最終更新日:2024/4/26
中途採用(正社員)

一般事務 / 社会福祉法人目黒区社会福祉事業団

官公庁・学校関連試用期間あり
事務職 社会福祉法人での事務 土日祝年末年始お休み

仕事内容

採用後、当初は法人本部に配属予定です。
当初お願いしたい業務
【総務事務】電話・メール対応、来客対応、目黒区への各種報告書作成、提出書類とりまとめ、文書管理、郵便、交換便等対応、消耗品・備品等発注、ゴミ廃棄 
【会議運営】理事会、評議員会、運営協議会、経営会議等の
会場設営等準備、議案作成・印刷、会議録作成業務など
【その他】契約業務、経理業務、請求書・領収書作成・発送などの事務補助

▶担当業務は、一定期間ごとに見直します。
▶法人本部で一定期間経験後、当法人が運営する福祉施設に配属されます。その場合は施設会計、施設の予算・決算、職員の勤怠管理、施設管理、営繕、送迎等幅広く担当します。

応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎英語力不問未経験OK
大学卒以上 / 未経験OK
30歳未満(長期勤務によるキャリア形成のため)
■普通自動車運転免許必須(実際に運転することがあります)
■求める人物像
・社内や社外でコミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる方
■基本的なPCスキル
・簡単なデータ入力
・Word・EXCELの基本操作、電子メールのチェック
・キーボードの操作入力
■採用後、業務や福祉に関心を持って取組んでいただける方(福祉のことは全く知らなくても大丈夫です)

勤務地

駅から徒歩5分以内
東京都目黒区上目黒2-19-15 目黒区総合庁舎別館7階(最寄駅:東急東横線 中目黒)
事務局は目黒区役所の敷地内にあります。
配属の可能性のある事業所は全て目黒区内にあります

アクセス

東急東横線中目黒 5分

勤務時間

完全土日祝休み
08:30~17:15
土日祝・年末年始休み

給与

月給 198,000円 ~ 222,100円 (※想定年収 3,018,400円 ~ 3,642,440円)
処遇改善手当、住居手当、扶養手当(要件を満たす場合に別途支給)
超過勤務手当:時間に応じて支給
通勤手当:月額上限30000円まで規定支給
賞与あり(年2回)/昇給あり(年1回)
上記年収額には、処遇改善手当、賞与支給分を含みます

休日休暇

年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日128日以上(リフレッシュ休暇含む)
〇年次休暇 20日/年(付与基準日1/1)・採用当日に付与
〇慶弔休暇
〇産前産後、育児、介護、子の看護 各休暇あり

◇5日以上連続休暇あり

福利厚生

雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり
目黒区職員互助会に加入
給付金制度、カフェテリアプラン制度、ベネフィットワン利用可、職員親睦交流会、資格取得支援金制度、賃貸住宅手数料割引制度等
福祉医療機構退職共済加入

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 資格取得支援・手当あり
写真
  • 当法人は目黒区が設立した法人です
  • 当法人運営の特養ホーム「さんホーム目黒」です
  • 当法人のシンボルマークです。「笑顔のコミュニケーション」
  • 当法人の障害福祉施設かみよん工房では、パンの製造販売をしています
  • 当法人の障害福祉施設下目黒福祉工房ではシフォンケーキの製造販売をしています
  • ひやしやまホームです

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
~Smile~
笑顔のコミュニケーション
常にやさしい心をもってサービスを提供します

社会福祉法人目黒区社会福祉事業団

私たちと一緒に働きませんか?
お気軽にお電話ください
tel.03-5721-9663
会社名 社会福祉法人目黒区社会福祉事業団
事業
内容
当法人は目黒区が設立した法人です。
目黒区内に複数の福祉施設を運営し、高齢・障害・母子・包括支援センターなど地域の皆様の様々な福祉ニーズにお応えしています。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
SHARE

応募定員あり:定員になり次第掲載終了

事務職 社会福祉法人での事務 土日祝年末年始お休み

一般事務 / 社会福祉法人目黒区社会福祉事業団

応募定員あり
定員になり次第掲載終了

SHARE