1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 東京都の求人
  4. 渋谷区の求人
  5. 法人営業
株式会社ナイチンゲール
正社員 未経験OK
法人営業
株式会社ナイチンゲール / 法人営業

株式会社ナイチンゲールの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
439万円(平均年齢33.4歳)300~580万円
回答者の平均年収439万円
(平均年齢33.4歳)
回答者の年収範囲300~580万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 総務経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
福利厚生:
支店からの出張者にはマンスリーマンションの貸与があるらしい。
退職金、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションはなし。
結婚祝いや結婚休暇はあるそう。
ウォーターサーバーや各種飲料は完備されている。
社員旅行があり、コロナ前は海外へ行っていたそう。
現在では国内旅行であるが、各支店との交流を図る機会がある。
口コミ投稿日:2024年04月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外課
1.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
1年に1回、長期休暇制度として有給の半分を使って1週間丸々休みにできるが、制度として言ってるにも関わらず、有給を使わせるには如何なものかと思う。
また、課長以上は必須という規定があるが、業務が逼迫しすぎて、課長以上も取得できてない。
また管理もしていないので、一般社員が長期休暇取らなくても、何も言われなかったので制度とは言えないと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークはない。

口コミ投稿日:2024年10月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外課
1.9
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
一般社員とチーフまでは比較的話しやすいが、部長や役員に話すとなると、業務が逼迫しているせいか、話を聞いてもらえないことがある。(人によるが)
特に、派遣会社とは思えないくらい、不適切な判断をすることがある。

口コミ投稿日:2024年10月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 総務経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.2
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
産休育休を取得されている方、また復帰された方や時短勤務をされている方がいる。
男性女性問わず昇進は実力主義。上席にも女性が一定数おり、活躍されている。
なによりも代表が女性であるため、理解は深いと思われる。
口コミ投稿日:2024年04月21日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.3
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
好き嫌いが分かれるかと思いますが、ひと通り仕事を覚えて任されるようになると転勤希望も出せます。もちろん、在籍している拠点が人を出せる状況にあるか、転勤希望先に空きがあるかどうか、そもそも自身の今の力量で大丈夫かなど様々な条件が一致しなければいけませんが、特に若いうちに各拠点の文化そのものを吸収することができるのはとても有意義です。何かを考えるにあたり選択肢が飛躍的に増えるので、自身の成長に直結するかと思います。長期出張や転勤の際には一定基準の支援制度もあるので安心ですね。

働きがい:
人の成長に直接かかわれる点に働きがいを感じます。
何年も看護の現場から離れていて復帰することを躊躇していた看護師が、当社からの紹介で徐々にスキルアップをして自信を深めていく姿をみると疲れが吹き飛びます。それと同時に現場からも「良い人を紹介してくれてありがとう」の言葉。人の成長が看護の現場を支えることにつながり、お褒めの言葉もいただける・・・良い事ばかりです!
ただ、自分自身が置いて行かれないよう必死にもなっています。
口コミ投稿日:2024年04月22日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
事務職で入社したので、日々目の前の事務作業をこなしていくだけだと思って入社しましたが、
委員会活動などもあり、自分の興味のある事や好きなことができるのが以外でした。
自分がやりたいと思えばいろんなことに挑戦することができました。
口コミ投稿日:2024年04月19日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 渉外課
1.9
2024年時点の情報
事業の弱み:
デジタル化が全然進んでいないので、今も紙ベースで仕事している。
また、現在は請求書を電子で取り扱うことが多くなったが、顧客数の多さもあり、特殊な請求書発行が多いため、労務部門で請求書を作らず、他部署で作らせていることもあるので、労務部門としてどうかと思う。
しかも、電子はできないから、そっちでやってと投げてくる。労務部門なのに。

口コミ投稿日:2024年10月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ コーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
580万円--万円--万円--万円
年収580万円
月給(総額)--万円
残業代(月)--万円
賞与(年)--万円
給与制度:
基本給は高いとはいえないが、残業代を足せばそれなりの給与にはなると思う。
夏・冬の賞与とは別に年度末に会社の業績によって年度末賞与があり、
会社全体の売り上げだけではなく、各支店や個人の実績も評価にはいるため
頑張りがいはある。

評価制度:
数字や実際の売り上げに基づいて評価をしてもらえるため、モチベーションは維持できる。
ただそれまでの過程をどの程度評価してくれているかが見えづらい。
昇進に関しては、年功序列ではなくどちらかというと実力主義。
何をどう達成すれば昇進するかなど、明確な数字がみえればモチベーションの維持につながると思う。
口コミ投稿日:2024年04月22日