1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 兵庫県の求人
  4. 神戸市の求人
  5. 北区の求人
  6. ■正社員募集■ 医療センターの清掃作業管理者(有馬高原) ★基本転勤なし/ユニークな福利厚生多数!
株式会社 エイト
正社員 未経験OK 学歴不問
■正社員募集■ 医療センターの清掃作業管理者(有馬高原) ★基本転勤なし/ユニークな福利厚生多数!
株式会社 エイト / 現場管理

株式会社エイトの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
365万円(平均年齢32.0歳)250~650万円
回答者の平均年収365万円
(平均年齢32.0歳)
回答者の年収範囲250~650万円
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅補助は自社物件で有り。
通勤手当は月20,000円まで。
退職金は不明です。

オフィス環境:
立地はかなり良い。
京王八王子駅徒歩1分で好立地です。
会議室も6階に広いスペースがあるので良い。
4階のフロアは広めで職場として十分だと思います。
雨が降っても濡れずに通勤できます。

口コミ投稿日:2023年02月15日
2025年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2025年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは良く、勤務時間の調整が利く。仲がいい部署なら休暇は調整が部内で可能。

多様な働き方支援:
リモートワークが可能な部署も多い。時短勤務可能、早帰り、副業も申請すればOK。制服から私服になり、少しずつではあるが会社が変化してきている気がする。

口コミ投稿日:2025年02月03日
2025年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2025年時点の情報
企業カルチャー・社風:
かつては少し昭和の雰囲気が残る、伝統的な考え方が根付いていましたが、近年は柔軟な働き方や考え方を取り入れる動きが進んでいます。変化の途中であり、古さと新しさが同居している状態です。

組織体制・コミュニケーション:
組織は上下関係が明確な体制でしたが、その中でも風通しのいいコミュニケーションが取られるシーンが増えてきました。意見交換の場やチーム間の連携を強化する業務が増えてきています。

ダイバーシティ・多様性:
多様性への意識はこれからさらに高めていく段階にあります。少しずつ価値観の違いを尊重する風土が生まれてきています。

口コミ投稿日:2025年02月03日
2025年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2025年時点の情報
女性の働きやすさ:
やや女性が働きづらい雰囲気もありましたが、最近は女性管理職の登用や育児と仕事の両立支援など、働きやすい環境を整える動きができてきています。

口コミ投稿日:2025年02月03日
2025年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2025年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当あり

働きがい:
安定した事業基盤の中で、自分の役割や貢献を実感できる機械が増えています。新しい取り組みに挑戦する余地もあり、変化を楽しみながら働きがいを見いだせる環境が整いつつあります。

口コミ投稿日:2025年02月03日
2025年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.9
2025年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は安定した会社というイメージでしたが改善途中の課題も多く、その分変化を肌で感じられる環境なので、会社をよくしていく手ごたえを得られる点はポジティブなギャップなのかもしれません。

口コミ投稿日:2025年02月03日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
事業の強み:
特に、八王子に根付いた事業を展開している点でしょうか。
事業も多角化しており停滞しているイメージはありません。

事業の弱み:
多角的に行っているが故に、専門的に行っている企業と比べると見劣りするかもしれません。

事業展望:
不動産やビルメンテナンスなどの安定している事業が今後も重要になってくると思います。

口コミ投稿日:2024年12月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円26万円8万円26万円
年収300万円
月給(総額)26万円
残業代(月)8万円
賞与(年)26万円
給与制度:
資格取得手当などがあり、自分の頑張り次第で給与を上げることが出来ます。
賞与はあまり多くありません。

評価制度:
実力主義です。
評価制度は改善の余地ありと感じます。

口コミ投稿日:2024年12月20日