1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. 取手市の求人
  5. ITエンジニア(インフラSE)※企業未経験歓迎/異業種からの応募者多数!!/研修内容充実
株式会社遠藤システム
正社員 未経験OK 学歴不問
ITエンジニア(インフラSE)※企業未経験歓迎/異業種からの応募者多数!!/研修内容充実
株式会社遠藤システム / ITエンジニア

株式会社遠藤システムの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
325万円(平均年齢32.3歳)240~550万円
回答者の平均年収325万円
(平均年齢32.3歳)
回答者の年収範囲240~550万円
2024年時点の情報
回答者: 男性/ IT部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
福利厚生:
寮は取手にあるが、大体満室のため内勤に要相談。
通勤手当は全額支給。
住宅手当も一律もらえる。
退職金はなし。

オフィス環境:
本社は藤代駅から徒歩圏内にある。
会議スペースもあるが、研修スペースはあまり広くないため、3人から4人でいっぱいになる。
近くにはスーパーがあり、本社でお米を炊いてくれるため、おかずを買って本社で食べられる。

口コミ投稿日:2024年05月29日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ IT部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は現場によるが、下限と上限が決まっており、下限を気にしながら有給は使う必要がある。
残業代は会社が決めた所定労働時間を越えないと支払われない。

多様な働き方支援:
現場でリモートワークがあるならできる。
副業もできる。

口コミ投稿日:2024年05月29日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦しやすく風通しがとてもいいとおもいます。しかし自ら動かないとそのチャンスは巡ってこないとおもいます。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションはとりやすいですが、各社員別の現場に出向しているので孤独に感じる人もいるかも知れないです。こちらも自ら交流することが大事です

ダイバーシティ・多様性:
女性は年々おおくなっています。現場でも女性エンジニアの方とてもおおいです。特にこれといった男女の働き方の違いはありません。産休の取得率もたかいようです。

口コミ投稿日:2023年09月26日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
休暇はとりやすいです。管理職は女性ではすくないとおもいます。

口コミ投稿日:2023年09月26日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
自らがんばらないと資格取得はむずかしいです。研修なども自分の努力次第となるので、社員のレベルはだいぶばらつきがあります。

働きがい:
様々な現場で様々なチームで勉強することができます。

口コミ投稿日:2023年09月26日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.2
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ITエンジニアの難しさを感じています。メンタルが安定している方ではないと挫折してしまう可能性があるなと感じます。

口コミ投稿日:2023年09月26日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ITソリューション部
2.6
2022年時点の情報
事業の強み:
営業力がある程度あると思います。

事業の弱み:
社長の意向についていけない人間は離れていくので、定期的に人が減ります。

事業展望:
社長の力で保たれている会社なので、社長次第だと思います。

口コミ投稿日:2022年08月24日
2021年時点の情報
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
5.0
2021年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
550万円45万円0万円100万円
年収550万円
月給(総額)45万円
残業代(月)0万円
賞与(年)100万円
給与制度:
経験や実力判断、将来性や今後も頑張ってもらいたい者に対しては期待値を込めて払ってくれている。逆に勉強しない者、枠も増やさずいつまでも同じ案件にしがみついている者に対しては、会社というよりもIT業界からは置いてかれてしまうので、上げてもらえたければそこは本人の努力次第。単価次第と言っている人は、組織というものを考えていない人。

評価制度:
一般的。年功序列な風潮は確かにある様子。基本的に協調性のない者、当たり前のことができない者、下から頼られて対応できない者は配下が不幸せになるので上には選ばれない。

口コミ投稿日:2021年08月04日