1. 求人TOP
  2. 求人検索
  3. 茨城県の求人
  4. つくば市の求人
  5. 正職員 保育士
公益財団法人 筑波メディカルセンター
正社員 未経験OK 学歴不問
正職員 保育士
公益財団法人 筑波メディカルセンター / 保育士

公益財団法人筑波メディカルセンターの年収データ

(人)
(万円)
回答者の平均年収回答者の年収範囲
514万円(平均年齢30.9歳)280~1000万円
回答者の平均年収514万円
(平均年齢30.9歳)
回答者の年収範囲280~1000万円
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 役員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2022年時点の情報
福利厚生:
退職金は満3年以降、住宅補助あり。賃貸の方が手当は大きいです。寮は昔ありましたが、現在は無いようです。

オフィス環境:
病院内各地にパソコンがあり、パソコンから電子カルテを使用し情報共有をしています。

口コミ投稿日:2022年06月02日
2023年時点の情報
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.3
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業はほとんどない。月10時間未満。土日祝は休み。自分の裁量で定時で帰るか、ちょっと頑張るか決められる。プライベートはめちゃくちゃ予定立てやすい。休日出勤があったときは必ず代休がもらえる。ただそもそもの給料が低すぎて遊ぶ気にもならない。

多様な働き方支援:
なし

口コミ投稿日:2023年09月10日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 役員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
給与

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションはDr、コメディカル、エンジニアの方々、みなさん話しやすく、良好な信頼関係を築いています。

ダイバーシティ・多様性:
多様性に溢れ、日本語を話せない海外の方、支払いができないほど経済的不安がある方まで、幅広く対応します。

口コミ投稿日:2022年06月02日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性のキャリアアップがしやすい環境であると思います。師長クラスでも時短勤務で子育てと仕事を両立されている方が多く、病棟スタッフの中にも子育てをしながら働いている方がいるので、妊娠、出産となった場合の理解やサポートは手厚い印象を受けました。新卒で入職し、結婚を機に退職し転職しましたが、転職して改めて感じることが多いです。

口コミ投稿日:2022年12月13日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 診療放射線技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
救急病院だけあって忙しさはありますが、その分たくさんの症例や難しい場面に遭うことが多く、若手として経験値を多く積むことができたと感じました。また、入植後の研修期間が長かった印象で、経験が浅いところからの成長がしやすい環境だなと感じました。また、研究やセミナー参加費用に補助がでた点も良かったです。

口コミ投稿日:2024年07月11日
2022年時点の情報
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.3
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
想像以上の忙しさであった。急性期であるため忙しいとは聞いていたが、1日に数件入院が来るなど多忙で驚いてしまった。

口コミ投稿日:2022年12月18日
2022年時点の情報
回答者: 男性/ 正職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
2022年時点の情報
事業の強み:
救急疾患

事業の弱み:
あまり診療科がない。給料が他の病院よりも安い感じがします。

事業展望:
筑波大学病院と大きく競合すると独自性がなくなってしまい、患者数が減ってしまうと思います。

口コミ投稿日:2022年08月25日
2024年時点の情報
回答者: 男性/ 診療放射線技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
2024年時点の情報
年収月給(総額)残業代(月)賞与(年)
380万円26万円4万円68万円
年収380万円
月給(総額)26万円
残業代(月)4万円
賞与(年)68万円
給与制度:
基本給は他病院と比べて低い印象でした。さらにボーナスも満額でないときがあり、ボーナスも低い印象でした。当直や残業、オンコール呼び出しなどの時間外勤務手当がないと収入は厳しいなと感じました。

評価制度:
昇格は年功序列です。そして、入職時に説明していただいた昇格よりも、実際はもっとゆっくりとした昇格でした。また、チャレンジシートという評価制度が導入されていますが、実際は雑用に似た業務をチャレンジとしてやることが多かったです。

口コミ投稿日:2024年07月11日