1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 【生命保険営業】代理店との共同募集で営業の機会が増加☆長く勤められる保険のお仕事です☆
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 東京第三LC支社
正社員 未経験OK
【生命保険営業】代理店との共同募集で営業の機会が増加☆長く勤められる保険のお仕事です☆
三井住友海上あいおい生命保険株式会社 東京第三LC支社 / 営業

三井住友海上あいおい生命保険株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
639万円(平均年齢34.1歳)260~1500万円
回答者の平均年収639万円
(平均年齢34.1歳)
回答者の年収範囲260~1500万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 代理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 代理
3.3
2024年時点の情報
福利厚生:
非常にいいとは思います。
可処分所得が非常に高いとは思います。
金融なので妥当かもしれませんがあまり規模は大手とは言えないですが、給料は大手です。

オフィス環境:
本社が謎なところにある。
しかも駅から遠い。
生命保険会社の本社であんな遠いところにあるとは思わなかった。

口コミ投稿日:2024年04月24日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 生命保険/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業時間に関しては営業部と支社によって異なる。同期でもかなり差が出ていた。休暇の調整も支社ごととなるため配属先の上司によって仕事のやりやすさや環境が変わると思う。

多様な働き方支援:
リモートワークも週1取り組もうとなっていたが、ほとんど取り組めてはいなかった。
中期経営計画では週3のリモートワークを目指すということであったが、現場からすると到底無理な計画だと感じることが多かった。

口コミ投稿日:2024年07月23日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
昔ながらの日本企業。
上から降りてくる無茶な指示を淡々とこなす感じ。
挑戦する風土はまだない。

組織体制・コミュニケーション:
指示が多く、こなすのが大変。
自分の考えていることと会社の考えていることが違うので、そのギャップを埋めるのが大変。

ダイバーシティ・多様性:
女性管理職登用も進んでいる。
ただ、多様性のある人材は本社にしかいない。
営業第一線は男性が多い。

口コミ投稿日:2024年01月31日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 地域社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性活躍推進しており、女性は昇進しやすい。やる気があれば管理職を目指すことも可能。
女性社員(特に子供のいる社員)は制度としては整っているため働きやすい。しかしその制度がうまく活用できる環境かどうかは、配属の営業部や支社次第であると思う。

口コミ投稿日:2023年05月29日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事務企画部/ 課長
3.4
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
IT関連資格取得には補助あり、合格証を提出することで、受験費用が全額または半額給付される。
また、ネットでの見放題の研修動画があったりするので、自身が学びたいと思えば学べる環境は整備されていると感じる。

働きがい:
部署によるため一概には言えないが、部下の考えや提案を受け入れて形にすることもできるので、その点ではやりがいを感じることができる。また世間一般よりは年収も高めだと思うので、その点は良いのかなぁと思います。

口コミ投稿日:2024年04月08日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 直販/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
損保社からの出向者が管理職ポストに多く、生保専業の他社と比較すると、目指す方向や、指標、評価基準などチグハグな印象。

良い部分としては損保顧客のマーケット提供も一部あるので、上手く活用出来たら、保険営業で一番難しい見込客発掘の店で大きくアドバンテージが他社と比べて感じる。

また旧三井住友きらめき生命と旧あいおい生命保険が合併したので、二社間でのギャップなども色濃く残る。

口コミ投稿日:2022年06月16日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
2024年時点の情報
事業の強み:
販売チャネルがほぼ損保代理店。設立以来クロスセルを推進し続けているが、進んではいない。損保代理店の生保販売には限界を感じる。

事業の弱み:
乗合代理店には選ばれない。商品スペック、保険料、手数料が他社に比べて劣っていると感じる。

事業展望:
昔に比べ比較することが当たり前の時代になっているので、自社専属代理店向けの体質を変えた方がよい。

口コミ投稿日:2024年07月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 保険募集なん/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
400万円400万円0万円0万円
年収400万円
月給(総額)400万円
残業代(月)0万円
賞与(年)0万円
給与制度:
フルコミッションに近い制度です。
最初の一年間は前年の年収を元に換算されますが、その後は最低賃金法に乗っ取った額は保証されますが、それ以外は自身で契約を取らなければ確保されません。
かなりシビアではありますが、自分の尻に鞭をうって獲得に向けて確実に行動できる人たちは成功していくと思います。

評価制度:
かなりの実力主義で、取れなかった月は本当に稼げないと思います。社内の雰囲気も、成績を上げている方に関しては、本当に自由にやらせてるイメージです。

口コミ投稿日:2024年07月24日