1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 大阪府の求人
  4. 大阪市の求人
  5. 西区の求人
  6. 【未経験活躍中】ニーズが高まる「障がい者採用」の支援/法人営業【年休120日以上&1時間~有休アリ】
株式会社ジェイ・ブロード
正社員 未経験OK
【未経験活躍中】ニーズが高まる「障がい者採用」の支援/法人営業【年休120日以上&1時間~有休アリ】
株式会社ジェイ・ブロード / 法人営業

株式会社ジェイ・ブロードの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
363万円(平均年齢31.2歳)250~450万円
回答者の平均年収363万円
(平均年齢31.2歳)
回答者の年収範囲250~450万円
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 制作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.6
2023年時点の情報
福利厚生:
福利厚生と呼べるようなものはない。ただ、少ないながら退職金は出るのでありがたかった。その点、よくわからないベンチャーよりはマシ。

オフィス環境:
アクセスは抜群にいいが、環境については特に考慮されていない。ただ、この規模の中小レベルだとそんなもんだと思う。

口コミ投稿日:2023年03月05日
2024年時点の情報
回答者: 女性/ コンサルティング営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
営業職であればクライアント数・抱えている案件数、その進捗状況によって残業時間は異なります。良い言い方をするのであれば自身で調整可能です。急ぎの案件でなければ翌日に周す、どちらかと言うとそのような風潮で、過剰に残業する人もいないです。
休日に関しては基本土日祝が休みですが、イベント運営等で休日出勤が発生する場合もあります。その場合は振替休日が付与されます。
また年に5回ほど、会社指定の土曜出勤日があります。有給を使って休む方も多いですが、土曜出勤に関しては不満を感じている方も多いです。

多様な働き方支援:
リモートワークは特別な事情がない限りNGです。また副業も許可されておりません。
時短勤務や時差出勤は申請を出せば可能で、よほどの事情がない限り許可が降りないことはないと思います。時差出勤はコロナ渦に実装され現在も続いています。

口コミ投稿日:2024年07月28日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
上層部への風通しは非常に良いと思う。
若手の意見でも積極的に伝えることができる。

組織体制・コミュニケーション:
部署や支社を越えた横のつながりは活発ではない。
上司との話しやすさについても部署・支社によりけりといった感じ。

ダイバーシティ・多様性:
女性社員の数が年々増えており、適性があれば管理職登用も男女問わずされるイメージ。

口コミ投稿日:2023年11月11日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 制作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.6
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性は優遇されるので働きやすいと思う。育休や産休をとる人もいるし、復職もしている。特に専門的な知識や技能が必要ない水準の企業では、一般的に女性のほうが仕事の面で有利な傾向があるため、理に適っているとも思う。ただ、皺寄せは男性社員に来る。

口コミ投稿日:2022年10月02日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
いろんな業界の担当ができ、知識は広がる。また裁量をかなり持たせてもらえるため、意欲のある人は成長できる。ただ給与面での還元は低いので、モチベーションの維持は自分で探すべき。

働きがい:
自己成長を感じられるときにやりがいを感じる。営業だけでなく企画などにも携わるため、多角的に成長できる。

口コミ投稿日:2023年01月10日
2014年時点の情報
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
2014年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
比較的派手に広告系の仕事ができる印象があった。実際そのような制作・クリエイティブ系の仕事もあったが、基本的な商談や受注までのプロセスは地味。

口コミ投稿日:2022年07月28日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ 制作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.6
2023年時点の情報
事業の強み:
仕入れや在庫が必要ない業種。
外注に丸投げするタイプの会社なので、
スキルやキャリアのある人間を高給で雇わなくても会社が回る。
社内教育も不要。
結果として利益率がめちゃめちゃ高い。

事業の弱み:
職場環境が昭和。
FAXが健在。出勤簿はハンコ押印。マーケティングもなにもなくひたすら架電。
DX投資がまったくないので、競合とどこまで明暗が分かれるかはわりと気になる社会実験だと思う。
ただ少なくとも働いている人は転職が難しくなる。

口コミ投稿日:2023年11月27日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 制作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.6
2022年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
390万円26万円0万円40万円
年収390万円
月給(総額)26万円
残業代(月)0万円
賞与(年)40万円
給与制度:
入社時の見かけ給与は高めに設定されている。
賞与や昇給を大きく抑えてバランスをとっているので、総合的にみれば高いわけではないが、事情をよくわかってない新卒や若手は目先の利益に釣られることになる。

評価制度:
5段階の評価制度があり、その数字で賞与が上下するようだが、そもそも賞与のベースが少ないのでどの程度割合が変化するか不透明。評価者側の能力が評価できるほどのものかも疑問。

口コミ投稿日:2022年10月02日