株式会社YANAGIの採用・求人情報

最終更新日: 2024年06月28日
careers at
株式会社YANAGI
「私には半分日本人の血が流れている」 
くらいに思っている。
イラン人社長が率いる
義理人情にあふれる建設会社
ABOUT
安定した成長と経営基盤は皆さんの頑張りがあってこそ
創業16年関東・神奈川エリアを中心に宅地造成工事を手掛ける会社です。
創業時より多くの実績を重ね、お客様に厚く信頼していただく事ができました。
また、仕事が早く丁寧であると定評があり、高い評価を受けています。

この業界では、新規のお取引で仕事を任せて頂くことが実は難しいのですが、
これまでの仕事ぶりにご満足頂き、
設立当初は孫請けでしたが、今では一次請けとして任せてもらっています。

おかげさまで無借金経営で毎年黒字成長をし業績は好調。
今後も多くの現場を任せて頂く予定ですが、
人手不足によりお断りしなければいけない状況が続いています。

社員をファミリーとして迎えるには、
社員の生活や将来も一緒に考えて人生を歩んでいきたい。
その想いを体現するために小さなことかもしれませんが、
年3回のボーナスを支給しています。
ゴールデンウィーク・お盆・年末年始前にまとまったお金をお渡しすることで
家族とちょっといい外食をしたり、ずっと欲しかった物を買ったり
皆さんに少しでも喜んでもらえるような風土や会社作りを大切にしています。
みんなで頑張って会社の売上があがった分だけ沢山還元したい。
義理人情を大切にお互いで会えてよかった。そんな会社にしていきましょう。
  • 国籍の違いは関係ない!同じ待遇、評価でお迎えします。
  • 重機を扱えるようになれば昇給なども実施。資格取得支援もしています。
MESSAGE
先代の社長の意志を引き継ぎ設立した
株式会社YANAGI
~社長が会社と社員にかける想いとは~
【来日して飛び込んだ建設業界で出会った第二の父親、社長との出会い】
33年前に母国であるイランより来日し、
縁があって「株式会社柳組建設」に入社しこの建設業界に入りました。
日本語や文化の違いを感じることはありましたが
当時の社長がよく飲みに連れて行ってくれたり、休日も遊びに誘ってくれたり
公私共に助けてくれ、私を息子のようにかわいがってくれました。
そんな社長のもとで自然と仕事を覚え日本語も上達しました。

母国イランでは兄弟が7~8人いるのが当たり前。
家族を大切にする文化がありますが日本も同じなんだと感じました。
社長から教えてもらった日本人の持つ義理人情のスピリット、
それば今の私をつくっています。



【社長との突然の別れ、そして決断した新たなスタート】
仕事も順調に進み、会社の中心として活躍してきたころ、
お世話になった社長が他界してしまいました。
2代目社長が会社を引き継ぎましたが、数年経過して様々な事情により閉めることに。
その際、驚くことに取引先のお客様から「仕事があるんだし助けるよ!」
と沢山のお言葉を頂いたのです。
当時従業員も何人かいたので会社の閉鎖に伴い失業に追い込まれてしまうことや
せっかく縁があって出会った仲間と離れることに寂しさを感じ
お世話になった先代の社長の想いを引き継ぎ
「株式会社YANAGI」として新しく会社をスタートすることを決意しました。

今私がこうして日本で仕事をして家族と生活ができているのは
私に日本語を教えてくれて、仕事を教えてくれた社長がいたから。
YANAGIで働いてくれている社員にとって
私もそんな存在になりたいと、今は亡き社長の背中を追い続けています。
MORE INFO
あなたの力を貸してください!
土木業界は深刻な人手不足や後継者不足が問題となっておりますが、当社も同じ状況。
現在在籍する社員は9人と決して大きい会社ではありませんが
社員皆さんの頑張りや、お取引先に恵まれ
「もっと仕事を任せたい」とご依頼頂いています。

