1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 渋谷区の求人
  5. 新卒募集!技術を身に着け成長できる建築設計職
株式会社アットキャド
新卒 未経験OK
新卒募集!技術を身に着け成長できる建築設計職
株式会社アットキャド / 建築設計

株式会社アットキャドの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
350万円(平均年齢25.3歳)250~500万円
回答者の平均年収350万円
(平均年齢25.3歳)
回答者の年収範囲250~500万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 人材事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
福利厚生:
必要最低限の物があるといった感じ。
2024年から、NO残業DAYも導入され、少しずつではあるが、社員のことを思った福利厚生が動いてきていると思う。
また、会社が様々なジャンルのチケットを購入し、抽選でプレゼントなどといったのもある。
入社当初よりかは、プライベートが充実していると感じる。

オフィス環境:
2年前ほどに移転したので、オフィスはきれい。15階なので景観も良し。
会議スペース、休憩スペースもあり、ウォーターサーバーやコーヒーマシン、冷蔵庫電子レンジなどの備品があるのはありがたい。

立地は新宿駅南口からは徒歩10分、地下道を使えば出口から5分ほどで着く。
飲食店も多いし、新宿なので買い物には困らない。コンビニもビル内にある。
口コミ投稿日:2024年08月31日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 人材事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
8:30~17:45  8時間で勤務(正社員)
基本的には平日のみ出勤。
夏季休暇や年末年始などは、10連休などの大型連休にしてくれているので、
旅行などいき、プライベートも確保できている。残業もあるはあるが、1時間くらいで帰る社員が多い。

多様な働き方支援:
リモートや早帰り、副業可では無いので、働き方支援のほうは薄いかも。
ただ、お子さんがいる方は時短勤務など、急な早退やお休みに対しては、寛容な部分があるので、
子供が生まれた場合でも、働きやすいなとは感じている。安心。
口コミ投稿日:2024年08月31日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 人材事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
社員は営業職がメインなので、体育会系な風土。
学生時代や、現在でもスポーツをやっている社員が多いので、社内は部室みたいな雰囲気。
比較的、トップダウンでもあるが、風通し自体は良いので、相談などはしやすい。

組織体制・コミュニケーション:
社内でのミーティングや打合せが多いので、
会話、コミュニケーションの場は多いと思う。
年齢も近いので、話しやすく、仕事帰りに飲みに行ったり、プライベートでも遊ぶことも多い。
組織体制も、他部署とのコミュニケーションを大事にしてる。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方は1割もいないが、
障がい者雇用を積極的に行っている感じはある。
障がい者雇用の方々とも、積極的に話したりしているのを見るので、
関係性も良く、働きやすいのかなと見受けられる。
時短勤務や、場合によってはリモートされている人もいるとか。(障がい者雇用のみ)
口コミ投稿日:2024年08月31日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ キャリアコーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人材事業部/ 主任
4.1
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
月に一度、女性特有の症状で出勤ができない場合は「S休暇」を利用でき、欠勤扱いにならないため給与も発生する。
ただし、欠勤当日に上司へ申告する形になり、本心ではS休暇を快く思っていない男性上司もいる。
営業職なら実績を上げたり、周りからの評価を気にして過ごしたりと、信頼関係を構築した上で利用するのがいい。

また、会社として女性の雇用継続率を上げようと産休育休に関して勉強会を行ったり、上司や男性職員の理解を求めたりと、努力する姿勢はここ2年でかなり高まった。
とはいえ離職者は男女含め毎月最低一人、クォーター毎だと時期によるが10人〜15人程度いるので、働きやすくなるのはこれからだと思う。

口コミ投稿日:2023年04月12日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ CADオペレーター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修期間は、最初は座学研修やCADソフトの扱い方の講習などがあったが、それ以降は時間潰しのようにダラダラとしたトレース作業を続けること2ヶ月程…と言った感じで計画性のなさを感じてしまいました。研修時は建築・土木・設備でコース分けがされるのですが、いざ他の会社さんへ出向するとなると希望の分野は全く関係なく別の分野へ飛ばされる事が多く、何のためのコース分けだったのか…??と思いました。面接時にも分野の希望を聞かれたのに。。
建築士や宅建士、土木施工管理技士などがあれば資格手当を受けることができます。ただ、資格手当が出る資格も分かりやすく提示して頂けないことがあり、不信感を覚えました。

働きがい:
CADソフトを使った図面作成をしていたので、CADソフトの使い方は覚えることが出来たので、経験になったと思います。
後は、周りの社員と話す機会も少なくないため、コミュニケーションがとれるし、同僚も何人か一緒に仕事していた為、相談し合える環境はあると感じました。ただ、急に他の会社へ出向する話がきて、気持ちの準備もないままに他の会社へ行かせられる。しかも建築物のトレースを練習していたのに土木関係の会社に出向することになり、不満がありました。

口コミ投稿日:2024年08月05日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ キャリアコーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人材事業部/ 主任
4.1
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
私が入社した時は社員の教育制度や研修カリキュラムが整っておらず、最初の研修期間は人事からタメにならない長い話をひたすら聞く時間が何日もあり、営業や法務などに関する話は一切なく早々に不安になった。

営業配属後はチームの上司の腕次第で案件の多いエリアを担当させてもらえたり勉強会を開いてもらえたりするが、配属は運次第なので案件の少ないエリアや場所になると周りから出遅れる。

最近は人材育成に力を入れようと評価制度が変わり、契約とる人が凄い!ではなく、定性的な部分も評価してもらえるようになった。
四半期毎に法務、労務、営業ルールの研修も昨年から実施が始まり、これから入社する人はもう少し手厚く指導してもらえると思う。

口コミ投稿日:2023年04月12日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 人材事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.1
2024年時点の情報
事業の強み:
CAD専門の人材サービスといった専門性。
登録者数も、かなり高い、CAD専門の中では1番多いと言われているので、
爆発的に伸びることは難しいかもしれないが、緩やかに伸び続ける事業内容だと感じているし、実績もそう。

事業の弱み:
日本の建設業界が止まってしまうと、会社、CADオペレーターも止まってしまう点。
ただ、コロナがでたときも、日本の建設業界の現場は止まらなかったので、
戦争が起こらない限りは大丈夫だとは思っている。
他だと、福利厚生がさらに伸びたらいい。

事業展望:
アットキャドでは、人材派遣のほうが色濃いが、
今年から人材紹介も動き出しているので、これからどんどん登録者数も増え、
事業、売り上げが拡大すると見込まれる。
また、CADビギという事業もあるので、建設業界にさらにCADオペを送り込み、貢献できると。
口コミ投稿日:2024年08月31日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部
4.7
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
420万円28万円4万円70万円
年収420万円
月給(総額)28万円
残業代(月)4万円
賞与(年)70万円
給与制度:
営業職は昇給年4回、賞与年1回(合計3か月分)、手当は若手のうちは条件を満たせば家賃手当などがあります。

評価制度:
評価については、売り上げや決定件数、粗利などが評価されるような結果主義の評価になります。成果を上げれば年次が上の人よりも給与が上がる仕組みになっています。裏を返せば、年次が上がっても成果を上げることができない人は昇給は少ないです。ただ、派遣事業というのもあり長年経験を積んでいけばある程度の成果は上がる印象です。粘り強さなどは求められると感じます。

口コミ投稿日:2024年06月21日