ものづくりが好きです。
そして、ものをつくる人達が好きですね。
ワイジャストという会社は、ヤマダデンキの店舗工事も行う会社です。
億単位の規模の大きい工事を担当できますし、絶えず新しいことを経験できる職場ですね。
仕事を通じて、様々な取引先との繋がりができる事も貴重な経験だと感じます。
親会社のお陰で、元請けとしての仕事ができ、全国各地の地元のゼネコンさんや工事会社の皆さんが快く協力していただけることがより良い仕事に繋がっていると感じます。
そういった人と人との繋がりが、ここぞという時に活きてくるんです。
信頼関係のあるメンバー同士が協力し合えば、質の高い仕事ができますから。
自分の中での一つひとつの仕事のゴールは、
“常に良い関係をつくって仕事を終える“ということ。
それができれば、次の仕事の成果は更に良くなるはずですから。
そんな気持ちで仕事を行っています。
将来も、一生仕事をしていたいですね。
ものづくりが好きですから。そして、ものをつくる人達が好きですね。
何か岐路に立つたびに、やはりものづくりが好きなんだなぁと感じます。
建物ができ上った時の達成感を、共に創った人たちと一緒に感じられる瞬間は何物にも代えがたいです。特に大きなものは一人ではつくれませんから。
これからも、形に残るものを共に創り上げたメンバーと、その経験自体が良い思い出となるような、価値のあるものにしたいですね。そのためには、良い関係性をつくることが必要不可欠です。
想いを持って、ともに創りあげ、その喜びを味わう。それがこの仕事の醍醐味かもしれませんね。そのような積み重ねによって、人は成長していけると思いますから。