社員は50代の方も多く、まだまだ現役で頑張ってくれますが
正直、次世代を担う若手の方もお迎えしたい。。
社長がイラン人なので、国籍や経歴によって先入観や差別は全くありません。
未経験からでも土木施工スタッフとしてチャレンジしたい方、
もっと欲を言えば施工管理ができる経験者の方、
どうか力を貸して下さい!
BUSINESS
  • 【土木工事】
    関東エリアを中心に、宅地造成、擁壁、給排水設備工事を請け負っています。
    また、道路位置指定工事にも対応できます。

    ☆工期短縮、コスト削減
    直接施工・一貫請負のため、作業の効率化を図ります。

    ☆確かな技術力 
    長年の経験と実績により、正確で早さが求められる現場にも対応できます。
  • 【外構工事・専門工事】
    皆様の大切な住まいに適した外構工事を丁寧に行います。
  • 【建築工事】
    建築根伐工事、基礎工事まで、施工を行います。
MEMBERS

  • シャリフ社長(58歳)
    33年前に母国イランより来日しました。
    日本でずっとお世話になった社長に教えてもらった義理人情、ホスピタリティが私の経営方針のベースです。
    会社や私が私腹を肥やすのではなく、社員のみんなが明日も頑張りたいと思えるように最大限還元していくのが私のこだわり。

    休日は趣味のゴルフや日本酒を楽しんだり、家族や仲間と共に過ごしています。
    数年前に湘南に引越し、自宅でBBQもしているので、ぜひ来て下さい!写真は自宅に作ったバーカウンターです。オススメのウイスキーなど一緒に飲みませんか?
  • 社員
    Aさん
    シャリフ社長は僕ら日本人より日本人らしい人です(笑)
    寅さんと釣りバカ日誌をこよなく愛し、人情味があって度量の広い人だと思います。

    土木の仕事は大変なこともあるけれど、社長と一緒にいると不思議と前向きな気持ちになって、仕事のキツさを忘れてしまうんです。
    それはきっと社長が社員を分け隔てなく愛情を持って接してくれているからでしょう。

    先日帝釈天に行った時、一番騒いでいたお茶目な一面のある自慢の社長です!
  • 愛犬
    ダリヤ
    湘南に引越したタイミングで家族になった社長の愛犬ダリヤ。
    ダリヤとはペルシャ語で「海」という意味。
    社員と一緒に現場に出たり取引先と打合せをしたり、仕事に打ち込めるのは大切な家族と帰る家があるからこそ。
    ダリヤはどんな時も癒やしを与えてくれます。
    散歩とヒトが大好きなダリヤ。きっと新しい社員となる方にも会いたい!と言っていると思います♪
PHOTOS
社長の人柄に惹かれて、国籍も年齢も様々な仲間が集まり
日々頑張っています!
日本人とか外国人とか、勉強ができたとかできないとか、
私達にはそんな違いは取るに足らないことなんです。
  • 1年くらい前から行っている現場。造成工事によって住宅を建てる下地作りをしています。
  • あまり管理しないのが当社の方針。だからこそ、スムーズに意見交換ができ。風通しの良さも自慢です。
PHOTOS
PHOTOS
職場の仲間たち
ちょっとシャイだけど、とっても仲間に優しい仲間たち。
PHOTOS
プライベートの社長を紹介
大好きな湘南に数年前に引っ越しました。
ダリヤの散歩ではご近所の方とも世間話をしたり、友人が沢山できました。
ちょっとだけ時間がゆっくりで自然に囲まれたこの土地のように
肩肘張らずに会社経営もしていきたいなと日々思っています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社YANAGI
事業内容 創業16年、神奈川エリアを中心に主に宅地造成工事を行っている土木工事会社です。
横浜市を中心に東京都や神奈川県全域にわたり、一般土木工事の施工・管理を行っています。
長年培ってきた信頼と経験により、宅地造成工事をはじめとし、外構、水道、下水工事など幅広い事業を展開しています。

土木工事(宅地造成・給排水工事・道路工事)
建築工事(建築根伐・外構工事・地下車庫工事)
以上に附帯する施工・管理業務、申請手続き
企業
WEBサイト
http://yanagi-inc.com/
所在地 神奈川県横浜市都筑区東山田町198番地
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE