1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. その他の求人
  4. 障がい者雇用コンサルタント◎東京都出資の特例子会社で安定就労
東京都ビジネスサービス株式会社
正社員 未経験OK
障がい者雇用コンサルタント◎東京都出資の特例子会社で安定就労
東京都ビジネスサービス株式会社 / 障がい者雇用コンサルタント

東京都ビジネスサービス株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
293万円(平均年齢29.7歳)200~357万円
回答者の平均年収293万円
(平均年齢29.7歳)
回答者の年収範囲200~357万円
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
福利厚生:
通勤手当は全額支給される。
寮はない。
資格取得の補助(受験料負担)がある。

オフィス環境:
オフィス内で買えるお菓子があったりする。作業スペースは個人個人のデスクではなく大きいテーブルで作業するような感じだった(部署による)

口コミ投稿日:2024年06月06日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
派遣される企業によって、勤務時間や残業ありなしも変わってくる。
また、繁忙期だとこの期間は取れないなど融通が効かせられない場合もある。
前もって、申請すれば連休や普通の休みをとることも可能。

多様な働き方支援:
派遣先によってことなる。時短勤務は、小さいお子さんがいる人は行っているようでした。詳しい時間の区切りなどは分かりません。
副業はできないです。

口コミ投稿日:2024年06月06日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
基本的に優しく穏やかな人がとても多い印象です。

組織体制・コミュニケーション:
組織改変がとても多いです。それに伴い望まない異動もあり退職する人も多いのも事実です。社長がそれに気づいていないところが現場からとても不満が出ています。

ダイバーシティ・多様性:
特例子会社のため多くの障がい者枠の方が働いています。

口コミ投稿日:2024年05月14日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
部署によるが、女性の管理職が多い。そのため、同性だと色々と相談もしやすい環境。管理職(役職付き)になるには、試験があり推薦も必要なのでタイミングだと思う。
休暇は予め申請しておけばほぼ希望通りに取れる。

口コミ投稿日:2024年06月06日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
MOSやITパスポートなど資格に合格すると、試験料が会社負担になるので在職中に取っておくとオトクです。

働きがい:
特例子会社なので、多くの障がい者を雇用しております。
その方々と一緒に仕事ができることは、今後の自身の考え方や将来にプラスになることがとても多かったです。

口コミ投稿日:2024年08月29日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
本社での新入社員研修は力を入れていると感じますしそこにギャップは感じませんでした。お客様にあたる常駐先が同様に研修に力を入れているかどうかはそれぞれだと思います。

本社の社風やルールにやっと慣れたかと思うと派遣される常駐先の社風やルールに順応する必要がある為、ギャップを感じる場面は最初多いかと思います。

口コミ投稿日:2024年01月13日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
2024年時点の情報
事業の強み:
障がい者雇用を積極的に行っているので、社会貢献度は高いです。

事業の弱み:
沢山

事業展望:
障がい者雇用は今後の時代重要ではあるので需要はあるのではないか。

口コミ投稿日:2024年08月29日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
216万円18万円0万円13万円
年収216万円
月給(総額)18万円
残業代(月)0万円
賞与(年)13万円
給与制度:
昇給はあまりない。
賞与は貰えるが、そんなにおおくもらえない。
資格を取得すると受験料を全額負担してくれる。
資格によっては報奨金がある。資格手当はない。
住宅手当などの各種手当もなかったと思う。

評価制度:
昇進・昇格は上司からの推薦などで決まっていくことが多いようなので自分が昇進したいと思ってもできる訳では無いようです。
半年に1回評価面談があるので、客先での評価や自身の客観的な仕事ぶりを面談をしながら話す。

口コミ投稿日:2024年06月06日