理系出身の自分が営業の最前線で活躍できる。
■まず学生時代について教えてください
もともと何か物事に打ち込むタイプではないので、学生時代は何かにハマっていたとかは無いのですが、理系という特性上授業がかなり忙しかったですね。学校以外では、1人暮らしをしていたこともあり、自分の使いたいお金や食費が必要だったのでアルバイトに専念していました。今考えると仕事しているよりも忙しかったかもしれません(笑)
■どのような就職活動をしていましたか?軸などはありましたか?
軸としては大きく2つありました。1つめは中小規模のモノづくりメーカーであることです。大手だとどうしても一人ひとりの裁量の幅が狭いだろうなと思っていました。忙しいのはわかっているけど、飽きっぽい自分にはあくまで印象ですが、中小でいろんなことにチャレンジ出来そうなところがいいなと思っていました。
例えば今やっている純粋な営業活動以外にも展示会などのマーケティング・プロモーション的な活動まではできないのではないでしょうか。
2つめは、中小であっても大手の下請けではないところです。これもまた印象でしかないですが、やはり独立系でしがらみが無く自分たちオリジナルの製品を作っている会社の方が、自由にいろいろできると思っていました。実際に南武のお客さまは世界中にいらっしゃり、小規模から大手まで様々です。
■もし他社から内定が出ていても南武に入社を決めていましたか?
んー。今だからこそ南武と言えますけどね(笑)なぜなら当時は設計職で就職活動をしていましたから、営業職で内定をもらった南武ではなく、設計職の他社に行っていたかもしれません。
でも、蓋をあけてみれば自分は設計職には向いていないということが良くわかりましたので、良かったです。むしろ設計職で応募したのに、私との面談を通し営業職を打診してくれて良かったと思っています。
■配属当初はどのような新人研修がありましたか?
大手さんがやるような新入社員研修はありません。OJTです。もうすべてはやりながらですね。自分としては不満はなく、むしろ研修とかの類が好きではないのでこの方がいいなと思っています。
■営業部での主な業務について教えてください
基本的には地域で担当が分かれていまして、私は関西と九州エリアです。
担当するお客さまは50社ほどです。そしておおよそ月1の頻度でお客さま訪問をしています。
心がけていることは、自社の製品以外にも私自身を好きになってもらうことです。
技術的な知識はもちろん必要ですが、人間関係構築が重要だと思っています。
明らかに自分はまだまだひよっこで先方担当者の方が先輩というケースがほとんどなので、むしろ教えてくださいというスタンスで誠実に接しています。分からないからやらないではなく、要望を聞いてそれに対して何かしらやろう、最低限その姿勢を見せるようにしています。出来なさそうなことを濁したりするとお客さまはしっかり覚えていますからね。
また先日までは上司とともにアメリカに出張にいっており貴重な体験もできましたし、そして今では展示会への参画については自分が主担当として進めています。