勤務"などを活用しながら家庭との両立が可能。「突然子どもが熱を出して…」といった場合にも柔軟に対応するのでご安心ください。
PHOTOS
職場の雰囲気
「どんな環境で働く?」
「制度は整っている?」
気になるポイントをまとめています。
  • 特定の帰社日をなくすなど、日々の業務に集中できる体制を整えています。効率的に働ける環境づくりにも、力を入れているのでご安心ください。リモート案件も多く取り揃えています。
  • ときには集まりが好きな人たちで集合して、食事や飲みに行くことも。プロジェクトをまたいで交流することも多くあります。社員同士の仲がよく、定着率も高いのが特徴です。
  • "社員のためになるなら"と、制度や体制もたくさん整えています。たとえば、一人ひとりの頑張りに報いる評価制度や、資格取得支援を用意。社員寮など福利厚生も充実しています。
  • 業界、言語、工程、ポジション、働き方、収入……すべての理想を伺います。納得して働ける、あなたにピッタリの案件をご用意するので、ぜひ面接でお話を聞かせてください。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ECS
事業内容 ■コンサルティング事業
■ソリューション事業
■システム・インテグレーション事業
■ソフトウェア事業
一般労働者派遣事業届出 派13-309095
企業
WEBサイト
http://www.ecs.jp/
所在地 東京都千代田区飯田橋4-5-6ECS第3ビル
応募定員あり早めにご応募ください!