(特定)みなとカウンセリング協会の採用・求人
公共団体が企画する施設でカウンセラーとして勤務
中途採用(契約社員)
カウンセラー / (特定)みなとカウンセリング協会
官公庁・学校関連
試用期間あり
正社員登用あり
公共団体が企画する施設でカウンセラーとして勤務
仕事内容
横浜市の就労支援センターの相談支援員として、精神疾患のある方、発達、知的障害がある方、一般の方々のパーソナルカウンセリングをはじめとして様々な支援サービスを提供します。 対面のカウンセリングの他、メールによる相談、障害者雇用の相談、生活の相談、キャリア相談、企業との折衝、うつ病からの復職支援(リワーク・EAP)、PCによるシステムのオペレーション、電話応対を含みます。
応募資格・条件
未経験OK
大学卒以上 / 未経験OK
資格年齢:人間性と適性が必要、今年度卒見込みでも可、公認心理師、臨床心理士、心理大学院卒、その他精神保健の専門領域等であること (資格取得見込みの方も可)
募集人数・募集背景
2名
勤務地
駅から徒歩5分以内
特定非営利活動法人みなとカウンセリング協会
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-19-20 ワットビル104(最寄駅:上大岡駅)
アクセス
京浜急行 上大岡駅徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン 上大岡駅徒歩3分
勤務時間
完全土日祝休み
9:00 ~ 17:30
週4日勤務可能な方と募集しています。週4日の場合は月給152,400ということになり、月給制とします。
給与
月給 190,500円 ~ 247,500円 (※想定年収 2,286,000円 ~ 2,880,000円)
休日休暇
年間休日120日以上
年末年始休暇
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
福利厚生
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 雇用保険
◇ 交通費支給あり
応募する
Careers at
(特定)みなとカウンセリング協会
私たちと一緒に働きませんか?
会社名
(特定)みなとカウンセリング協会
事業
内容
公共団体の就労支援センターとして、精神疾患、発達障害、てんかん、高次脳機能障害、知的障害、身体障害のある方々や、引きこもりの方々、健常者の方で社会とのかかわりを持っていきたい方、ひきこもりの方々や障害があるかもしれない方のご家族の方等へのカウンセラーとして相談に応じる業務です。また障害を持つ方々の雇用を推進する企業への支援(うつ病からの復職支援:リワーク支援)なども行います。
会社について詳しく見る
応募される方はこちら
応募する
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用
新卒採用
中途採用
公共団体が企画する機関でカウンセラーとして勤務
給与
月給 190,500円~247,500円
資格年齢:人間性と適性が必要、今年度卒見込みでも可、公認心理師、臨床心理士、心理大学院卒、その他精神保健の専門領域等であること (資格取得見込みの方も可)
勤務地
神奈川県横浜市
横浜市港南区上大岡西1ー19-20 ワットビル104
勤務
時間
09:00~17:30
完全土日祝休み
新卒採用
公共団体が企画する施設でカウンセラーとして勤務
給与
月給 190,500円~247,500円
勤務地
神奈川県横浜市
横浜市港南区上大岡西1-19-20 ワットビル104
勤務
時間
09:00~17:30
完全土日祝休み
公共団体が企画する施設でカウンセラーとして勤務
給与
月給 190,500円~240,000円
勤務地
神奈川県横浜市
横浜市港南区上大岡西1-19-20 ワットビル104
勤務
時間
09:00~17:30
完全土日祝休み
SHARE
公共団体が企画する施設でカウンセラーとして勤務
カウンセラー / (特定)みなとカウンセリング協会
応募する