1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 神奈川県の求人
  4. 横浜市の求人
  5. 青葉区の求人
  6. 【神奈川県|横浜市青葉区】あなたの家事スキルを活かせる・学べる!ベアーズの家事代行スタッフ
株式会社ベアーズ
アルバイト・パート 未経験OK 学歴不問
【神奈川県|横浜市青葉区】あなたの家事スキルを活かせる・学べる!ベアーズの家事代行スタッフ
株式会社ベアーズ / 清掃クリーニングスタッフ

株式会社ベアーズの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
374万円(平均年齢32.4歳)250~850万円
回答者の平均年収374万円
(平均年齢32.4歳)
回答者の年収範囲250~850万円
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2023年時点の情報
福利厚生:
住宅手当があるが、徐々に社員の活用率も上がっているので満足度は高いのではないかと感じる。

オフィス環境:
会議室フロアはガラス張り、また執務スペースにおいてはパーテーションがないため、
社員同士で話しやすい環境がうまれている印象。
また最近では、スタッフ向けの憩いスペースもつくられたのでより和やかな環境がうまれている。

口コミ投稿日:2023年03月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
ライフワークバランスを提唱している割には暗に残業時間と実績は正比例するものだという風潮があり、給与体系もみなし残業分が含まれているため定時退社はしづらい風潮。管理職や経営層も以前からこの意識は強く、役職が上がるほど経営層からの土日や深夜早朝時間も問わない連絡指示は増える傾向にある。
有給休暇は比較的取得しやすいが、管理者次第では取りづらい空気を出す管理職も一部存在する。

多様な働き方支援:
リモートワークは原則不可
副業不可
時短勤務は有給使用時のみ。一部時短社員は存在するが、中途採用での時短社員は採用していない。

口コミ投稿日:2024年01月18日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
日々チャレンジしている会社なので年齢や立場は関係なく手を挙げれば色んなことにチャレンジしてると思う。また、言われた事をやると言うより、自分で考えて仕事をすることが求められる。
新しい事がどんどん始まるので、そう言うのが好きな人は合うと思う。

組織体制・コミュニケーション:
どの部署の役職が上の人も距離が近くてとても話しやすい。
飲み会もたまにあるが強制参加ではないので、予定が合わない時は断りやすいし、実際に参加してもとても楽しい。

口コミ投稿日:2023年12月12日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の管理職は数名いますが断然男性の方が有利な会社です。
有給は営業職以外はとりやすい。
出産後は時短勤務が使えるがフレックス制でないし有給も半日ずつしか使えない、リモートワークはほぼないで女性が働きやすいと言える環境ではない。
法律で定められているところは最低限努力しているという感じです。
子の看護休暇も使えるが無給なので子供の体調不良の時は基本有給を消化してます。

口コミ投稿日:2023年06月15日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
サービス内容自体が伸びているし、未経験でもチャレンジ出来る環境なので、他の企業では任されない部分を出来て、たくさん学べることが多いと思う。
研修はそこまでないので、日々の業務から自主的に学んで、スキルをつけていく必要がある

働きがい:
お客様の生活に寄り添うサービスなので心からの感謝が聞けて本当にこの仕事をやって良かったと思える
社会貢献出来るものなので働きがいはすごくあると思う。

口コミ投稿日:2023年12月12日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 家事代行営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時の期待
家事代行という需要が高まってきていることから、社会貢献にもなり自身のスキルも併せて向上させることができると考えて入社。

入社後のギャップ
実際は貧困層ではなく、富裕層メインのサービスであった。利用者の中には母子・父子家庭で家事を行うのも大変な利用者もいたが、料金が高くより価格帯の低い他社に乗り換えることも少なくはない。
また家事代行とメイドとの違いを理解されず、後から思っていたものと違うと言われ解約されることもあり。

口コミ投稿日:2023年08月04日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 家事代行営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
2023年時点の情報
事業の強み:
需要が高まってきていることから事業が廃れるのは当分ないと思われる。

事業の弱み:
競合と比較した際価格は高めである。
サービス品質に対してこだわりが強く、スタッフ研修は毎日のように行われておりコストがかかっている。
ただ、顧客の中には家事のこだわりが強い方もいることから自信を無くし退職していくスタッフも少なくは無い。
また、担当スタッフを顧客側に紹介するのはサービス当日のため初回で担当替えして欲しいとの声もある。

口コミ投稿日:2023年08月04日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
2023年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
350万円28万円0万円15万円
年収350万円
月給(総額)28万円
残業代(月)0万円
賞与(年)15万円
評価制度:
入社した頃は評価基準が曖昧ではあったが、年々人事考課部門の体制が整い、
個人評価に基づいた評価がされている。
また、昇格試験においては、不合格になった場合もしっかりと上司からフィードバックをもらうことができるので、次回の経験に活かしやすい点はいいところだと感じる。
昇格だけではなく横のキャリアを築けるような制度も充実している。
例えば、面接に合格したら気になる部署へ異動や、週一で兼任ができる制度などもある。
これに関しては、新卒2-3年目が活用してキャリア構築している。

口コミ投稿日:2023年03月23日