株式会社ヤマウの採用・求人情報

最終更新日: 2024年04月16日
明日をもっと新しく
設立60余年企業の次なる成長ステージを支える

~ 株式会社ヤマウ 採用情報 ~
MESSAGE
当たり前の毎日をつくるとともに変革を起こす
私たちの仕事は、インフラ整備を通して安全・安心で快適な街づくりを支えること―
つまり、人々の"あたり前の毎日"を支え続けることです。

誕生日や卒業式に結婚式、子どもが生まれた日・・・人生の中の華やかな日は、
何もない普通な毎日の積み重ねがあるから迎えられる特別な日。

何もない日々、つまり、あたり前の毎日があたり前に迎えられるように、
安全・安心で快適な街づくりを支えること。ここに私たちの仕事の意義があります。

コンクリート製品は、街並みとして、景観として、
見慣れ住み慣れたみなさんの街にとけ込み、生活を支え、寄り添っています。

"あたり前の変らない毎日"を提供し続けるためには、
成長・変化し続け、"活きる"企業でなくてはなりません。

設立から60余年、私たちはヤマウ"らしさ"を活かし、
次世代のヤマウを創り出す力を求めています。

街づくりに対する使命と誇りを胸に、次の成長ステージを一緒につくりましょう。
ABOUT
ヤマウについて
株式会社ヤマウは、九州を中心に、プレキャストコンクリート製品を提供している
土木・建築資材メーカーです。

福岡で設立して60余年。
10名弱でセメント瓦やブロックを製造し、福岡の戦後復興に貢献したのに端を発し、
日本の経済成長・インフラの成熟とともに成長してきました。

現在は、道路の側溝からダムやトンネル、港湾の建設に使われる大型の製品と
大小様々な製品を建設業者の方々に提供しています。

日本のインフラが成熟した今、
インフラ整備のニーズは『新規開発』から『メンテナンス』へと変わりつつあります。
その中で、コンクリート製品の製造・販売にとどまらず、
コンクリート構造物の点検業や補修業、河川整備業、地質調査業などのグループ企業で
ヤマウグループを形成し、『総合建設技術グループ』を目指し、成長しています。

時代が変わり、会社の規模が変わっても、
『安全・安心で快適な街づくりに貢献する』という私たちのミッションは揺るぎません。
  • ■建設現場の生産性向上に貢献■
    プレキャストコンクリートは、部材を工場で製造し、建設現場に運び込んでつなぎ合わせることで作業工程の軽減を可能にします。

    工場生産なので、天気に左右されず高品質・高強度の部材が安定生産でき、また、現場で生コン打設をする際に比べ、作業が削減できるため、職人不足、工事人員不足対策にも貢献しています。
  • ■多くの製品が街づくりに使われています■
    我々の提供するコンクリート製品。身近なものは、道路の側溝や車止めや縁石、大きなものにはダムやトンネル、空港や港湾の建設に使われる製品もあります。

    街づくりは、施主の想いが技術者により図面となり、ゼネコン・施工業者・職人の方々の手によりカタチに作り上げられます。私たちの製品は、多くの人の想いと技術と力によって見慣れた街なみに溶け込みます。
PHOTOS
職種紹介
ヤマウは、営業本部・技術本部・製造本部・管理本部の4本部で構成されています。
各部門にどのような仕事があるのかの一端をお見せいたします。
  • 【営業】
    営業活動は大きく二つにタイプが分かれます。

    ひとつは、設計コンサルタントの業者様に、設計図面や構造の
    打ち合わせ、製品の紹介を行う活動。

    もうひとつは、ゼネコンや施工業者様に対する製品の提案やPR活動。
    そして、納品に向けた打ち合わせや受注後は納品までの段取りを
    社内外と行い、納品を行う活動です。固定のお客様の現場に赴き、
    打ち合わせを行って頂きます。
  • 【技術】
    技術は、開発、研究所、設計の3部門あります。

