最終更新日:2025/3/3
中途採用(正社員)

サービス管理責任者 / 特定非営利活動法人百生一輝

ベンチャー企業試用期間ありマネージャー・管理職採用急募!内定まで2週間
サービス管理責任者【自分のお店を持ちたい・農ある暮らしを始めてみたい】 ◎都会と田舎のイイとこどり

仕事内容

梅田・神戸から電車で約20分の距離にあるベッドタウンである川西市。都心へのアクセスは便利だけれども、日本一の里山と呼び声の高い地域でもあります。

働きづらさを感じている人が働く就労継続支援B型にて、サービス管理責任者として、自分のこだわりのお店作りや農ある暮らしを始めてみませんか。

・就労支援のための店舗運営、農福連携の推進
・個別支援計画等の書類作成、職員との共有
・支援機関、ご家族、関係機関等との相談
・日々の利用者様との関わり
その他、サービス管理責任者や事業所に付属する業務

<特徴は?>
「ステップアップ」を軸に一般就労やその人なりの目標を設定して働いています。

<どんな人が働いているの?>
若手~高齢の毎日10名前後の幅広い年齢層の人たちが勤務しています。男女比は6:4です。
・障がい者雇用で働けるように訓練している方
・いくつになっても働き続けたい方
・プライベートとメリハリをつけるために働く方
上記はあくまて一例ですが、それぞれが色んな想いを抱えながら、自分なりに社会と向き合いながら仕事をしています。

<どんなことをしているの?>
・屋外作業(農業ほか)
日本最大級の規模を誇る貸農園の管理業務や野菜の世話をしています。雨の日を除いて毎日畑へ行きます。業務時間外に趣味で自分の畑を耕している職員もいます。

・屋内作業(ケーキほか)
30年間、地域で経営されてきたお店の前オーナーと、ケーキ屋を運営しています。店舗運営×就労支援の可能性を見出していきましょう。

<一緒に働くスタッフは?>
福祉業界のベテランはもちろん、農業に詳しいスタッフ、ケーキ屋のシェフなど多様なスタッフがいますので、どんな事業所にできれば「より良い支援」に繋がるか、「あなたらしく」働けるか、ともに考えながら進めましょう。

応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎副業・WワークOK英語力不問学歴不問
学歴不問 / 経験者のみ募集
サービス管理責任者の資格、もしくは要件を満たしている方
◎自分の店舗を持ちたい、農ある暮らしを始めてみたいといった方も歓迎です。
◎畑へ行くことも多いため、自動車免許(ATのみでも可)は必須となります。

募集人数・募集背景

欠員補充増員
ビジョンは「生きづらさを抱えている人が輝ける社会」をつくること。立ち上げから約5年。法人としては障がい者の就労支援だけでなく、ひきこもりの支援にも着手しております。組織基盤を強化するためにサービス管理責任者を募集することになりました。

就労支援施設としては珍しく店舗運営や日本最大級の規模を誇る貸農園の管理業務も行っています。就労支援×店舗運営×農福連携を通じて関わる利用者様やあなた自身の自己実現に繋げていきましょう。

転居してきた職員もいるため、住まいを一緒に探すことも可能です。地域密着のNPOのため「子育てならこの人に相談できる」「地域のことならこの人が詳しい」など社内外の人と繋がりがあります。

勤務地

駅から徒歩5分以内転勤なし
就労継続支援B型ふぉーふーむ
兵庫県川西市東多田2-5-19(最寄駅:鼓滝駅)
※転勤はありません
店舗は事業所に併設されており、農園は歩いていける距離にあります。

アクセス

能勢電鉄「鼓滝駅」より徒歩3分
※バイクや自動車での通勤も可能です。
※能勢電鉄は終点から梅田まで直通の特急があり、田舎~都会に移り変わる景色を楽しめます。

勤務時間

09:30~17:30
※実働7時間の勤務となるため、拘束時間が短くプライベートとの両立が可能です。
※事業所の営業時間は、火曜日~土曜日の9:30~17:30となります。
※残業は多くても月20時間以内です。

給与

月給 240,000円 ~ 280,000円 (※想定年収 2,880,000円 ~ 3,600,000円)
※遠方の方の場合、引越し手当を支給します。オンラインでの面接も可能ですので、お気軽にご相談ください。
※試用期間は3ヶ月となります。
※上記額には職能手当・みなし残業代(月20時間分、3万5000円以上)を含みます。超過分は全額支給します

休日休暇

夏季休暇年末年始休暇
完全週休2日制
(日・月)となります。
◇ 夏季休暇(4日以上)
◇ 年末年始休暇(6日以上)
◇ 慶弔休暇
※有給休暇の付与(法定の基準により入社6ヶ月後)までは家庭の事情による急なお休み等にも、可能な限り柔軟に対応したいと考えております。
※月曜日が固定の休日のため、役所や用事を済ませるのには便利です。

福利厚生

雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当ありU・Iターン支援あり服装自由
◇店舗運営のためのサポート(これまでのノウハウはお伝えしますので、ケーキ屋に限らず「こんなお店をしたい」というあなたの想いを一緒に叶えましょう)
◇農ある暮らしのお手伝い(農業に詳しいスタッフや事業所の近くに貸農園があります)
◇引越し手当(遠方の場合)
◇施設見学OK
◇賞与(処遇改善加算含む)あり
※年2回・業績による・2年目より支給
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 服装自由
◇従業員割引(ケーキや野菜を無料でお渡しすることもあります)
◇理事会や総会の参加可能(希望者は法人の運営にも関われます)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ U・Iターン支援あり
写真
  • 地域で30年運営されているケーキ屋の運営を引き継ぎ、前オーナーと一緒に営業しています。どんなお店にしたいか、あなたの考えを教えてください。
  • 日本最大級の規模を誇る貸農園の管理業務の一部を受託しています。業務時間後に趣味で畑を耕している職員もいます。
  • プロのライターさんと連携して、パソコン作業を行ってもらっています。IT業界出身のスタッフがいます。
  • 製造しているお菓子やお茶の商品です。パッケージは地域のデザイナーさんに作成してもらっています。工賃向上に向けて試行錯誤しています。
  • 川西阪急や市役所などで出張販売も行っています。利用者様の自己実現のために創作活動にも力を入れています。
  • 20代~60代まで幅広いスタッフがいます。異業種からのスタッフもいるため、それぞれの専門性を発揮しながら働いています。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
Careers at
特定非営利活動法人百生一輝
私たちと一緒に働きませんか?
会社名 特定非営利活動法人百生一輝
事業
内容
障がいがある人の就労支援・相談支援、ひきこもりの人のサポート、川西市の就労支援
1.就労継続支援B型(障がいがある人の就労支援施設)の運営
2.ひきこもり家族会の運営
3.就労準備支援(生活困窮者・生活保護受給者の就労支援)
4.共生型居場所(多様な事業者による多世代交流の居場所づくり)
5.相談支援事業所(障がいがある人の計画相談支援)
6.生活訓練(障がいがある人の自立訓練)

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
SHARE

応募定員あり:定員になり次第掲載終了

サービス管理責任者【自分のお店を持ちたい・農ある暮らしを始めてみたい】 ◎都会と田舎のイイとこどり

サービス管理責任者 / 特定非営利活動法人百生一輝

応募定員あり
定員になり次第掲載終了

SHARE