1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. デバッグ事務
株式会社いえらぶGROUP
アルバイト・パート
デバッグ事務
株式会社いえらぶGROUP / デバッグ事務

株式会社いえらぶGROUPの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
382万円(平均年齢28.2歳)240~790万円
回答者の平均年収382万円
(平均年齢28.2歳)
回答者の年収範囲240~790万円
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
福利厚生:
長く働いていて感じるが、会社が成長することで年々福利厚生がしっかりしてきている。

オフィス環境:
都庁前駅直結のため、通勤はしやすいと思う。会議室も自由に使え不備はないとおもう。

口コミ投稿日:2024年07月01日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休暇の調整はしやすい。月末に翌月の予定を申告する部署で休みが複数重複しない限り自分の希望が通る印象。

多様な働き方支援:
リモートワークについては理由がある場合対応できているとおもう。副業については不動産投資をしているものをいるのでどの程度可能なのかは確認が必要かもしれない。

口コミ投稿日:2024年07月01日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
風通しは良いと思う。挑戦を望む者には挑戦が与えられ結果を出すことで評価をされる。(もちろん他の評価と順位は漬けられるが)

組織体制・コミュニケーション:
上司との距離感は近い会社だと思う。部署には夜が定期的に食事やお酒が好きなメンバーであれば飲み会、休日のレクリエーションなども一部社員同士で自由参加で開催されている。

ダイバーシティ・多様性:
職種によるが、ワークスタイルも本人の希望に合わせてある程度柔軟に対応できるようになってるとおもう

口コミ投稿日:2024年07月01日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
5.0
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性社長もマネージャーもいる。とくに女性だと働きにくいとは感じない

口コミ投稿日:2024年07月01日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 営業・営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得に対する支援は特にない。
勉強をしよう、と推進はされるが特別サポートをしてくれるわけではない。個人で頑張る。
研修という研修は特に無い。実務で学ぶ感じ。内定者時代から働くので、入社時点で同期と能力差や知識量に差がある。

口コミ投稿日:2024年08月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ Webエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
規模の大きなサービス開発に携わる経験によってWebエンジニアとしての技術的な成長を期待していました。日々の仕事量に忙殺され、技術的な学習に集中する時間が取れないのでこの面でのスキルアップには遅れをとっているように感じました。

口コミ投稿日:2023年08月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 新規開拓営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.9
2024年時点の情報
事業の強み:
正直事業は相当強い。ブルーオーシャンな市場かつ競合も少ないので、いわゆるメガベンチャーに確実になっていくと思う。しかもその中でも慢心が一切なく、(人によって好き嫌いあるだろうが)アーリーベンチャーと遜色ない熱量で働いている。

また、参入障壁も高く、大手の資金力でも今の基盤をひっくり返すのは恐らく割に合わないため、盤石な収益を誇っている。

口コミ投稿日:2024年04月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円21万円0万円87万円
年収350万円
月給(総額)21万円
残業代(月)0万円
賞与(年)87万円
給与制度:
昇給は役職に応じて行われます。また賞与については年二回支給されます。
あとは会社の近くに引っ越す際には引っ越し費用の一部を会社が負担してくれます。

評価制度:
昇進・昇格が行われる頻度は年に二回です。夏と冬のタイミングで行われます。それ以外のタイミングでも役職が変更されることもあるそうですが例外だと思います。
昇進・昇格の基準は明示されていませんが開発力と会社が良いとする行動をできているかの2点は見られるそうです。
開発力の評価はおおむね妥当だと思います。
会社が良いとする行動は社内の勉強会への参加などだと思いますが詳細はわかりません。

口コミ投稿日:2024年03月03日