1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 宮城県の求人
  4. 岩沼市の求人
  5. 上場企業の機械メンテナンス【転勤なし/東証プライム上場企業/年間休日122日/福利厚生充実】
日本製紙株式会社
正社員 未経験OK
上場企業の機械メンテナンス【転勤なし/東証プライム上場企業/年間休日122日/福利厚生充実】
日本製紙株式会社 / 生産設備メンテナンス

日本製紙株式会社の年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
517万円(平均年齢32.3歳)250~1200万円
回答者の平均年収517万円
(平均年齢32.3歳)
回答者の年収範囲250~1200万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
福利厚生:
社有社宅、借上社宅があるが、世帯主が条件の一つであるため、配偶者の給与が高いと利用できない。
社宅を利用しない場合の住宅補助は1.7万円程度。

オフィス環境:
本社は都内で綺麗ではある。工場は、場所にもよるが、あまり綺麗ではなく、夏は暑く、冬は寒い。
節電のため、電気も間引きしているため、労働環境は良くない。

口コミ投稿日:2024年02月25日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は定修以外はそこまで忙しくありません。また年休も基本的に好きな日に取れ、前日に急遽年休申請しても大丈夫です。

多様な働き方支援:
リモートワークは本社でしかなく、工場勤務の方はありませでした。時短勤務もできるようですが使っている人は見たことがありませんでした。
副業は禁止でした。

口コミ投稿日:2024年06月03日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
上司は、部下の仕事をあまり把握していない。

組織体制・コミュニケーション:
業務によっては、引き継ぎがない場合がある。これだけの大きい組織であり、同じ業務でも拠点ごとに方法が異なっているのであれば、きちんと引き継ぎを行い、業務の効率化を図るべきである。

ダイバーシティ・多様性:
女性も増えてきているが、それでも工場には少ない。

口コミ投稿日:2024年02月25日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性管理職は本社や研究所では一定数いる。しかし、工場ではそもそも女性が少なく、絶対数からしてどうしても女性管理職は少ない(いない?)。
休暇は取りやすいと思う。男性でも育休を取得している人はいるので特に問題はないと思う。

口コミ投稿日:2022年11月18日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ プラントエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設備技術部
3.8
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得基準が全社で見直され統一された。
業務に必要な資格と自己啓発資格の2パターンある。
業務に必要な資格を受けると受験費用、交通費など試験にかかった費用は決まった回数まで全額請求でき、合格するとランクによって報奨金が貰える。免許更新の費用も同じく全額請求できる。
自己啓発資格は受験費用とかは自腹になるが受かった時の報奨金は貰える。
ただし配属される工場担当者によっては基準を理解していない人がいるので申請しても手当を出してもらえないこともある。

口コミ投稿日:2024年05月22日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リーダー
1.0
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
大企業なので最新設備で最先端の環境が整っていると思っていました。
しっかりと残業代は出るし思っていたより金払いの良い印象はあります。
しかし、昭和からある機械を整備しなんとか動かしている現状です。
限られた工場では最新マシンの導入を行っていますが、ほとんどの工場では、建家も直さず雨漏り、害虫対策に追われる毎日で、製造より修繕が主な仕事なのが意外にも苦労してる会社なのだと感じました。

口コミ投稿日:2024年06月05日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
2024年時点の情報
事業の強み:
国内最大級の紙・パルプ事業なので倒産ということはあまり考えられません。

事業の弱み:
紙がメイン事業だが需要低下がすごい。また、生活関連事業を多くしていこうとしているがまだまだライバル会社の足元に及ばない。

事業展望:
紙の事業を少なくしていき、生活関連事業を多くしてくと思われる。ただ、生活関連事業が上手くいかないと大手会社と言われなくなる日も近いと思われるので頑張って欲しいと思う。

口コミ投稿日:2024年06月03日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 原動/ なし
2.5
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
500万円35万円7万円80万円
年収500万円
月給(総額)35万円
残業代(月)7万円
賞与(年)80万円
給与制度:
給料は悪くないと思うが、年功序列のため、入社のタイミングが悪いと実力があっても昇格スピードは皆と変わらないので、モチベーションは上がらない。
地方ではボーナスもいい方だと思うが都会だと少ない方だと思う。
各種手当は手厚い方だと思う。家族手当、住宅手当、交替手当、夜勤手当、通勤手当、残業手当、能力手当、役職手当などがある。
役職手当がかなり大きいので、昇格できる人できない人でかなり差が出る。

評価制度:
評価制度は基準がわからない。頑張っていても昇格のスピードが上がるわけではない。

口コミ投稿日:2024年05月01日