押谷フエルト化成株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年01月10日
世界を舞台に
モノづくりを
支える
押谷フエルト化成株式会社 採用情報
MESSAGE
代表メッセージ
さらなる成長を
目指している
当社が挑むのは、『世界』
「こんな部品や素材が欲しい」というお客様の声に応え続けて70年。

時代の変遷と多様化するニーズに対応する為
国内の製造事業所3ヶ所と、加工子会社2社、タイ・中国のグループ会社、
そして多くの協力会社の力を結集し、活動の場を着実に広げてきました。

さらなる成長を目指している
当社が挑むのは、『世界』。

同時に、海外への販売体制も強化。
グローバル企業を目指し、本格的に展開していく計画です。
3年後、5年後には、世界という大きなステージで活躍している──。

そんな知識と営業力を身につけられるよう、
あなたを全力でバックアップしていきます。

『世界を舞台にモノづくりを支える』
大きなやりがいのある環境で、社会人としてのステップアップを実現してください!
ABOUT
押谷フエルト化成について
モノづくり大国として、世界でもその技術力が高い評価を受けている日本。
当社は創業以来70年にわたってそんな日本国内のモノづくりを陰で支えてきた会社です。

現在、日本には大企業から中小企業まで多種多様なメーカーが存在しています。
自動車・鉄道・家電・住宅・医療・楽器・
スポーツ用品・生活関連用品・・・など。
数え上げればキリがないほどです。

当社では製品を作る際に必要となる素材や、
部品の供給を通して、お客様のモノづくりを支えています。

製品の一部として使われるものが多いので、
一般の人の目に触れる機会はほとんどありません。
でも実は私達の身近にあるあらゆるものに、
当社提供の素材・部品が利用されています。
  • 2021年9月に創立70周年を迎えました。
    断熱材や吸音材、緩衝材といった素材・部品を専門に扱い、大手を中心に多くの企業と取引をさせていただいています。
  • 国内の製造事業所や加工子会社、タイ・中国のグループ会社などと連携し、活動の場を広げています。
BUSINESS
事業内容
(商品・サービス)
「熱、音、空気、水」に関連するあらゆる産業分野に向け、多くの製品・素材を提供しています。
  • 車両関連
    ●鉄道車両向け断熱吸音材
    ●自動車向け断熱吸音材
  • 家電関連
    ●エアコン室外機制振・吸音材
    ●冷蔵庫の断熱材
  • 住宅・生活関連
    ●住宅用防水材・断熱材
    ●緩衝材
  • スポーツレジャー
    ●ビート板
    ●陸上競技用具
BUSINESS
仕事を知る
  • 営業
    お客様のご要望・相談に応じて最適な企画・提案を行い、素材の調達から生産・納入などを行います。
  • 生産管理
    営業と工場の橋渡しの役割を果たし、生産性・品質をより高めるための仕組みづくりなどを行う仕事です。
  • 管理
    管理部、システム推進部の2部署で様々なバックオフィスの業務に取り組んでいます。
  • 海外(営業)
    規模も大きく、多様な経験が積める海外での営業のお仕事です。
MEMBERS
一緒に働くメンバーたち
押谷フエルト化成ってどんな会社?
興味をもったきっかけは?
  • 営業
    K.M
    【商社×メーカーという点に興味】
    ------------------------------------------------------------
    「熱・音・空気・水」をキーワードに、
    当社はゴム、ウレタン、プラスチック、
    セラミックスを素材とした防音材等を
    扱っています。
    あまりピンとこないかもしれませんが、
    家電や電車、自動販売機など、非常に
    幅広く当社製品が使われています。

    会社としては70年の歴史があり、
    銀座に自社ビルを所有。
    安定性は抜群に高いと思います。

    以前は「加工のできる商社」として
    活動していましたが、現在では
    メーカーとして自社製品も
    手がけるようになりました。

    お客様には多様な製品を提案できる
    体制が整っているのですが、その分、
    営業として覚えることが多く、
    加工方法等も覚えることが必要です。

    大変なこともありますが、当社は
    入社後半年かけて研修してくれますし、
    その後も結果を焦らす事はありません。
    丁寧に仕事を教えてくれながら、
    成長を温かく見守ってくれます。

    「モノづくりに興味あるが知識はない」
    「覚えるのはそれほど得意でない」
    そんな方でも安心してください。
    実際、私も知識ゼロから始めています。
    一通り覚えたと言えるまでには、
    6~7年も(!)かかりました。
  • 生産管理
    M.K
    【身近な製品、裁量の大きい点が魅力】
    ------------------------------------------------------------
    当社に惹かれたのは、大きく2点。
    一つは実は身近な製品を扱っていること。
    もう一つは仕事の裁量が大きい事です。

    当社は制振材や防音材を扱っています。
    あまりなじみを感じない分野ですよね。

    しかし、家電や電車、自動販売機、
    エアコンの室外機、家の壁、寝具などに
    実は多く使われています。

    表立っては見えないものですが、
    「裏側」の部分で用いられており、
    非常に身近な製品です。

    業務について、大きな流れはあります。
    個々の業務については進め方を
    任されており、自らの工夫を
    詰め込むことができます。

    携わる業務も明確に決まっておらず、
    自分次第で広げていくことも可能です。

    いつも同じことをしていては退屈しそうですが、当社では日々新鮮さを味わうことができます。

    かつ、チャレンジを認めてくれるので、
    成功や失敗を繰り返しながら、
    人よりも10倍も20倍も早いスピードで
    自分を成長させられるのではないか。
    そんなステージが待っていると思ったのです。

