有限会社宮本新聞店の採用・求人情報

最終更新日: 2025年06月12日
careers at
有限会社宮本新聞店
地域・牛久の新聞店として50年!
いろいろな仕事があるから面白い!
MESSAGE
所長の長谷川です
バイト2時間~正社員まで
「地域で働く」を応援しています。
こんにちは。宮本新聞店の長谷川です。
牛久と共に30年!「いいよね、牛久!」

新聞店で仕事をしていると多くの方々にお会いします。
そして、いろいろなステージで生活しています。
空いている時間も、必要な生活費もいろいろです。

そんな中、声をかけてくださったお客様の一言がヒントになりました。
「新聞店には 幅広く仕事があります」
早朝~昼間~夕方
簡単~難しい
単発~毎日

もしよろしければ、ちょっと当店を覗いて行ってみませんか?
きっとあなたができる仕事があると思います。
BUSINESS
配達はもちろん
こんな仕事も!
新聞店というと、まず思いつくのが「新聞配達」
それだけじゃないんです。昔から「地域の情報基地」の新聞店。
最近では、新聞以外のデリバリー事業にも取り組んでいます。
情報発信~販売~お届け・集金まで、地域と共に歩んでいます。

下記の業務外でも
・ポスティング  ・バイクの修理(パンク・オイル交換)
・新聞代金の集金   ・イラスト(チラシの版下作成)
いろいろな業務があります。
  • 新聞の配達
    ●正社員 ●アルバイト
    朝刊・夕刊の配達です。ご担当いただく区域により配達時間・部数が変わります。おおよそ1~3時間です。
  • 一般事務職
    ●アルバイト
    書類管理、電話対応、在庫管理・デザイン作成・お掃除など多種多様です。初心者でも、すぐにできます。
  • 折込チラシの組込
    ●アルバイト
    翌日の新聞にセットするチラシを組込します。機械を使っての作業です。作業時間の自由度が高いのが特徴です。
  • 新聞購読のおすすめ
    ●正社員 ●アルバイト
    新聞を読んでいただける方の開拓です。難易度高めですが積み重ねで短時間・高給が狙えます。
PHOTOS
仕事の環境
配達先・店の周辺・寮などのイメージです。
  • 駅前の様子 

    商用施設・病院・飲食店などが多々あります。
    当店から徒歩5分ほどです。
  • 配達先 新興住宅地

    東京方面へお勤めする方、定年した方が多く住んでいる印象です。
    区画整理された場所が多いです。
  • 郊外と自然

    バイクで15分も行くと牛久沼に続く川があります。
    自然豊かで落ち着きます。
  • 社員寮の全景を撮影してみました。

    もちろん駐車場も。
    お店まで徒歩2分です。
BENEFITS
福利厚生
1年間健康に! 少しでも快適に!
  • 社員寮
    または
    借上げ社宅
    ●正社員 ※アルバイト
    社員寮
     当店で住まいを準備
     冷暖房完備。

    ※アルバイトの方でも一定の条件を満たしていただければ住宅を準備いたします。
  • 健康診断
    年2回
    ●正社員 ※アルバイト
    健康診断
     規定により年2回を実施。

    インフルエンザ予防など、補助金がつくことがあります。
    オプション追加が可能です。

    ※アルバイトの方でも一定の条件を満たしていただければ同時に受診が可能です。
  • Wifi完備
    いつでも利用OK
    ●正社員 ●アルバイト

    店舗ではwifiを完備!
    空き時間は事務所で利用OK!
  • 勤続表彰
    長期勤務に感謝
    ●正社員 ●アルバイト

    5年・10年・15年と5年勤務で表彰しております。
    所長から、副賞が!?
MORE INFO
読者の皆さんに
おしらせ
いつでもご連絡ください。
029-872-3439(月曜~土曜 9:00~17:00 日・祝 お休み)
  • 古紙回収
    随時、実施しております。
    お声がけください。
  • 新聞のお休み
    旅行・外出など、新聞の配達をお休みする際はご連絡ください。
  • 新聞折込チラシ
    商店の皆様、100部から折込いたします。デザイン・印刷などの相談も、どうぞ気軽にお声がけください。
  • バックナンバーあります
    連載を見逃した!知人・友人が掲載された!そんな時はご連絡を。
    過去1ヶ月の新聞を手配いたします。
COMPANY
会社情報
会社名 有限会社宮本新聞店
事業内容 ・朝刊、夕刊の配達
・書籍の販売
・特販品の販売
・新聞購読料金の集金
所在地 茨城県牛久市牛久町385-3
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE