1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 港区の求人
  5. 契約社員/治験コーディネーターアシスタント/千葉
ノイエス株式会社
契約社員 未経験OK 学歴不問
契約社員/治験コーディネーターアシスタント/千葉
ノイエス株式会社 / 治験コーディネーターサポート

ノイエス株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
425万円(平均年齢34.7歳)250~650万円
回答者の平均年収425万円
(平均年齢34.7歳)
回答者の年収範囲250~650万円
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ 治験コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
2024年時点の情報
福利厚生:
福利厚生はほぼ無いに等しい。

オフィス環境:
地方は常駐している施設内に間借りしているスペースがあり、外来で患者対応している以外はそこで待機していた。ただし、他社のコーディネーターも同じ場所で待機しており、あまり居心地はよくなかった。

口コミ投稿日:2024年08月22日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ CRC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
仕事ができる人間に負荷がかかっており、人によって残業時間の差がある。土曜日に対応があるクリニックを担当すると休日出勤が発生するが、代休の取得が可能。
代休が取れない場合は買取で給与に反映される。
有休は基本的に取りたい時に取れている印象。連休と合わせて4〜5連休を取ることもできる。

多様な働き方支援:
フレックス制なので満員電車を避けて通勤できたり、早く帰れる日が作れるのは良いところだと思う。
在宅勤務も可能だが申請が必要なので少し面倒。

口コミ投稿日:2024年02月21日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
革新的な会社ではなく、古い体質だなと感じています。周りに明るい雰囲気の人は少なく、割とドライ。風通しはいいとは言えない雰囲気でした。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは距離があり、コミュニケーションも多くとらない感じ。親身になる、頼れる、なんでも話せる、みたいな感じではなかったです。

口コミ投稿日:2024年09月17日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ CRC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
男性社員より女性社員が多く、上司も女性が多い。男性は事務方に多い印象がある。
そもそもコーディネーターは女性中心で回っており女性のリーダー職や管理職登用のハードルはないと思われる。
どちらかと言うと単身者とそれ以外で分けられている印象で、忙しい職種のため子持ちが上に行くにはある程度私生活を犠牲にする必要があるため難しいと思われる。
ママさんもいる部署であれば、こどもに関しての休みは融通がききやすいが試験次第のところもあると思われる。

口コミ投稿日:2023年02月16日
2024年時点の情報
回答者: 回答なし/ 治験コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修や資格取得には会社をあげて積極的に支援してもらえる環境にあると思う。月に一度は全体会議があり、患者対応で無理な場合以外は基本的に参加しなければならなかった。全体を通して会社としての目標設定を共有する等、充実はしていたと思う。

働きがい:
新薬を開発する上で欠かせない『治験』を仕事としているので、やりがいや働きがいはあると思う。患者さんの病気が改善した時はやりがいを感じるが、反対に悪くなったり亡くなったりした場合は辛い気持ちになる。ドクターや看護師、薬剤師などのコメディカルスタッフとも密接に関わるため、タフさやコミュニケーション能力が試される仕事だと思う。

口コミ投稿日:2024年08月22日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ CRC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社して1ヶ月は研修、2ヶ月目からOJTが開始。
研修中はテストが数回あり、治験に関する知識は一通り学べるが、実際に沿っていない部分も多くあると感じた。
OJTは指導を受ける先輩の当たり外れがあるが基本的には優しい人が多い。

口コミ投稿日:2024年02月21日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 治験コーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.4
2023年時点の情報
事業の強み:
今後もなくなる業種、職種ではないと思うが、自分でコントロールできる業務が少ないように感じる。

事業の弱み:
業界として吸収合併が多い。
また、診療科が多く、幅広い分野の試験が実施できる規模の大きい医療機関には、基本的に競合相手が参入している。クリニック等の新規施設の開拓が必要であることは理解できるが、やはりクリニックではできる試験が限られている。

事業展望:
今後さらに施設数が増えていくと思う。そうなると1人あたりの施設が多くなり、スケジュールの調整が困難になるのではないか。

口コミ投稿日:2023年11月14日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ CRC/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
380万円23万円0万円95万円
年収380万円
月給(総額)23万円
残業代(月)0万円
賞与(年)95万円
給与制度:
固定残業代(30時間)込み。超過した分は別途支払いがある。基本給は20万前後、そこに固定残業代や業務手当がつくかたち。

評価制度:
被験者の対応数で評価されるが、担当試験は自分では選べない。対応が少ないものだと、数字として評価が低くなる。難易度が高いものほど対応例数も少ない。たくさん対応数がある人のほうが評価はされる。

口コミ投稿日:2023年05月30日