1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. 下妻市の求人
  5. 残りわずか!!【下妻市/1470 円】日勤固定!フォークリフトスタッフ
株式会社J'sFactory/つくばテクニカルオフィス
契約社員 学歴不問
残りわずか!!【下妻市/1470 円】日勤固定!フォークリフトスタッフ
株式会社J'sFactory/つくばテクニカルオフィス / フォークリフトスタッフ

株式会社J’sFactoryの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
436万円(平均年齢38.6歳)300~550万円
回答者の平均年収436万円
(平均年齢38.6歳)
回答者の年収範囲300~550万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 係長
4.7
2024年時点の情報
オフィス環境:
オフィスは駅から徒歩のところにあることが多いです。本社は埼玉ですが、営業所は全国に25くらいあります。工場が都区内に栃木工場、海外はタイとインドネシアにあります。オフィス環境としては事務所にいろいろなものがあり何屋ですか?と入ってこられる方が結構いらっしゃるくらいの特殊な環境です。オフィスにはカートやポケバイがあります。自動車部品製造業としてやっていることから自動車の取引先が多く、自動車に興味がある方が多く在籍していることからカートやダイキャストの車なんかもディプレイされています。マンガなどの図書環境もあり、従業員の方がぶらっと立ち寄って無料のサーバーからコーヒーやジュースを飲んだりできるのもいいですね。ドライブシュミレーターやVRなんかもあるのでプレステにつないでレースを体験したりすることもできます。小型のドローンなんかもあるので遊べる環境が整っています。他にレゴやディアゴスティーニなんかも自分たちで制作して飾ってあったりします。営業向けにノートPCやスマホも支給されており、社有車も持ち帰りできたりするのもいいと思います。大型連休などはキャンピングカーなどの使用もできるのでなかなか所有できないものに触れることもできます。

口コミ投稿日:2024年04月18日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 係長
4.7
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や有休など休暇は周りをみても夜遅くまで勤務することもなく、有給などは上司の許可が必要だが取りたい日には有休を使用させてもらっています。自分が休むことで他の人に迷惑が掛からないようにはもちろんしています。それでも体調不良などで休む人はいるので仕方がないですが、コロナもあけて体調管理はしっかりするようにみんなで気を付けあっている。営業なので、休みに電話がかかってくることはけども、それは営業としては当然のことだと思うし友達で営業している人も多いが、休み中お客さんから電話がかかってきても普通に出ているからそんなものだと思う。それができないなら多分営業は向いていないのだろうと思う。土曜に会議がたまに入ることもありますが、毎週ではないしあらかじめ決まっているので問題ない。祝日は出勤だけども土日休みと正月とゴールデンウイークと夏に大型連休があるので、年に3回の大型連休を狙って旅行に行くのが結構好き、飲食業や販売業などでは大型連休がなかったのでまとめて休みをとれるのが結構いいと思う。転職してくる仲間たちも最初は祝日がないことを言っている人がいましたが、しだいに連休があるので家族と一緒に旅行にいけることが年に3回の行事になったなどといっていた。

口コミ投稿日:2024年03月17日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 係長
4.7
2024年時点の情報
ダイバーシティ・多様性:
外国人の採用は現場のほうは昔からありました。インドネシアとタイに工場があるので外国人の方も活躍しています。国内での営業サイドでの採用もじょじょに進んでいます。事業の中でも外国人の方が活躍できる事業形態を取り入れているからです。国籍については問わず積極的な採用を進めていると思います。女性も活躍できる職場だと思います。営業のポジションでも女性は積極的な採用を進めています。自分の拠点でも第二新卒や中途の方が応募が多いようで、女性営業担当も増えてきています。またママさんの営業の方も増えてきています。営業のブランクを持っていたり、あたらしいことに調整したいという方が集まってきているのかと思います。特に営業未経験の応募で当社で経験を積みたいと考えている方が多いように思えます。仕事のほうは当社はいろいろなことを吸収して成長してほしいというのが方針なので本を読んだり多方面の勉強が必要になってきます。なので当社に入ってきて、未経験の方も歓迎ですが、成長したいという考えや勉強欲のようなものがない人は途中でついていけなくなって去っていく方が多いと思います。やることがたくさんあるので多方面の知識や経験が必要ですので、大変です成長できる環境があると思います。

