1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 【全国どこでも研修からフルリモートOK!】インターネットを利用したサービスのサポート窓口
株式会社U-NEXT HOLDINGS
アルバイト・パート
【全国どこでも研修からフルリモートOK!】インターネットを利用したサービスのサポート窓口
株式会社U-NEXT HOLDINGS / サポートセンタースタッフ

株式会社U‐NEXT HOLDINGSの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
382万円(平均年齢27.6歳)200~700万円
回答者の平均年収382万円
(平均年齢27.6歳)
回答者の年収範囲200~700万円
2025年時点の情報
回答者: 女性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2025年時点の情報
福利厚生:
通勤手当:基本全額支給
退職金:ありません
住宅補助:会社の条件を満たせば支給がありますが、首都圏にお住まいの場合はほぼ無しとなるかと思います
寮:ありません

オフィス環境:
本社は目黒駅から徒歩すぐの場所にあり、アクセスは抜群です。また、執務・共有スペース共に綺麗でデザイン性もあり、テレビドラマのロケで使用されることもあると聞きます。

口コミ投稿日:2025年05月12日
2025年時点の情報
回答者: 女性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2025年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
フルフレックスタイム制(コアタイムなし)のため、かなり柔軟な勤務が可能です。
休日は原則土日祝休み(一部シフト制の部門もあるようですが)です。
ワークライフバランスは非常に取りやすい会社だと思います。

多様な働き方支援:
リモートワーク・時短勤務・副業いずれも可能です。周囲にも時短勤務されていらっしゃる方がいました。
副業も申請が通れば可能となります(同業他社はNGのようですが)。

口コミ投稿日:2025年05月12日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2025年時点の情報
企業カルチャー・社風:
ホールディングス内での転職制度などもありますが、募集をかけられているのは不人気そうな職種ばかりで、人気職種の応募は滅多に出ていないように感じます。ただ機会自体はあるのでタイミングが合えばといった印象です。

組織体制・コミュニケーション:
上司や同僚とのコミュニケーションは取りやすい方であると思います。ただし、他部署との連携やコミュニケーションは取りにくいですね。会社間で共有されきっていない情報なども多く、たびたび混乱させられます。

口コミ投稿日:2025年01月28日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部
4.7
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性管理職の方は多くいらっしゃいます。
また有給も申請すれば通りますので、働きやすいと思います。
子育てをされている方は少し早めに出社して、夕方早めに退社するなどされている方もいらっしゃるので、女性も働きやすい環境だと思います。
ただ、営業職だとお客様に予定が左右されるので、難しい面もあります。

口コミ投稿日:2023年08月10日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2025年時点の情報
成長・キャリア開発:
働きがいはありますが、飲食店がメインにはなりますので、クレーム対応なども多いです。そのため、やりがいはありますがそれに伴って辛さが勝つ方も多くいらっしゃるかと思います。

働きがい:
働きがいはありますが、正直つらいです。

口コミ投稿日:2025年03月19日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ベンチャー気質で、とても活気がある。しかしながら大抵の人は給与面で退職する。優秀な人ほど早く見切りを開けているイメージ。評価バリューとして査定に入るが、結局は一律。昇進に関しても数字を取ってきたとしても上長次第。決裁は支社長にあるので、うまく立ち振る舞う必要がある。

口コミ投稿日:2024年02月15日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
事業の強み:
歴史が長い会社であるため、顧客基盤やグループ事業同士での繋がりを大切にしていることが強みだと思われる。

事業の弱み:
入れ替わり激しい業界、usenに対してあまり良い印象を持っていないお客様、企業が多いため、なかなか信頼を勝ち取るまでの営業や宣伝は難しい。

事業展望:
音楽のusenや動画配信のunext、アルメックスなどの企業を傘下に収める会社。
エンターテインメント事業や通信、エネルギー事業、ICT周りの製品、DX、Robotics事業、金融、不動産事業など、幅広い事業を展開している

口コミ投稿日:2024年11月26日
2025年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 正社員
4.1
2025年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円25万円0万円100万円
年収400万円
月給(総額)25万円
残業代(月)0万円
賞与(年)100万円
給与制度:
賞与も昇級も適切に行われているともう。
各種てあてについてはU=NEXTの社員割りや、ジム利用、年金制度、会社保有のホテルなどてとても充実している印象がありとてもいいと思います。

評価制度:
実力主義で若い時期なら支店長クラスになれてこともありとてもいい環境だと思います。
先輩社員がやめた際にタイミングが良ければたくさんの案件をもらえることが多いのでタイミングが良ければ営業とひて引き合いに苦労することはほぼないとも思います。

口コミ投稿日:2025年01月13日