    コンクリート製品は、生コンを型枠に流し込み作成します。
    それにより形を持ち、機能性を有します。

    開発部門は、どのような機能性のある製品を作るかを検討し、
    新製品を生み出します。

    研究所は、生コンなどの素材自体の研究を行ない、機能性や
    工場での生産性の向上につながる素材研究を行っています。

    設計部門は、営業がお客様と技術的な検討ができるように構造計算や
    設計図面作成を行ったり、製造部門が製造できるような図面を
    作成したりと製品が現場で使われたり、製品を製造するために
    必要な技術サポートを行います。
  • 【製造】
    メーカーとして、製品を提供する要の部門です。
    各工場で、製品を製造し、提供するための管理セクションとして、
    製造・品質管理・業務の3部門あります。

    製造は、製造の工程を考えたり、営業と納期の打ち合わせを行います。
    そして、工場での製品製造の工程を管理します。 

    品質管理は、素材や製品の品質検査や管理を行います。 

    業務は、工場で働く人の労務管理や工場全体の原価 管理を行います。
  • 【管理】
    会社全体・ヤマウグループの事業活動を人材・財務・戦略の面から
    支える部門で、「人事」「管理」「財務経理」の3部門から
    なっています。

    人事総務は、採用や教育・研修や給与関係をはじめとした労務、
    人事評価制度の構築・運用が主な仕事で、
    安心して働ける環境づくりと会社の次世代の
    土台づくりがミッションです。

    管理は、経営戦略の立案のほかに、
    総務グループでは備品の管理・発注、
    会議や社内のイベントなどの企画や運営、
    ITグループでは、ITを起点とした業務効率化推進もミッションです。

    財務経理は、会社の事業をすべて数値化し、どのようなお金の動きが
    あるのかを見える化し、今後の資金運用と資金調達を扱っています。
MORE INFO
社員インタビュー
ヤマウの今とこれからをつくる社員。 
仕事のこと、想いについてをインタビューしました。
  • ■藤戸さんは、営業でどのようなお仕事をされてるんですか? 

    藤戸)簡単に言うと、お客様の要望にあった製品の提案や選定から
       納品までを担当しています。建設業界の仕事をシンプルに
       説明すると『企画⇒調査⇒設計⇒工事(施工)⇒維持管理』と
       流れて、インフラが整備されたり、建物が建ちます。
       なので、お客様と言っても、工事を発注する施主、設計図を
       作成する建設コンサルタント、実際に工事をする施工業者と
       分かれていて、使用用途・工期短縮・価格などお客様の
       ニーズに対応する製品の提案や選定をしています。そして、
       注文頂いた製品を納品するための社内調整や事務処理も
       私たち営業の仕事です。 


    ■現場やプロジェクトにあった製品を提案して、社内・社外と
     調整して、きちんと納品するという流れなんですね。
     社内外問わず調整ごとも多そうですね??

    藤戸)現場によっては、製品の形状を少し変えて欲しいなどの
       要望が入ることもあります。その時は、設計部門との
       調整ですね。工場とは、お客様の納期と製造工程の調整が
       ありますね。たしかに、調整は少なくないと思います。
       また、大量納品であったり、特殊品の納品であれば、
       現場への納品に立ち会う事も多々あります。
       施工現場が多く動く10月~3月は、現場からの連絡も多いですね。


    ■まさに、お客様との最前線に立つ営業って感じですね。
     その様な仕事へのやりがいや気分転換の仕方を教えて頂けませんか?

    藤戸)やりがいに関しては、現在、災害案件を多数担当しています。
       いろいろな現場で、当社製品を使用していただくことで、
       よりスピーディーに工事が完了しています。 
       復興の一端を担える事は、この仕事における醍醐味の一つですね。
       気分転換は、休日に映画鑑賞をしてますね。
       あと、昨年、キャンピングセットを買い換えたので、
       本格的に始めたいと考えています。 


    ■いい趣味ですね!!話が戻りますが、藤戸さんの入社のきっかけと
     今後の目標があれば、お聞きしていいですか??