口コミ投稿日:2024年05月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.6
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の管理職の方もおられますし、女性の営業部所属の方も増加傾向にあります。経験なども問わず、大半の方が未経験からスタートしています。チームや組織で活動はしていますが、個々の適材に合わせて、良き所を伸ばす文化は継続しています。苦手な分野に関しては、少しずつ知識や経験を積み、習熟する機会や時間が設けられますので、その点も安心。

口コミ投稿日:2024年07月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 自動車部品製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産管理部/ 一般
3.9
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得の支援は職場で必要なはもちろんですが、今後に活かせそうなものについても支援をいただけます。また、今は電気工事士資格取得を目指していますが必要性を感じたのは当社での研修を受けてとなるので、自分で取りたいというきっかけももらえている印象です。

働きがい:
現場のみんなと一丸となって生産を進めていき、順調な時もトラブルがあって大変なときも乗り切ったあとにみんなでそーいえばそんな事があったね、だから今があるよねと共有できることに一員として認められていて働きがいがあるなと感じます。

口コミ投稿日:2024年02月27日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 係長
4.7
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は他社の派遣会社で製造のリーダーとして働いていました。大手自動車メーカーで自動車の製造をしていました。プレス工程を担当していましたが、12人くらいの作業者のリーダーをやっていたのでいつもばたばたして仕事が止まらないことだけを考えて仕事をしていました。休憩も取れないほどでラインのスピードにおいつくためにはそれも仕方のないことでした。このままでは体ももたないし、成長していると思えないので転職を決意。当社の製造社員の求人がでていたので応募しました。面接ではしっかり話を聞いてもらい前職の苦労を理解してくれて嬉しかったのを覚えています。請負現場のリーダーをやってみないかと言われ、前もリーダーだったのに同じようにならないか心配でしたが入社してみるとしっかり研修していただき、特に人とのコミュニケーションの取り方、指示の出し方などから教わりました。製造の品質と納期を守るのはもちろんですが、チームで仕事をするので指示の出し方や困っていることがないかなどに気を付けています。現場の方の悩みやうまくいっていないことを事前にくみ取ってどうやったら解決できるかを感がる時間が増えました。今では新しい人が入ってきても事前に予測を立てて説明できるので新人さんも理解がしやすいようですし工程はスムーズに回るので良かったです。清算台数から当日の体制、残業の計算などもしながら新しい製品の製造にも取り組め少し成長したなと思っています。

口コミ投稿日:2024年09月07日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 自動車部品製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産管理部/ 一般
3.9
2024年時点の情報
事業の強み:
国内と国外に製造工場を持っており、製造業としてノウハウを学ぶこともできる点は今後事業拡大に向けて強みになると考えます。タイとインドネシアに2工場を持っているので活かすことができると考えております。

事業の弱み:
製造業でお客様が関わると忙しいかどうかは客先によるところがありますので、たくさんの選択肢を持っていないと今後苦しくなるかもしれないと考えています。

事業展望:
会社としては懸念とされる選択肢は増やそうとしているのでやり事業の拡大はされていくという印象です。また、上場も視野に入れていると話を聞いてますので今後に期待をしています。

口コミ投稿日:2024年02月27日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 係長
4.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
440万円31万円5万円110万円
年収440万円
月給(総額)31万円
残業代(月)5万円
賞与(年)110万円
評価制度:
うちの会社は実力主義的なところがあります。若くして部長になった方もいらっしゃいますし、役職をつけて期待値を込めたポジションの配置などをやっているイメージが強いです。新しい現場を立ち上げる時に社内に呼び掛けてそのポジションに見合った役職などをつけて仕事を任せながら自分をそこまで高めていくというような感じでしょうか。うまく表現できませんが、チャレンジ精神のある方や将来こうなりたいというのがある方は上に上がりやすいイメージです。また大手企業のように一回上に上がって失敗したら戻ってこれないというのはあまり聞きません。うまくいかないときは家庭環境やその他の影響も受けているということもあるので、本人がその気であれば這い上がれるようになっているように思います。そういう方もたくさん社内にいます。昇格や昇進のタイミングは年度末に1回と、あと上でいったような随時、また新規の拠点を立ち上げるタイミングや、新規の大型現場を立ち上げた際なんかはチャンス大です。現場の方も拠点に立ち寄ることが多い方とそうでない方ですと情報のやりとりでその辺が差がつく可能性がはあります。拠点では定期的に技術講習や事業所ミーティングなんかも実施していてそういう話がでたり上長の方はポジションにつける方を見極めているようなところがあります。現場社員の方だけではなく契約社員で働いているかたも社員になれるような方を探しているようです。

口コミ投稿日:2024年06月10日