1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 千葉県の求人
  4. 船橋市の求人
  5. 【博多劇場 船橋店】駅チカ求人✨未経験歓迎★上場グループで充実な福利厚生★
株式会社一家ダイニングプロジェクト
正社員 未経験OK 学歴不問
【博多劇場 船橋店】駅チカ求人✨未経験歓迎★上場グループで充実な福利厚生★
株式会社一家ダイニングプロジェクト / ホールスタッフ

株式会社一家ダイニングプロジェクトの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
357万円(平均年齢27.4歳)280~480万円
回答者の平均年収357万円
(平均年齢27.4歳)
回答者の年収範囲280~480万円
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 調理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし
3.8
2022年時点の情報
福利厚生:
退職金はありません。
住宅補助や、引越し手当はあるようです。
財形貯蓄制度や、持ち株制度、ストックオプションは無いと思います。社員割引が20パーセントあるので、良いと思います。
インセンティブ制度が、コロナ前にはあったようなので、復活を期待しています。

オフィス環境:
本社に行けば、会議室はあります。

口コミ投稿日:2022年07月23日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 飲食/ 正社員
3.3
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
シフト制なので休みは割と融通が聞きますが、それこそ繁忙期の年末年始や土日はほぼ休めません。人手不足だと6.7連勤することもありました。
勤務時間は8時間ほどですが、仕事後に残っているタスクを終わらせたり賄いを食べて帰るので拘束時間が12時間ほどあります。朝に帰る生活でした。
休憩も1時間、給料的には引かれていますが取れないのがほぼです。休日出勤などはあまり無かったですが、ワークライフバランスを取るにはあまりにも1日の拘束時間が長すぎるかと思います。

口コミ投稿日:2024年04月13日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はおおく、むしろ挑戦しないとやっていけない。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさはあり、むしろ話しやすすぎて関わりに困ることもしばしばある。

口コミ投稿日:2024年06月23日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ ホール社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員
3.3
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
基本的に終電終わりにも仕事が残っており、家が近くない人は終電で帰りますが、私が居た店舗の他の社員(終電がある人)は帰りづらいとの事で、終電を逃し、家まで数時間掛けて歩いて帰る社員もいました。
私は終電で帰りましたが、店長から家の近くに引越しをしてくれと頼まれました。
ワークライフバランスよりもキャリアアップを目指して、向上心が高くないと厳しいと思います。

口コミ投稿日:2021年10月01日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修などは多くあり、タメになる話ばかりで参加した方が自分の力になる。

働きがい:
お客様と接する機会が非常に多く、お客様からありがとうやまた来たいなど入ってくださると嬉しい気持ちになる。

口コミ投稿日:2024年06月23日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 飲食/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.5
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ブライダル事業部に行きたくて入社する人がほとんどだと思う。
初めは「2年とかでは行けるよ」とか人事に言われてるが、
入ってみると行ける雰囲気全くない。
ブライダル短大卒の子は「20とかの若さでブライダルを任せることができないから、初めは飲食をさせてる。移動できても25歳とかになってから。」とか意味不明なことを言われる。
結局飲食事業部が人手不足で移動できない。

口コミ投稿日:2022年06月03日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
事業の強み:
これから先色々な事業をやる予定なので、期待しかない。
ただ、逆にチャレンジ精神旺盛なので危険もあるかもしれない。

事業の弱み:
サービス面に関してはどこにも負けていない。ただ、労働時間は飲食ということもあり長い。また、労働時間以外にもたくさんの研修で疲れることは多いと思う

口コミ投稿日:2024年06月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円25万円6万円0万円
年収350万円
月給(総額)25万円
残業代(月)6万円
賞与(年)0万円
給与制度:
昇給の機会は多く、昇給、昇格は多いと思う。ただ、労働時間と見合ってるかと言われたらそうではないのかなとは思う

評価制度:
初めはみんな一律で上がるが、実力主義なところあり、1年目を過ぎたあたりから差がで始める。

口コミ投稿日:2024年06月23日