    ここに私の求めている環境がある!
    そう感じて入社を決めました。
  • 管理
    A.N
    【実はとても「身近な」会社】
    ------------------------------------------------------------
    初めて当社の社名を聞いた時は正直、
    何をしている会社なのか分からず…。

    しかし、よく話を聞いてみると、
    普段利用している電車、家電などに使われている製品を扱っていると判明!
    特に冷蔵庫にはほぼ必ず入っている、
    とのことでした。

    そういった点にとても身近さを感じ、
    興味を持つようになったのです。

    当社は今年で70周年。
    堅実さがあり、それでいて、
    社内はとてもアットホーム。
    「お堅い」雰囲気はあまりありません。
    むしろ穏やかなくらいで、
    非常に良い印象を持ちました。

    また、募集内容の中に
    「10年後のリーダーを育てる」
    ということが掲げられていました。
    同じ働くなら、長期的視野で自分を
    成長させるところにと考えていたので、
    働くならここで!と思ったのです。

    特に当社は、残業ほぼゼロ!
    就業環境の良さもあいまって、
    平均勤続年数も14年となっています。
    長いスパンで腰を据えて働ける点に
    大きな魅力を感じました。

    面倒見のいい先輩方に支えられ、
    成長を実感できる環境です。
  • 海外(営業)
    T.H
    【海外事業に興味を持ち入社】
    ------------------------------------------------------------
    興味を持ったのは海外展開をしている点。
    特に今後はグローバル事業に
    力を入れたいとのことだったので、
    ここで腕を振るいたい!と思いました。
    海外を舞台に成長したい!
    という思いが強かったのです。

    とはいえ、海外赴任を約束されて
    入社したのではありません。
    業務について知識も無かったので、
    入社後は他のスタッフと同じように
    約6カ月にわたる研修を受けました。
    その後営業に携わることに。

    当時考えていたのは、目の前の仕事を
    一生懸命にしようということだけです。
    実績も知識もない状態では、
    希望が通るはずもありません。
    私よりも確かな実績を残す先輩方が
    多くいたのも事実です。

    そうした状況の中、入社2年目の段階で、
    海外へ行ける機会が巡ってきたのは、
    本当に驚きでした!

    恐らく会社は海外経験を積むチャンスを
    入社の浅い若手に託すことで、
    これからの成長と会社への貢献を
    期待してくれたのだと思います。

    感謝と同時に、身の引き締まる思い。
    こうして日本を立つ決意をしました。
MORE INFO
PHOTO GALLERY
仕事風景
  • 本社のようす
  • 長浜事業所のようす
  • 埼玉押谷加工のようす(1)
  • 埼玉押谷加工のようす(2)
  • 久喜事業所導入の機械です。
  • 久喜事業所導入の機械です。
  • 海外拠点のようす(1)
  • 海外拠点のようす(2)
MORE INFO
PHOTO GALLERY
オフィス・工場
  • 自社ビルを持っています!
    本社所在地は東京・銀座。
    近くにもう1軒ビルを所有しています。
  • 【久喜事業所】
    当社のマザー工場です。
  • 【群馬事業所】
    加工子会社である、群馬押谷加工もあります。
  • 【静岡事業所】
  • 【北関東支店・栃木配送センター】
  • 【長浜事業所】
    2019年12月に完成した新工場です。
BENEFITS
福利厚生・取り組み
  • 財形貯蓄制度
    社員の希望する金額を毎月の給与や賞与からの控除で、財産作りができる制度です。目的に合わせて一般財形・年金財形・住宅財形の3種類から選ぶことができます。
  • スマート福利厚生
    押谷フエルト化成ではベネフィット・ステーション等の福利厚生サービスが利用できる「スマート福利厚生」に加入しています。
    旅行・宿泊施設、レジャー、グルメ、スポーツ、リラクゼーションなど多彩でお得なメニューから選んで利用できます。
  • 退職金制度
    社員の方に長く安心して働いていただくため、退職金制度があります。
  • 社員持株制度
    毎月の給料及び賞与から希望金額を拠出して当社の株を買う制度です。
    社員の財産形成・モチベーションを高めるために導入された制度です。
COMPANY
会社情報
会社名 押谷フエルト化成株式会社
事業内容 「熱、音、空気、水」に関連するあらゆる産業分野に向け、多くの製品・素材を提供しています。

──【商品・サービス】── 
■車両関連:鉄道車両向け断熱吸音材、自動車向け断熱吸音材
■家電関連:エアコン室外機用制振・吸音材、冷蔵庫の断熱材
■住宅・生活関連:住宅用防水材、断熱材、緩衝材
■スポーツレジャー:ビート板、陸上競技用具
■医療関連:医療機器用マット・梱包資材
企業
WEBサイト
https://oshitani.co.jp/
所在地 東京都中央区銀座1-20-17
リンクをコピーしました。
SHARE