1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. 土浦市の求人
  5. ◆正社員◆【OM_茨城県内巡回(拠点:土浦)】水処理施設の巡回点検業務
株式会社西原環境
正社員 未経験OK
◆正社員◆【OM_茨城県内巡回(拠点:土浦)】水処理施設の巡回点検業務
株式会社西原環境 / 水処理施設の巡回点検業務

株式会社西原環境の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
521万円(平均年齢40.4歳)300~1050万円
回答者の平均年収521万円
(平均年齢40.4歳)
回答者の年収範囲300~1050万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ O&M/ 一般職員
3.1
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅補助は賃貸の場合、就業年数に応じて減らされる仕組みになっている。
退職金は確定拠出年金制度が導入されている。ストックオプション制度として、親会社であるヴェオリア株を購入できる。
ただし、管理会社がフランスであるため手続きが非常に厄介。

オフィス環境:
本社は港区に有り、立地は良い。ただし、O&Mの職員は水処理プラントで働くことになるので、自分の赴任先の情報をしっかり把握する必要があり。

口コミ投稿日:2024年08月03日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関しましては、昼勤、夜勤がありまして、時間は不規則ですが、各現場は数時間で終了する現場ばかりなので、体を休める時間はたくさんあります。休日は月に5日以上は必ずありますので、予定を組みやすいです。

多様な働き方支援:
基本的に現場から帰ってくれば一日の業務は終了となります。それぞれ個人的にやる仕事があれば片付けてから帰社になります。もちろん時間外の作業も残業手当がつきますので安心です。パソコンでできる内容は家に帰ってからリモートワークでできますので、好きな仕事のスタイルでできます。
口コミ投稿日:2024年06月04日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ O&M/ 一般職員
3.1
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
親会社のヴェオリアでは「挑戦」などのキーワードがよく出てくるが、仕事内容が「保守」であるため、基本的に守りの社風だと感じる。部署間をまたいでのコミュニケーションをとる機会がほとんどないため、風通しが良いとも感じない。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は研修で軽くコミュニケーションをとる程度。
上司と話しやすいかどうかは、完全に人による。会社全体でコミュニケーションがとりやすい雰囲気を作っている感じは特に感じない。

ダイバーシティ・多様性:
会社としてはダイバーシティ教育には力を入れている。ただし、O&Mの現場では多数の職員が「一般的な日本人男性」なので、その成果を感じる機会がない。

口コミ投稿日:2024年08月03日
2021年時点の情報
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.5
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすい会社だと思います。
この会社はフランスの水メジャー、ヴェオリア傘下で日本法人の会長は女性です。グループ全体でダイバーシティの推進を目指しており、西原環境でもこの一環として女性の雇用、管理職採用を積極的に行なっています。
数はまだまだ少ないですがロールモデルとなるような女性部長職もおり、男性社員からすると女性社員の方が優遇されている様にも感じることもあるほどです。
西原環境における利益の柱は、下水処理設備の設計、施工および機器販売です。これまでは、研究開発や総務等に女性が配属されるケースが多かったのですが、近年は設計等にも積極的に女性が配属され、今後、こうした流れは加速するものと思われます。
本題から少しそれますが、ダイバーシティという意味では高齢者活躍も西原環境の特徴と思われます。
定年後の再雇用は当然として、本人が望めば70代であっても現役として第一線で活躍されています。
若手が彼らからの熱意や自由な発想に刺激を受け、良い相乗効果が生まれていると感じます。(若手がそんなんで良いのか?と言われればそれまでですが、下水道の面整備はほぼ完了し、建設から維持管理の時代と言われる現代において、数多くの新設設備建設を担ってきた彼らの技術を引き継げる良い環境であると感じます。)

口コミ投稿日:2021年03月20日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ O&M/ 一般職員
3.1
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当は月2万円を上限に定められている。研修は年2回程度有る。別途、現場の作業内容に応じて資格を取得する必要があり、その機会が与えられる。

働きがい:
「水」という重要なインフラを管理していると実感できたとき。

口コミ投稿日:2024年08月03日
2023年時点の情報
回答者: 男性/ EPC部メンテナンス課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたことと大きなギャップはないと思う。
ただ、所属している課では、自分の裁量でどんどん業務をすることができるため人との交流はほとんどないため、人脈づくりが難しいと感じる。
また幅広く業務を行うというよりは、より専門的な内容を深く知る必要があると感じる。
口コミ投稿日:2023年04月17日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ O&M/ 一般職員
3.1
2024年時点の情報
事業の強み:
水処理施設という重要なインフラを管理する業務内容なので、仕事がなくなることがまず無い。

事業の弱み:
価格競争になった際に、ことごとく負けている。

事業展望:
特にこのまま変わらず、今後も水処理施設の運転管理業務の件数を増やしていくと思われる。

口コミ投稿日:2024年08月03日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 施設管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ O&M/ 一般職員
3.1
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
430万円26万円0万円107万円
年収430万円
月給(総額)26万円
残業代(月)0万円
賞与(年)107万円
給与制度:
昇給は実力というより人が抜けたタイミングで行われるので、上の人間が辞めるかどうかできまる場合が多い。
勤務地が人気がない場所などは、若手でも抜擢されやすい傾向にある。
賞与は年3回あるが、基本給が安いので年収にすれば他の水処理会社と変らない金額になる。
住宅手当に関しては、就業年数と共に支給額が減っていく仕組みになっている。(賃貸の場合)

評価制度:
年に1回、統括責任者とエリアマネージャーとの面談が設けられているが、効果的なモノになっているかは不明。
評価基準はあるが認定方法は属人的で、疑問に感じることが多かった。
実力主義とは謳っているが、体質としては年功序列に近いと感じた。結局人が抜けなければ、昇給している人は少ない。
逆に言えば、予期せぬタイミングで人が抜ければ、若くても抜擢されるケースはあった。

口コミ投稿日:2024年08月03日