    藤戸)前職は、建築向けの鋼製資材の販売会社で営業でした。 
       地元(北九州)へのUターンを希望していた折に、九州に根付いた
       企業で働きたいなと思い、出会ったのがヤマウです。 
       今後に関してですが、経験も増えてきたので、専門知識をより
       蓄え、お客様へ提供できる幅を広げていきたいと思っています。 


    ■最後に、ヤマウに興味を持たれている人に一言お願いします。 

    藤戸)建設現場の人材不足、予測不能な災害の多発等で、
       施工人員の削減や工期の短縮が望めるコンクリート製品の
       ニーズは高まっています。 
       インフラ整備に尽力する当社の業務は、『誰かの為』になる
       仕事だと思っています。 
       一緒に九州のインフラ整備を支えてきましょう!!
  • ■中村さんは、今、どのようなお仕事をされてるんですか? 

    中村)財務経理部 経理グループで業務を行っています。 
       財務経理部自体は、会社の資金や投資や株式の管理をする
       財務・IRと、日々の会社の活動の中で動くお金を扱う経理に
       分かれています。 
       私は、主に請求書の発行や入出金の仕訳入力を行ってます。
       正しく処理されているのかチェックしながら各拠点のサポートを
       行っている感じです。 


    ■なるほど。中村さんは、前職も経理の仕事をされていたんですか? 

    中村)多少の経理事務経験はありました。
       ただ、社会人初めての仕事は販売です。 
       ずっと経理や事務職ってわけではないんですよ。 
       子どもが生まれたのをきっかけに、事務に変わっていった
       感じですね。事務の仕事をする中で、簿記の資格を取ったのを
       きっかけに、もっと経理の事を学び・実務での実績を積みたいと
       思っていました。 


    ■そこで、ヤマウに出会ったということですか? 

    中村)そうですね。ちょうど転職するタイミングで。
       経理としてキャリアップしたいと考えた時に、上場企業で経理
       業務ができることに魅力を感じました。 
       また、通勤しやすい距離なので、仕事と家庭の両立が
       できるのではとも感じました。 


    ■実際に、ヤマウで働いてみてどうですか? 

    中村)まず、家庭との両立ですが、子どもが低学年なので、
       仕事内容は考慮してもらっているように感じています。
       また、私も自分でできる効率アップはできるように
       努力しています。 
       仕事としては、日々の地道な仕事が決算として公告された時に
       達成感を感じます。経理では、毎月同じような業務を
       スケジュール通りに終わらせていくことが大切です。 
       そして、上場企業なので決算はIR情報として公開されるので、
       正確さと責任感が求められます。
       毎月コツコツやってきたことが繋がって、
       本決算を乗り越えた時には達成感がありますね。 


    ■仕事も家庭も頑張っている中村さんのヤマウでの今後の展望は?? 

    中村)今は、補佐的な仕事が主になりますが、
       ゆくゆくは上場企業でしか経験できない
       決算関係や法人税なども勉強していきたいです!! 


    ■最後に、ヤマウに興味を持たれている人に一言お願いします。 

    中村)私は中途入社ですが、色々と仕事を任せてもらっているように
       感じます。 また、同じように中途入社した同世代や
       若いメンバーも活躍しています。
       一緒にお仕事をする際は、今までのヤマウの良さを
       活かしつつ、外からの新しい風を吹き込みましょう!!
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社ヤマウ
事業内容 ■スタンダード市場上場のヤマウホールディングス株式会社の中核会社
■福岡市早良区に本社を置くコンクリート製品の製造販売事業を展開
企業
WEBサイト
http://www.yamau.co.jp
企業
SNS
所在地 福岡県福岡市早良区東入部5-15-7
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE