株式会社Dexallの採用・求人情報

Dexall採用面接の流れと対策法

MESSAGE
なぜ自社の採用面接対策法を公開するのか
当社にご応募いただいた方には
全員内定を出したいという思いがあります
こんにちは!
Dexall 採用広報のばさ姉(@tsubasa_dexall)こと、宮田です。

今回は、Twitterで大好評中(?)の #採用豆つぶ の番外編として、
本記事にて、弊社選考における面接の流れと対策法を大公開しちゃいます!

#採用豆つぶとは?
当社にご応募いただいた方にはできれば全員採用になって欲しいという思いで、採用広報の私が採用の裏側をこそっとご紹介しております!
MORE INFO
募集中のポジション
2023年は100名採用を目指しています!
SES事業をメインとした弊社では、売上も社員数も1年で10倍以上の成長をしており、
今後も右肩上がりの成長を続けていく予定です!

そのため、開発職も営業職もどちらも新しい仲間を募集中です!もし自分の希望するポジションが見つからない場合でも、社内で案件をお探ししますのでまずはお気軽にエントリーください♪
MORE INFO
選考フロー
面接を制するものは、当社の選考を制する!!!
STEP1:書類選考
STEP2:採用面接1~2回
STEP3:内定!
※ 書類選考前にカジュアル面談をご希望の場合はお申し付けください。
※ 応募から内定までは、約1~2週間程度を予定しています。

中途採用の選考フローでは、書類選考通過後、面接1~2回のみとなっております。
(実務経験者の場合は1回を想定しております。)

そのため、弊社の選考は
面接を制するものは弊社の選考を制する!!!
と言っても過言ではないはず。

ということで、本ページでは面接の流れと対策法をこっそりご紹介しちゃいます。
MORE INFO
面接担当者
実務経験者は最初から役員面接!
基本的に、中途採用の面接では、
取締役兼CHRO 吉川 勇太朗
が面接を担当いたします。

ここだけの耳寄り情報!(笑)
吉川は趣味がバスケットボールなので、同じ趣味の方おりましたら、是非面接の序盤でお声かけください!きっと話が盛り上がって、面接の緊張が和らぐはずです!
MORE INFO
面接の流れ
採用面接の流れを限定公開!
  • (1)アイスブレイク
    いきなり質疑応答や説明に入るわけではなく、もちろん最初はアイスブレイクからはじめますのでご安心ください!

    基本的に、出身地や趣味のお話を面接担当者からリードしてお話しますので、このタイミングで緊張を和らげてくださいね。
  • (2)弊社から質問
    前半は10~20分ほど使って、あなたのことを知るための質問をいたします!

    弊社では「素直さとチャレンジ精神」を持った方を求めておりますので、そこに通ずる質問をすることが多いです。

    下記に基本的な質問項目を記載しておきますので、ぜひ対策用としてご参考ください。

    質問項目例)
     ・これまでの経歴について
     ・転職のきっかけ
     ・転職活動の軸
     ・理想のキャリア
     ・理想の働き方
  • (3)会社説明
    後半は15~30分ほど使って、弊社のことを知っていただくための説明をいたします!

    弊社はどんな会社なのか、何を目指しているのか、どんな人がいるのか等、こういったページでは公開できないようなことも全て包み隠さず説明いたします。

    説明項目例)
     ・会社概要
     ・企業理念
     ・事業説明
     ・組織紹介
     ・選考フローに関して
  • (4)逆質問
    最後に、「逆質問」もこのタイミングでさせていただきますが、弊社側の意図としては面接に来ていただいた方のご不安な点を無くしたい、ミスマッチを避けたいというものになります。

    そのため、仮に逆質問が思いつかなくても選考に影響はありませんのでご安心を!

    以上の(1)~(4)で、約30分~1時間程度の面接になります。
MORE INFO
面接の対策法
素直さとチャレンジ精神のアピール
をお待ちしております!
面接準備として、事前にエントランスブックをご覧いただき、
上記の面接の質問項目で何を答えるか考えておいていただくと良いかと思います!

面接当日もお話しますが、弊社のことをまるっと知っていただけるようなコンテンツをまとめておりますので、読むのと読まないので面接での話しやすさが圧倒的に変わると思います。
(アイスブレイクの際に「エントランスブック読みました~」と是非一言お声かけください!)


改めてお伝えしますが、弊社では「素直さとチャレンジ精神」を持った方を求めております。
そのため、面接のタイミングでは、嘘をつかずにやる気のある姿勢でお話いただきたいです。

また、未経験でエンジニア職にチャレンジしたい方は、
必ず書類や面接時に下記2点をお伝えください。
(1)なぜエンジニアに挑戦しようと思ったのか?
(2)独自で勉強・創作していることは何か?

Dexall Entrance Book:https://www.wantedly.com/companies/company_4952501/post_articles/459983
採用ページTOPへ戻る
SHARE