1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 埼玉県の求人
  4. 川口市の求人
  5. ITエンジニア◆土日祝休/5日以上の連続休暇取得可/残業月平均9.2H/年休120日/2
株式会社セラク
正社員 未経験OK
ITエンジニア◆土日祝休/5日以上の連続休暇取得可/残業月平均9.2H/年休120日/2
株式会社セラク / ITエンジニア

株式会社セラクの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
365万円(平均年齢29.0歳)200~750万円
回答者の平均年収365万円
(平均年齢29.0歳)
回答者の年収範囲200~750万円
2022年時点の情報
回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.3
2022年時点の情報
福利厚生:
独自の保険組合がある。
年間でポイントが入り、保険組合のECショップで買い物ができたりする。
また、健康診断などもネットで予約する事が可能。

オフィス環境:
新宿駅からだと少し歩くが、周りに飲食店も多く昼食や飲み会には困らない。
何年か前に改修した為、フリースペースなどはきれい。
ただ常駐組は、最初の研修期間や、案件と案件の隙間期間などにしか本社に行かない為、基本的に行く機会が少ない。

口コミ投稿日:2022年04月21日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 第一事業部/
3.6
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
求人票
業務時間:9:00~18:00(配属先による)←夜勤があることはきちんと書いてください。面談時に言われるケース
女性は夜勤は基本させないのでシフト制土日含む5勤2休、配属先には平日5勤土日祝日はある。
特に監視系やヘルプデスク案件は夜勤勤務が多い。

多様な働き方支援:
テレワークは研修ではある。副業は就業規則で禁止。

口コミ投稿日:2022年08月27日
2022年時点の情報
回答者: 回答なし/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
ステップアップのために常駐先を変更したいと伝えたところ、営業さんが新規常駐先への採用面接をセッティングしていただいた。
未経験からでも勉強できる場を用意してくれる(その期間給与はもらえる)し、やりたいことを主張すれば挑戦させてもらえるところが何よりありがたいなと思う。

組織体制・コミュニケーション:
客先常駐先の社員さんとやりとりすることがほとんど。セラク側へやりとりすることはあまりなく、あっても勤怠関連の問い合わせくらい。
何年も常駐していると、セラク社員であることを忘れてくる。

ダイバーシティ・多様性:
IT未経験で中途採用枠を常に増員しているからか、本当にいろんな人がいる印象。常駐する前の研修室では、自分の関わったことのない業種の人たちと交流できて刺激になった。常駐してからはほとんど交流の場がなく、セラク社員という自覚が薄れていく。

口コミ投稿日:2022年09月10日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の産休・育休はとりやすいほうだと思う。育休から復帰した社員で短時間勤務をしている人も多い。
一方、男性の育休は経営陣が難色を示したらしい話を聞いており、取りにくい印象。

女性にとって働きやすい環境かもしれないが、パートナーと一緒に家事・育児をしていきたい男性には仕事がしにくい環境かもしれない。(直属の上司次第でもあるが……)

口コミ投稿日:2022年08月31日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
研修は一ヶ月程度ありますが、実際には案件の空き状況次第でもっと早く現場に出されることもあります。また、入社後CCNAの資格を一ヶ月以内に取得するよう言われますが、実際には取れなくても大丈夫な感じです。取るに圧はかけられますが。研修は基本的には自学スタイルでたまに講師の社員さんが来て、教えてもらう感じです。

働きがい:
働きがいはその人の気持ち次第で変わります。自分で自ら進んで勉強してがんばれば、よりレベルの高い上流工程をまかせていただくこともできるようになりますし、がんばらなければいつまでたっても役職も行程も上がりません。努力次第な感じはします。

口コミ投稿日:2022年08月24日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ インフラ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.8
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
9.9割以上は客先に常駐する形なので、面接の際に常駐先は研修生の意見をある程度は考慮してくれるか聞いたところ、研修生の意見を考慮して、研修生と相談しながら決めると言われたが、実際に入社してみると、営業担当から案件の詳細と面談の日程が送られてきて、よっぽどの理由がない限り、断ることができず、もし断った場合は教育担当と課長両方からとても質問をされる。また、もし面談で採用されてしまった場合は、複数採用された場合でも会社側で勝手に決められる。

口コミ投稿日:2022年09月03日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
2021年時点の情報
事業の弱み:
スキルのあるエンジニアがあまりいないこと。
また入ってくる人数も多いが、離職率も高い印象がある。

口コミ投稿日:2021年09月01日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 第一事業部/
3.6
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
300万円18万円0万円75万円
年収300万円
月給(総額)18万円
残業代(月)0万円
賞与(年)75万円
給与制度:
中途は基本B職での配属。これは面接時には話してくれず入社して雇用契約書を初めてみて愕然とした。
賞与もあると求人に記載はあったものの実際には0.5か月分。
ちなみに客先手当はないので研修の給与と客先に派遣されてからの給与が変わることはありません。

評価制度:
やりたいことがある方(ネットワーク系、開発系、インフラ系など)はいいかもしれないがなかなか希望が通ることは少ない。営業が案件をもってきて家から近い順にはめてかれる。最初のCCNA研修でCCNAを取得しないとまず客先面談に出ることが認められない。資格取得とお客様の評価で上がる。

口コミ投稿日:2022年08月27日