仕事内容
- ・日常生活上のお世話(食事、入浴、トイレ、整容等)
・機能訓練(日常生活動作)
・療養上のお世話
・夜勤勤務4回/月あり
ケアハウスの定員85名のうち主に15名の特定施設入居者生活介護事業を予定しています。この事業所は日常生活において介護が必要となった方がケアハウスにおいて、介護保険に対応した生活介護サービスを受けることができるものです。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎シニア歓迎英語力不問未経験OK学歴不問
-
学歴不問 / 未経験OK
介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級相当)があれば尚良いです。
募集人数・募集背景
- 1名募集
勤務地
- 社会福祉法人 洋和会 金沢事業部(シニアマインド21)
石川県金沢市山科町午40番地1
転勤範囲は野々市エリアです
アクセス
- 北陸鉄道路線バス 窪バス停下車、 徒歩10分
勤務時間
残業なし
- シフト制
(1)~(3)のシフト勤務です。
(1)08時30分~17時30分
(2)12時00分~21時00分
(3)17時00分~09時30分
(3)は夜勤で休憩120分(1)~(3)のシフト制平均すると週当り40時間労働
給与
- 月給 185,200円 ~ 232,400円 (※想定年収 2,643,000円 ~ 3,351,000円)
月給:基本給と定額的な手当の合計(a+b)
※介護経験に関しては給与面で考慮します。
(a)基本給
140,200円~187,400円
(b)定額的に支払われる手当
処遇改善手当 18,000円
夜勤 24,000円(4回分)
特定処遇改善手当 3,000円(勤続年数によりアップします)
(c)その他の手当て
資格手当 5,000円/月(※介護福祉士)
職務手当 3,000円/月(※介護福祉士)
休日手当 1,000円/1回
家族手当 5,000円/人(18歳未満)
10,000円/人(配偶者)
夜勤 6,000円/1回(追加の夜勤)
(d)賞与
前年度実績3.0ヶ月
(e)昇給
1月あたり 3,000円~5,000円(前年度実績)
休日休暇
- ・シフト制(本人の希望を考慮します)
・1ヶ月9休(但し、2月は8日間)
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり時短勤務制度あり
- ◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 寮あり
◇通勤用駐車場あり