1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 新宿区の求人
  5. ITエンジニア◆前給保証/社員の8割が在宅勤務/年休122日/残業月10h/フレックス/住宅手当あり
株式会社ビーオルグ
正社員
ITエンジニア◆前給保証/社員の8割が在宅勤務/年休122日/残業月10h/フレックス/住宅手当あり
株式会社ビーオルグ / ITエンジニア

株式会社ビーオルグの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
523万円(平均年齢39.3歳)250~1050万円
回答者の平均年収523万円
(平均年齢39.3歳)
回答者の年収範囲250~1050万円
2023年時点の情報
回答者: 男性/ アプリ開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.4
2023年時点の情報
福利厚生:
書籍代などの補助はあります。その他は他のSESをメインとした会社と大差はないかと思います。

オフィス環境:
新宿の本社は移転後かなり広くなりました。ただ常駐先で業務をしているほとんどの社員にはほとんど関係ありません。

口コミ投稿日:2023年09月13日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ アプリ開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.4
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
完全に常駐先の勤務体系によります。家族の入院などで会社に相談しても、常駐先のリーダーから許可を取れ、と言われます。会社への帰属意識がほとんど無くなる瞬間でもあります。社員としてSESで外部に出ている人の殆どが同じように感じているのではないでしょうか?

多様な働き方支援:
リモートワークや勤務時間に関しては、ほとんど常駐先の勤務体系に沿った形です。有給休暇は取れます。ただどの常駐先でも月に140時間-160時間の間で調整しなくてはなりません。

口コミ投稿日:2023年09月13日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
これから大きく変わろうとしている。変化が苦手、嫌いな人には向かない。
飲み会も自由参加で参加すれば会社が負担します。

組織体制・コミュニケーション:
社内のコミュニケーションは良いと思う人も居れば悪いと思う人もいる。
ただ悪い人は何も意見は言わないからほっとかれてる感じ。
上司には意見や考えを言えば、しっかり聞いてくれます。

ダイバーシティ・多様性:
今後ダイバーシティを取り組んでいく様子

口コミ投稿日:2023年10月30日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ プログラマ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
客先常駐だと同じ現場で働く人にもよると思います。

子持ちで時短勤務をされていた方もいました。

口コミ投稿日:2023年04月23日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
現在は成長曲線に乗り始め、事業拡大に向けてオフィスを移転し新卒採用も大幅に増えました。研修期間もしっかりと3ヶ月取られ初心者や未経験でも働ける教育制度になっています。内容としては主にビジネスマナーとITの基礎部分、プログラミング言語などがあり研修を請け負う企業で受講する形です。担当も教えるプロですので未経験もそこまで身構えることは無いと思います。資格取得の手当もあり社員の成長を助けてくれる会社だと思います。

口コミ投稿日:2023年04月11日
2019年時点の情報
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2019年時点の情報
仕事内容:自社製品のシステム開発・保守・販売などを求めているのであれば、残念ながら無いので他社を探したほうが良いかと思います。また小さな会社なので社内環境・備品が何でも当たり前のように揃っている訳ではない(必要な物は買えますが)ので、そのような環境を求めている方も他社を探したほうが良いかと思います。
口コミ投稿日:2019年04月24日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
--万円--万円--万円--万円
年収--万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
みなし残業(20時間)はあり。
賞与も年4か月分となっているが、評価制度により実績を出している人にはそれ以上の賞与が支給される。
各種手当についても、書籍購入代や資格取得補助金などもあり勉強をするにはいい環境がそろっている。

評価制度:
年功序列というわけではなく、実績・実力によるものがメインで人によっては20代でリーダークラスもいる。
実力といってもプログラミング能力だけを見るというわけでなく、他人のスケジュール管理や後輩の育成など様々な分野で評価をするようになっている。
人によって得手不得手があるので、自分の得意分野を伸ばしていくことを意識するとよい。
口コミ投稿日:2023年01月03日