1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 西東京市の求人
  5. 地盤解析担当/土日休み・残業基本無・転勤無◎/未経験OK
株式会社アーネストワン
正社員 未経験OK
地盤解析担当/土日休み・残業基本無・転勤無◎/未経験OK
株式会社アーネストワン / 地盤解析担当

株式会社アーネストワンの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
457万円(平均年齢29.5歳)270~850万円
回答者の平均年収457万円
(平均年齢29.5歳)
回答者の年収範囲270~850万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
福利厚生:
独身の人は、会社から転勤を命じられた場合は、家賃補助が半分くらいあります。2年間限定で。3年目となると、家賃補助は無くなり、家賃補助8500円となります。
単身赴任の方は家賃全額補助に加えて、単身赴任手当てがあります。

オフィス環境:
最寄り駅より徒歩10分以内に営業所を構えるのが基本の様です。
地方となると、駅近くよりは、駐車スペースや台数の方が重要となりますが、都会基準の考え方なので、地方には不一致な場所に営業所があります。

口コミ投稿日:2024年02月10日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 戸建事業部/ 主任
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は営業所や部署によって異なります。有給の取得については上司や所長で温度差はあると思います。日々の休暇につい水曜日固定の他1日というような形になりますが、土日休めるかは営業所の方針によって異なります。又、建築業界の残業抑制により、月30時間程度に抑えるように指示があるので、繁忙期でなければそこまで残業になることはないように思います。勤務時間は朝から残業代がつき、1分単位で残業になる為、良い制度だと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークは営業に関しては不可です。時短勤務は申請すれば可能だったとおもいます。副業は禁止されています。

口コミ投稿日:2024年11月04日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 戸建事業部
2.9
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
マニュアルがしっかりあり、それに則って仕事を行う。
仕事の方法が決まっており、挑戦する機会や成長はあまり感じない。
良くも悪くも上層部が強く、風通しは良いとは感じない。

組織体制・コミュニケーション:
部署が違うとあまり交流する機会はない。

ダイバーシティ・多様性:
多様性はあまり感じないが、男女関係なく活躍している。

口コミ投稿日:2024年01月27日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
育児休暇を取っている方は結構いらっしゃるイメージですが、復帰することはまずないかと思われます。男性が多いので、基本的には男性中心の会社かと思われます。女性だからと言って働きにくいと言うことはないですが、合う合わないはあるかと思います。

口コミ投稿日:2024年10月16日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 社員
4.6
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
営業職に関しては、不動産の土地仕入れや販売管理、住宅の企画等の幅広い範囲の業務が出来るため様々な経験を積むことが出来る。工事職に関しては、比較的画一化された住宅を担当するため、担当数は多めだが手間が書かず多くの経験を積むことが出来る。全体としても短所としては設計職も含めて、逆に自分の細かく設計した住宅を建てることが難しいため、クリエイティブな仕事を望んでいる方だと合わないと思う。

口コミ投稿日:2024年01月19日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
人事部の人当たりがいいため一見とても良い会社に見えるが入社してみるとそうでもなく、人事と関わることもほぼないため営業所の雰囲気次第になる。施工管理の仕事よりも肉体労働が多いイメージがあり、あまり入社前に抱いていたイメージとは合わない。

口コミ投稿日:2024年10月31日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 戸建事業部
5.0
2024年時点の情報
事業の強み:
薄利多売、売り切り型のビジネスモデルのため市況に左右されやすく一喜一憂のビジネス。

事業の弱み:
競合や他グループ会社と比べて、上物が弱いため良いエリアでは戦えず、おこぼれエリアをなんとか仕入れて事業化している印象。
仕入れエリアによっては上物のグレードを変えてみても良いのではないでしょうか。

口コミ投稿日:2024年07月09日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 戸建事業部
5.0
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
380万円--万円--万円--万円
年収380万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
給与は全国一律だがそこが微妙。
地方の状況を聞くと、明らかに地方より首都圏の方が業績を出すのが大変なので首都圏や建築確認の要件が厳しいエリアは手当を付けるか業績目標を緩和したほうが平等に思える。
地方は開発要件や建築確認取得に関わる制限がゆるく棟数を稼ぎやすいうえ、開発造成、市との協議が少ないため資金固定日数が少なく利益を見通しやすい。
利益だけではなく、役所との協議や近隣の要求も高いことからほぼ全ての業務において地方より工数が多いため働き損にも思える。
また、月給賞与とは別に業績給という四半期ごとのボーナスもあるにはあるが基準が厳しく基本的に役職者のみが対象。役職者はほぼ販売業務に関わらないため事務作業単純作業ルーティンワークに近い販売業務担当者(営業所によるがほぼ非役職者や新卒から3年目ほどの人)は本当につまらないと思う。
役職者に至っても、マイナス査定があるのでボーナスから引かれる形となり市況や自分の責に帰さない理由においても関係なく引かれる。個人の評価は全くと言ってない社風。

口コミ投稿日:2024年07月09日