最終更新日:2024/4/17
中途採用(正社員)

電気設備研究 / 株式会社WAKUWAKU JOB

試用期間あり
【厚木】設備研究(電気)

仕事内容

~カジュアル面談を実施し、しっかりと業務のご説明を行います/設備研究(電気)/大和ハウスグループの大手ゼネコン
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務概容:
技術センターにて、設備研究(電気)に関する技術開発を行います。
研究スタイルとしては、自身でテーマを見つけ、調査・研究し、企画推進していきます。必要に応じて、外部の協力会社に依頼し、プロジェクトの推進をご担当頂きます。
構想から携わることができるため、非常にやりがいのあるポジションです。
※実際の開発テーマや取組み内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。

<技術センターに関して>
事例)蓄熱システム計画技術…昼間の消費電力の抑制は社会的な要請となっています。その解決手段として注目されているのが、蓄熱システムです。夜間に冷凍機などの熱源機器を運転して温水や冷水、氷をため、昼間に利用することで、昼間の空気調和などに必要な電力を削減することができます。工場においては、生産工程の冷却設備としても利用することができます。蓄熱材は水、氷、潜熱蓄熱材などが利用可能で、建物・運用の計画に応じて適切なシステムを検討して適用します。
環境)気流実験用空間と実験用熱源装置で構成され、室内環境および設備システムの評価を行う設備実験室など、様々な施設が技術センターにはございます。

■残業時間削減に向けて:
PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。

応募資格・条件

大学卒以上 / 経験者のみ募集
■必須条件:
・設備(電気)に関する知見をお持ちの方

勤務地

神奈川県厚木市小野2025-1

アクセス

最寄り駅
小田急小田原線 愛甲石田駅からバス 15分

勤務時間

08:30~17:30
休憩:60分
時間外労働:有
残業時間
月間残業時間は30時間程度

給与

月給 350,000円 ~ 450,000円 (※想定年収 6,000,000円 ~ 9,500,000円)
補足事項なし
※年収は年齢、経験を考慮して決定します。

休日休暇

完全週休2日制
年間有給休暇:14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
土日祝日、年末年始、夏季休暇連続9日間(土日、有給・特別休暇含む※2017年度実績)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(5日間)、記念日休暇(有給休暇取得推進の一環)※休日出勤の場合は、振替休日を取得

福利厚生


通勤手当:有 通勤手当支給あり
住宅手当:有 住居手当支給あり(条件により異なる)
家族手当:無 住居手当に統合※家族の人数や地域によって異なる
厚生年金基金:無 補足事項なし
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
各種保険完備
寮社宅:有
退職金制度:有 確定拠出年金制度あり
定年:60歳
教育制度/資格補助:中途入社者教育、その他研修有り。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
株式会社WAKUWAKU JOB
人と企業の想いに寄り添いご満足いただける
サービスをご提供いたします。
お一人で取り組まなければならない転職活動、
時々弱気になったり、人に相談したくなったりしませんか? 
私達は皆様が内定獲得、入社されるまで誠心誠意サポートします。
会社名 株式会社WAKUWAKU JOB
事業
内容
転職コンサルティング事業 その他各種アウトソーシング事業。
人と企業の想いに寄り添いご満足いただけるサービスをご提供いたします。お一人で取り組まなければならない転職活動、時々弱気になったり、人に相談したくなったりしませんか? 私達は皆様が内定獲得、入社されるまで誠心誠意サポートします。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
SHARE

応募定員あり:定員になり次第掲載終了

【厚木】設備研究(電気)

電気設備研究 / 株式会社WAKUWAKU JOB

応募定員あり
定員になり次第掲載終了

SHARE